THE ORIGINS OF THE WORLD WAR I
SIDNEY BRADSHAW FAY

III. The System of Secret Alliances, 1890-1907: Formation of the Triple Entente
The Franco-Russian Rapprochement, 1887-1891 .... p105~
The Franco-Russian Alliance of 1894 p110

England at the Parting of the Ways, 1890-1898 .... p124
Mr. Chamberlain's Alliance Proposals to Germany, 1S9S-1901 p129~
Italy's Dubious Loyalty to Her Allies p141~
The Anglo-French Entente of 1904 p152~
The Morocco Crisis of 1905 p168~
 (a) The Kaiser's Bjorko Policy p171~

 (b) Bulow's Morocco Policy p177~
 (c) The Kaiser's Tangier Visit p183~
(d) M. Delcasse's Fall and Its Consequences .... p187~
The Anglo-French Military and Naval "Conversations," 1905-1912 p192~
The Anglo-Russian Entente of 1907 214~p223
 
machikun.la.coocan.jp/2024fay1htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay2.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay3htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay4.htm

machikun.la.coocan.jp/2024fay5.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay6.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay7.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay8.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay9.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay10.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay11.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay12.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay13.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay14.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay15htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay16htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay17htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay18.htm

machikun.la.coocan.jp/2024fay19.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay20.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay21.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay22.htm
machikun.la.coocan.jp/2024fay23.htm

トップページへ戻る
前ページへ 次ページへ
1890 年独露再保障条約不更新にみるドイツ外交の変容と継承
露独両帝の往復文書(1894-1914)
1873年10月22日ー78年 三帝同盟
1875年 戦争の危機
1879年10月7日 独墺同盟
1881年6月18日₋87年 三帝同盟
1882年 三国同盟(87年、91年更新)
1883年 ルーマニア加盟
1887年6月18日₋90年 独露再保障条約
1887 年英伊墺協定
1891 年 仏露協商
1894 年 仏露同盟
1895年 ソールズベリー卿、オスマン帝国分割を独に提案
1898年8月30日 J.チェンバレン植民地相、独との同盟を提案
→英独協定
1902年6月 仏伊協定
1904年 英仏協商
1907年 英露協商
CHAPTER II
THE SYSTEM OF SECRET ALLIANCES,1890-1907 :
Formation of the Triple Entente
p152
The Anglo-French Entente of 1904

 1898 年 6 月にフランスの外務大臣となったデルカッセは、政策の第一の目的は、イギリスとの和解を確保することだと宣言したと言われている。フランスが植民地帝国を拡大し、いつかアルザス=ロレーヌを回復するためには、イギリスとの長年の敵意を終わらせなければならない。そこでデルカッセは「不誠実なアルビオン」との和解に向けて行動を起こした。

デルカッセは、ニジェール渓谷における英仏国境に関する長年の紛争を解決する条約を承認した。数か月後、キッチナーの軍隊に直面し、フランスの伝統的な感情を無視して、デルカッセは、ファショダでイギリスに屈した。

1899 年 3 月 21 日、デルカッセ、はイギリスとの合意に達し、ナイル川上流とコンゴ川の間の地域におけるフランスとイギリスの勢力範囲を限定した。デルカッセは英仏関係の改善に道を開くためにできる限りのことをした。

 しかし、両国の世論は依然として敵対的であり、ボーア戦争によってさらに悪化していた。これを克服することが、トーマス・バークレー卿の仕事の一部であった。

外交的見地ではなく商業的見地から両国に目を向け、彼はソールズベリーとデルカっせの承認を得て、1900 年に英国商工会議所のパリ訪問を承認した。彼が議長を務めた 800 人の晩餐会は、心強い成功となった。

この年はパリ万国博覧会の年で、何千人もの英国人がフランスの首都に押し寄せた。これらの訪問に続いて、フランス商工会議所の代表団がイギリスを訪れ、同様に国会議員とその妻が相互訪問した。このように準備が整うと、トーマス・バークレー卿は、摩擦の原因を取り除き、両国の将来を国民感情の危険な影響から遠ざけることになる英仏仲裁条約の締結を訴え始めた。

p153
こうした条約は、両国間のすべての紛争(重大な利益、名誉、独立に関わるものを除く)をハーグ仲裁裁判所に付託するもので、1903 年 10 月 14 日にようやく調印された。87

 一方、1901 年のヴィクトリア女王の死去と 1902 年のソールズベリー卿の引退により、フランスとの緊密な関係構築に前任者よりも熱心な 2 人の人物、エドワード 7 世とランズダウン卿の道が開かれた。

 新国王エドワード 7 世は、プリンス オブ ウェールズとしてパリ​​やリビエラで多くの時間を過ごしていた。彼はフランス語を完璧に流暢に話し、フランスに多くの温かい愛着を抱き、国民としての国民に強い好意を抱いていた。

1903 年の春、彼は自らの意志でパリを国王として初めて公式訪問し、歓迎に喜んだ。最初は熱狂的ではなかったが、敬意を表し、すぐに明らかに同情的な歓迎を受けた。彼は、お世辞と心からの個人的な好意をうまく組み合わせて、多くの個人的な友人を獲得する術を心得ていた巧みなスピーチの 1 つで、フランス人に向かって次のように宣言した。

 「私が再びパリに来たことを心から嬉しく思うことは、言うまでもありません。ご存知のように、私はパリを頻繁に訪れ、ますます喜びを増し、多くの幸せで消えることのない思い出によって愛着が強まっています。両国間の敵対の日々は、幸いにも終わったと確信しています。これほど相互依存的に繁栄している 2 つの国を私は知りません。過去には誤解や不和の原因があったかもしれませんが、それは幸いにもすべて終わり、忘れ去られています。両国の友好関係は私の永遠の関心事であり、この素晴らしい街でフランスのもてなしを享受している皆さんが、この目標を達成するのを助けてくれることを期待しています。」 88
 
p154
 この国王の温かな言葉、そしてフトゥリゼーでの公式晩餐会、ヴァンセンヌでの軍事閲兵式、ロンシャンでの競馬を心から楽しんだこと、これらはすべて、フランス人の心からファショダとボーア戦争の苦い記憶を拭い去るのに大いに役立った。

2 か月後 (1903 年 7 月 6 日から 9 日)、ルーベ大統領はエドワード国王を再び訪問した。これは双方にとって最大の心のこもった訪問となった。フランス大統領は国王にこう言った。「フランスは、あなたがパリを訪問されたことを貴重な思い出として大切にしています。この訪問は最も幸せな結果をもたらし、両国共通の利益のため、そして世界の平和を保証するものとして、両国間の関係を維持し、さらに緊密に結び付けるのに大いに役立つと確信しています。」それに対してエドワード 7 世は、「本日受けた歓迎によって、我が国がフランスに対して抱いている真の友情、いや、愛情を確信していただければ幸いです」と希望を表明した。そしてルーベ大統領の出発に際し、国王はイギリス海峡の両側から温かい反応を得た別れのメッセージを送った。「両国間の和解が永続することを私は心から願っています。」

 デルカッセはルーベ大統領のこの訪問に同行し、ランズダウン卿との会話を開始した。この会話は 8 か月後に有名な英仏協商で実を結ぶことになった。これは 1904 年 4 月 8 日に、ニューファンドランド島の漁業、セネガルンビア、シャム、マダガスカル、ニューヘブリディーズ諸島、その他の問題に関する長年の紛争を友好的に解決する一連の条約に調印したことで示された。最も重要な条約は、フランスがモロッコでの自由な行動と引き換えに、エジプトでの自由な行動をイギリスに認めた条約であった。

p155
 エジプトは、四半世紀以上もの間、ダウニング街英国政庁)とオルセー河岸(仏政庁)の間の最も深刻な摩擦の原因の一つであり、イギリス外交政策のアキレス腱であった。すべての列強はエジプトにおいて一定の政治的、財政的権利を有しており、それがイギリスの行動の自由を絶えず妨げ、エジプトの行政の効率を脅かしていた。

エジプトの財政は今や繁栄していた。しかし、もはや存在しない条件の下で当初課された国際的な束縛のため、Khediveや彼のイギリスの顧問たちは、余剰資金から実際の利益を引き出すことができなかった。クローマー卿によれば、状況は耐え難いものになっていた。89

したがって、財政的制約の免除を得て、「フランス共和国政府は、イギリスの占領の日付を定めるよう要求したり、その他のいかなる事柄においても、イギリスのエジプトでの行動を妨害しない」という保証を得たことは、イギリスにとって大きな安堵であった。 90

イギリスの新たな行動の自由は、Khedive勅令に具体化され、イギリスは速やかに列強諸国に正式に通知し、その同意を得た。91

エジプトはもはやイギリス外交の弱点ではなくなった。6 か月以内に、クールマンがタンジールから書いたように、「エジプト問題は終わったが、モロッコ問題は依然として生き残っている」。92

p156
 一方、モロッコはフランスにとって厄介な問題を抱えており、間もなく全ヨーロッパにとって外交上の悪夢となるところだった。

19 世紀末には、モロッコは事実上、フェズのスルタンの名目上の統治の下、アラブ人、ベルベル人、ユダヤ人、黒人など 400 万から 500 万人の住民からなる独立国となっていた。

しかし、この統治は不安定なものだった。敵対的な部族や、この陽光あふれる土地の主権の象徴である雨傘運動をめぐる対立勢力による反乱が絶えず起こった。アラブの略奪者たちは、ヨーロッパの貿易商や旅行者の生命と財産を絶えず危険にさらしていた。スルタンの政府からはほとんど満足のいく対応が得られなかった。

こうした混乱した状況の結果、かつてバルバリア海賊の鎮圧に協力していた米国を含む 13 の列強は、1880 年にモロッコのスルタンとマドリード条約を締結した。これにより、モロッコの外国人の適切な保護が規定され、すべての署名国に最恵国待遇が約束された。地理的な近さと歴史的なつながりから、モロッコに最も直接的な関心を持っていたヨーロッパの 2 か国は、スペインとフランスであった。

 スペインは 16 世紀に、西はジブラルタル海峡、東はフランス領アルジェリアの間の北海岸のいくつかの殖民地を継承または征服していた。しかし、これらはリフ山脈の線によってモロッコ内陸部から隔てられていたため、スペインはモロッコの奥地を一切獲得しようとはしなかった。モロッコの分割が行われる場合、スペインは地中海沿岸の地域とカナリア諸島の対岸にある大西洋岸のいくつかの港湾を保護のために確保することを望んでいただけだった。

 フランスは、地理的にはモロッコからさらに離れているものの、実際にはモロッコに対してより密接でより重要な関心を持っていた。

p157
1830 年以降、フランスは徐々にアルジェリアに大きな植民地を築き上げ、より正確に言えば、アルジェリアにフランス領を広げていった。というのも、アルジェリアは通常の意味での植民地ではなかったからである。

アルジェリアはフランスのように県に分かれ、フランス下院に代表がおり、アルジェリア生まれの人はフランス国民としての権利を全面的に享受していた。フランスがサハラ砂漠に向かって南に支配を広げるにつれ、フランス領土とモロッコ国王の領土を隔てる有効な自然境界は存在しなくなった。その結果、アルジェリアは略奪を繰り返すモロッコ部族の絶え間ない襲撃にさらされた。94

モロッコで不穏な状況が続く限り、フランスはアルジェリアの西の国境で平和を得ることはできなかった。そのため、フランスは、アルジェリアの安全と運命、そして北アフリカの偉大な植民地帝国への野望のために、警察による監視、保護領、または直接の併合によってモロッコに対する支配を拡大することが不可欠であると感じるようになった。

 しかし、イタリア、イギリス、ドイツもモロッコに商業的利益だけでなく政治的利益を持っていた。95

p158
 イタリアは植民地を持たず、フランスが先にチュニスに進出した後は特に、モロッコに強い関心を寄せていた。しかし 1900 年、フランスは、トリポリへのイタリアの野望に反対しない、という秘密の約束でイタリアの主張を買収した。

 イギリスはジブラルタルのヘラクレスの柱の 1 つを所有していたが、セウタのもう 1 つの柱がフランスのような強力なヨーロッパの勢力の手に渡ってはならないと決意していた。さもなければ、イギリス海軍とイギリスの商取引は、ジブラルタルが 2 世紀にわたって保証してきた地中海への入り口の重要な支配権を失うことになるからである。

セウタはスペインの所有だったが、スペインは特に米西戦争後は非常に弱体だったため、イギリスはスペインがそれを保持しても満足だった。スペインがジブラルタル海峡のイギリス支配に異議を唱えるのではないかとは、イギリスは恐れていなかった。

イギリスはタンジールも欲しがっていたが、それは部分的にはそこでの貿易が盛んだったためである。イギリスはタンジールを自国で手に入れることができなくても、少なくとも他の大国の手に渡らせまい、と決意していた。イギリスは同様に、ヨーロッパ諸国がモロッコの大西洋岸に石炭基地や海軍基地を建設するのを阻止したいと考えていた。

 ドイツは、モロッコで急速に拡大している商業的利益を維持し、拡大することに最大の関心を寄せていた。外務省関係者を含む一部のドイツ人は、西モロッコにドイツの植民地を建設したいと考えていた。そうすれば、ドイツ製品の新しい市場が開かれ、鉄鉱石の必要不可欠な供給源となり、大西洋のドイツ艦隊にとって便利な石炭基地と海軍基地となる。しかし、ドイツ皇帝はイギリスとフランスを敵に回すことを恐れ、この計画を推し進めることに反対した

 20世紀初頭までに、マドリード条約にもかかわらず、スルタンは秩序を維持し、外国人を適切に保護することができないことが明らかになっていった。

p159
列強諸国間の植民地領有権争いが激化するにつれ、おそらくフランスが介入して、スルタンの独立、領土、またはその両方を奪う口実を見つける危険があった。そのため、モロッコの将来は、ヨーロッパの外交官の間で秘密裏に議論される、最も活発な話題の 1 つとなった。

 ジョセフ・チェンバレンは 1899 年 11 月 3 日にドイツ大使にこの問題を非常に内密に持ち出し、秘密協定を提案した。ドイツはタンジールを含むモロッコの地中海沿岸に対するすべての権利を放棄する。その代わりに、「イギリスはドイツに大西洋沿岸で最も広範な譲歩を与えることができる」という内容だった。96

しかし、チェンバレンは、この問題を当面首相のソールズベリー卿に秘密にしておくことを望んだ。ビューローはこの提案に興味を持ち、数週間後にイギリスを訪問したカイザーはソールズベリー卿に内緒でこの件について話し合った。

ビューローはこの提案に興味を持ち、数週間後にイギリスを訪問したカイザーは、ソールズベリー卿に内緒でこの件について話し合った。しかしカイザーは、その後数年間に彼が取った一貫した態度を予兆するように、西海岸やモロッコの他の場所でのドイツの領土獲得にそれほどの望みを持っていなかった。「彼自身はこの問題に大きな関心を持ったことはなかった」と彼はエッカードシュタインに語った。「そして彼は、ドイツ人がなぜそれにそれほど関心を持つのか理解できなかった。」97

1900 年春、フランスがトゥアのモロッコ領土を占領したことで、あらゆるところで新たな不安が巻き起こったにもかかわらず、チェンバレンの提案は、ソールズベリーの控えめで否定的な態度もあって、実現しなかった。98

ビューローはトゥアの問題に介入する気はなかった。「なぜなら、今日では、これはフランスとの戦争の可能性に等しいからだ」。99

彼はいつもの慎重だがスフィンクスのような「様子見」の方針をとった。

p160
モロッコ分割の可能性を視野に入れた英仏協定および仏西協定の可能性についての噂が繰り返し流れたにもかかわらず、ビューローはこの「様子見」の態度をほぼ 3 年間維持した。100

その後、1904 年 3 月 16 日に、ビューローはカイザーからヴィーゴのアルフォンソ王への訪問について伝える電報を受け取った。ヴィルヘルム 2 世は、噂されていたモロッコ分割に関する仏西協定についてスペイン国王に祝意を表し、ドイツは領土獲得を望んでおらず、ドイツが望んでいるのは「港湾の開放、鉄道の利権、および製品の輸入」といった商業上の利益の保護のみであると宣言した。そしておそらく補償として、ドイツのカメルーン海岸沖のギニア湾にあるスペイン領フェルナンド・ポー島もドイツが気前よく支払うだろう。101

このモロッコ領土に対するドイツの無関心宣言は、崩壊しつつあるシェリフ帝国の一部はドイツが確保できると考えていたビューローと外務省の同僚たちにいくらかの動揺をもたらした。しかしカイザーの宣言は彼らの手を縛った。一方では汎ドイツ主義者の叫び、他方では英仏の疑念があったにもかかわらず、カイザーの宣言はその後の数年間のドイツのモロッコ政策の指針の一つとなった。

 ヴィーゴでの宣言からわずか数日後、スルタンの役人の一人が、慣例に従って、ドイツ領事に理由を告げることなく、ドイツに雇われていたモロッコ人を投獄した。領事は抗議したが、投獄された男の満足は得られず、釈放もされなかった。ドイツ役人は、スルタンの反抗的な態度はイギリス人やフランス人によって煽られているのではないかと疑っていた。数ヶ月前にモロッコでドイツ国民(ゲンテ)が強盗に遭い殺害され、スルタンが殺害された男の家族への補償金の要求に対して回避的な返答をしたため、ドイツ役人はさらに憤慨した。

p161
ビューローとドイツ外務省の同僚たちは、精力的な措置を取らなければ、ドイツの威信、ひいてはモロッコにおけるドイツの貿易と影響力が深刻な打撃を受けることを恐れた。

ビューローは、この 2 つの問題でドイツの要求を速やかに満たすことが賢明であることをスルタンに印象づけるために、ドイツの軍艦をタンジールに派遣することに同意するようカイザーに懇願した。しかし、カイザーはそのような示威行為を認めるつもりはなかった。102

カイザーは、モロッコに関する英仏間の交渉が調印間近であることを知っており、このタイミングでタンジールに船を送ると、ドイツの領土的無私無欲を宣言したヴィーゴ宣言の真正性について疑念を抱かせることになると賢明な判断を下した。彼は、次のように信じていた。

「モロッコに対するドイツの強力な圧力は、モロッコに最も関心のある 3 大国 [イギリス、フランス、スペイン] に事実とともにモロッコに対する我々の不満が十分に伝えられた後にのみ検討されるべきである。そうすれば、モロッコ政府の態度に対する是正措置はドイツだけでなくすべてのヨーロッパ人の利益になるということが指摘でき、ドイツはモロッコにおけるヨーロッパ人の傷ついた威信を適切な措置で回復するために、前述の 3 大国の支援と協力を喜んで得るだろう。」103

 したがって、ビューロー、リヒノフスキー、およびモロッコのドイツ当局者の議論にもかかわらず、カイザーの決定が優勢となり、ドイツ海軍の示威行動は行われなかった。しかし、モロッコの混乱は最も直接関係するすべての大国の友好的な協力によって対処できるというカイザーの希望はむなしかった。

p162
 ちょうどこのとき、ランズダウン卿と駐英フランス大使ポール・カンボンは、上記で述べたエジプトとモロッコに関する有名な1904年4月8日の英仏協定に署名していた。その「公文書」は、もちろんモロッコの政治的地位を変更する意図を否定したが、同時に「モロッコの秩序を維持することはフランスに特に関わることであると認識した」。

第1条[上記声明90の注釈で述べたように、フランスはエジプトでイギリスに自由な裁量を与えている]

第2条 フランス共和国政府は、モロッコの政治的地位を変更する意図がないことを宣言する。英国国王陛下の政府は、モロッコの領土と非常に遠くまで領土が接する大国として、フランスが同国の秩序を維持し、同国が必要とするあらゆる行政、経済、金融、軍事改革のために援助を行う義務があることを認める。同政府は、この目的のためにフランスが取る行動を妨害しないことを宣言する。ただし、その行動は、英国が条約、協定、慣習に基づいてモロッコで享受している権利をそのままにしておくものとする

第 8 条 両政府は、スペインに対する真摯な友情の気持ちから、スペインが地理的な位置とムーア海岸の領土所有から得る利益を特別に考慮する

第 9 条 両政府は、エジプトとモロッコに関する本宣言の条項の履行を実現するために、相互に外交的支援を行うことに同意する


 しかし、重要な「秘密条項」は、モロッコを最終的にフランスとスペインに分割することを想定していた。

第 2 条 [イギリスはエジプトに改革を提案する意図は今のところないが、改革の導入が望ましいと判断した場合には、フランスは] 英国政府がモロッコに同様の改革を導入する目的でフランス共和国政府から提案があれば、それを受け入れることに同意するという理解のもと、そのような提案を拒否しない。

p163
第 3 条 両政府は、メリリャ、セウタ、その他の領土に隣接するムーア人の領土の一定範囲は、スルタンがそれらの領土に対する権限を行使しなくなったときはいつでも、スペインの影響圏内に入るものとし、メリリャからセブ川右岸の高地まで (ただし、高地は含まない) の沿岸の行政はスペインに委ねられることに同意する。

ただし、スペインは、その権限下または影響圏内に置かれた領土の全部または一部を譲渡しないことを約束しなければならない。
104

 グレイ子爵とポアンカレが、モロッコ分割を企図したこれらの秘密条項について、いかに気軽に語り、その重要性を軽視しようとしているかは興味深い。グレイは、フランスとの協定は「重要でない 1 つか 2 つの条項を除いてすべて公表された」と述べている。 105

彼の心理の特徴は、自分の物事の捉え方に合わない、不快なことや嫌悪すべきことに対処しなければならないとき、それを「重要ではない」と合理化することにある。106

ポアンカレも同様に、モロッコの秘密協定は「一時的に」秘密のままにされる運命にあると述べている。107

p164
 公文書の発表に際し、スペイン人は激怒したと公言した。彼らは相談を受けておらず、無視できるほどの(quantite negligeable)扱いを受けており、この屈辱は彼らの王朝を危険にさらした。スペイン大使は拳を握りしめて(慎重にポケットにしまっておいた)、デルカッセに「この英仏協定は深刻な結果をもたらし、予測できない複雑な問題を引き起こすだろう」と宣言した。108

しかしデルカッセは、モロッコが分割されたときに、スペインが適切な割り当てを受けることを条件に、スペインの反対を速やかに受け入れた。1904 年 10 月 3 日のフランス・スペイン のモロッコ協定の秘密条項により、スペインは 1904 年 4 月 8 日の英仏協定を承認し、フランスとスペインの両国は、スルタンの統治下にあるモロッコ帝国の統一に固くコミットし続けることを信心深く宣言した。しかしもちろん、ランズダウン卿に伝えられた秘密条項は、率直に言ってまったく逆のことを意図していた。

 勢力圏を定めるにあたり、スペインには地中海と大西洋の北岸地帯が与えられ、フランスには広大な内陸地帯が与えられることになっていた。この境界線は、1912 年にポアンカレが取り決めたフランスとスペインの保護領に実際に採用された境界線と実質的に同じであった。109

 ドイツの歴史家 110 は、ドイツ政府が何らかの非公式な方法で秘密条項を速やかに知り、1870 年以来、フランスがドイツに対して抱いてきた敵意の証拠としてそれを見ていたと主張しているが、証拠はありません。この主張はグーチ 111 やその他の人々によって支持されているが、根拠はないようだ。

p165
Die Grosse Politikには、ランズダウンとデルカッセが交わし、スペインも参加した二枚舌の取引について、ドイツがこの時点で確実に知っていたという具体的な証拠はない。もしドイツが確実に知っていたなら、アルビオンの不誠実さとデルカッセの悪行の証拠として、最近のドイツの文書になら、必ず記載されていただろう。しかし、ドイツに何が行われたかを明確に伝える必要はなかった。モロッコに対するフランスの野心と利益を知っていれば、ドイツは容易に真実を推測できた。

ドイツは、英仏協定には、公表された記事に見られる以上の何かがあると正しく推測した。しかし、モロッコを待ち受ける運命について疑念がなかったわけではないが、ビューローとホルスタインは主に、フランスとイギリスが中国の分割に関して何らかの秘密協定を結んだか、ドイツに対抗する何らかの同盟を結んだのではないかと疑っていたようだ。113

 英仏協商の発案者は誰で、その動機は何だったのか?デルカッセに近い立場にあり、情報に詳しいタルデューは、「和解の発起者はイギリス国王だった。多くの人がまだ時期尚早だと思っていたときに、国王が和解を構想し、促進したのだ」と述べている。114

クローマー卿は、それを
「非常に著名な外交官である国王陛下とランズダウン卿の仕事」と評した。 115

主な動機は、フランスではなくイギリス側から来たという意見は、イギリスでも大陸でも非常に一般的なものとなり、フランスよりもイギリスでより一般的に熱狂的に歓迎されたことは確かである。116

p166
しかし、タルデューは著書全体を通じて、イギリスの役割とモロッコ協定によるイギリスの利益を過度に強調しているように思われる。1898年にフランス外務省の責任者に就任した時​​から、ドゥレアスがモロッコにおけるフランスの影響力の拡大に熱心に取り組んでいたことは疑いようがない。彼はこれを念頭に、1900年にスペインと条約を結んだが、モロッコに大きな利益を持つ最大の海軍国が同意しない限り、条約は失敗に終わる運命にあった。これが、彼がイギリスと和解した理由の1つである。植民地大臣のエティクヌとロンドン大使のポール・カンボンは彼を精力的に支持し、ランズダウン卿とクローマー卿も熱烈に支持した。  

 動機に関して言えば、イギリス側の動機は主に次のようなものであった。イギリスは、栄誉ある孤立を放棄することを決意し、チェンバレンの(英独)同盟の打診に対して、ドイツから満足のいく回答を得られなかったため、当然フランスに目を向けた。

ロシアと日本の間で摩擦が高まり、1904年2月に両国間の戦争が勃発したこと、またイギリスが日本と同盟を結び、フランスがロシアと同盟を結んでいたことを考えると、日露戦争でイギリスとフランスが対立するのを防ぐために、(ロシアは)フランスと友好関係を築くことが重要だった。イギリスは、極東での戦争がヨーロッパに広がる危険を避けたかった。また、極東で日本に圧力をかけるために1895年にロシア、ドイツ、フランスが結んだ三国のコンビが再び復活する可能性を未然に防ぎたかったのかもしれない。117

イギリスは、これまで頻繁に引き起こしてきた数多くの摩擦の原因を帳消しにしたいと心から望んでいた。118

p167
最後に、そしておそらく最も重要なのは、クロマー卿が信じていたように、エジプトでの行動の自由に対する(イギリスの)欲求だった。当初、イギリスがドイツを孤立させようとしたり、フランスに外交的支援以上のものをイギリスに期待するよう促そうと計画していたという決定的な証拠はほとんどなく、あったとしても、モロッコの場合に限られるはずだった。

一方、数ヶ月以内に、英仏協商がヨーロッパの平和にとってはるかに有害な意味を持つようになったという証拠はたくさんある。これはドイツの不器用で不安をかき立てるような外交的態度によるところが大きかった。

 フランス側の動機は部分的には同じようなものだった。^フランスは、極東における同盟国ロシアの野望のために、戦争に巻き込まれるのを避けようと決意していた。彼らはイギリスとの長年の摩擦を終わらせたいと思っていた。 彼らはモロッコでの行動の自由を望んだ。そして、三国同盟と同等かそれ以上の勢力の連合を築くために、イギリスを友人、あるいは同盟国として確保したいと望んだ。

フランスは、ロシアとの同盟が結成時に予想していたほど価値がないことを痛感した。ロシアはファショダやその他の重要な機会にフランスをほとんど、あるいは全く支援しなかったし、今やロシアは極東に深く関与しており、仏独戦争の場合にはフランスをほとんど支援できないようだった。

デルカッセはロシアとの同盟を放棄する考えはなかったが、イギリスとの緊密な関係がフランスに仏露同盟の価値の低下を補うのに役立つと信じていた

 1904年までにデルカッセはイタリアとイギリスにそれぞれトリポリとエジプトでの自由な行動を約束することで、モロッコに対するイタリアとイギリスの主張を買収し、モロッコ北部の勢力圏でスペインを満足させた。

p168
デルカッセは、ドイツの当然の要求にはまったく注意を払わずに、シェリフ帝国の残りの地域への「平和的侵攻」をゆっくりと進めることができると考えていた。彼は、フランスがついにロシアを同盟国、イギリスを友好国として強力な外交的立場に上り詰めたので、アルザス=ロレーヌを占領し、長らくヨーロッパを支配してきた国を無視するリスクを冒すことができると信じた。119

この点においてしかし、彼は間違っていた。彼はひどく間違っていた。フランスの批評家がうまく言ったように、「信じられないほどの盲目さで、政府は、深刻な恐れの理由がある唯一の隣国を除いて、すべての国に対して予防措置を講じていた。」 120

そしてグーチが正当に指摘したように、「英国内閣が、 solatium(なぐさめ)でドイツの同意を得る賢明さを理解しなかった、あるいは少なくともフランスに理解させるのを助けなかったことは残念である。1904年の秘密条約では、モロッコの不確定的的分割において、英国に何の負担も課していなかったし、モロッコが内部の弱さから崩壊した場合には、締約国が代替の取り決めをするのが合理的であると主張されてきたが、二重取引を示唆する取引における英国の負担は、1905年と1911年の危機に対する英国政府の責任の一部となる。」121


1905 年の(第一次)モロッコ危機(タンジール事件)
 フランスとイギリスでは、1905 年 3 月 31 日のカイザーのタンジールへの華々しい訪問と、それに続く 6 月 6 日のデルカッセの失脚は、フランスの同盟国(ロシア)が極東で弱体化していたときに、ドイツが武力による脅迫で、新たに結成された英仏協商を試したり解体したりしてイギリスをフランスから引き離そうとした結果であると一般に信じられている。122

p169
しかし、最近公開されたドイツの文書が示すように、この考えは完全に正しいわけではない。この誤解は、偏見と無知から生じた部分もあるが、また、著述家たちが、カイザーのビョルケ作戦とビロウのモロッコ作戦が、一貫した同一のドイツ政策の一部を形成していると想定した、という事実から生じた部分もある。

 突然、ドイツの利益が絡んでいるにもかかわらずドイツに相談されておらず、公開宣言の背後に秘密条項が潜んでいると疑う十分な理由がある英仏協定の既成事実に直面し、ビューローとカイザーはともに、何かをしなければならないと感じた。しかし、何をすべきかについては意見が分かれた。

 ビューローはスフィンクスのような沈黙を好み、デルカッセがモロッコ協定を正式にドイツに通知し、ドイツの商業的利益と同等の補償を保証してくれるまで待つことを選んだ。デルカッセがドイツをほぼ 1 年間無視し続けたため、ビューローは 1905 年 3 月にタンジールでカイザーに派手な外交的ジェスチャーをさせることで、デルカッセに警告を与えようとした。これはカイザーにとってまったく不快なことだった。ビューローウへの手紙の 1 つにあるフレーズほど、このことを顕著に示すものはない。

 あなたが個人的に、私の意志に反して、あなたのモロッコ政策の成功のために、私をタンジールに行かせるよう、説得したことを忘れないでほしい。

p170
タンジール訪問前の私の電報を読んでください。... 祖国のために、あなたを喜ばせるために、私は上陸し、不自由な左腕のために乗馬ができないにもかかわらず、見知らぬ馬に乗り、命を失う寸前まで行きました。それがあなたの冒険でした[Ihr Einsatz war]。私がスペインの無政府主義者たちの間で馬に乗ったのは、あなたがそれを望み、あなたの政策がそれによって利益を得ることだったからです!
123

 ビューローが、ホルンシュタインと共同で進めていたモロッコ問題の全局面についてカイザーに十分に報告していなかったという事実からも、彼らの意見の相違がうかがえる。モロッコ危機に関するDie Grosse Politik の文書の大部分にはカイザーの欄外注がなく、通常の場合のように定期的に提出されたり、十分に要約されたりしていなかったようだ。ビューローが後に辞任をちらつかせた理由の 1 つは、カイザーが留任を懇願し、より強力で自由な手腕で職務を維持できるだろう、と彼が期待したからだった可能性もある。

 一方、カイザーは、フランス人の感受性を敵に回すことを避けたかった。「反英コンプレックス(カイザーは母ヴィクトリアから好かれていなかった)」とホーエンツォレルン家とロマノフ家の伝統的な友情を受け継いだ彼は、「大陸同盟」という夢を実現することで、英仏協定に潜む危険を回避したいと考えていた。これは彼の治世中、頻繁に彼の頭の中をよぎった。124

これは、カイザーがフランスと同盟を結んだ後、可能な限り三帝同盟を復活させる方法だった。

p171
彼は、意志の弱い皇帝に対する個人的な影響力を利用して、ロシアをドイツとの防衛同盟に引き入れたいと望んでいた。ロシアはその後、同盟国であるフランスをそれに加わらせることだろう。このようにして三国同盟と二重同盟を結び付けることで、彼は五大大陸列強の同盟を形成する。これにより、2つのグループの敵対から生じるヨーロッパ大陸への危険は終結する。それは世界の平和を保証するのに役立つだろう。また、イギリスの傲慢な海軍力と植民地力を抑えることもできるだろう。ちなみに、ドイツが同盟の支配的メンバーとなるため、彼自身の名声と影響力が増すだろう。この夢はおそらく空想的で実現不可能なものだったが、日露戦争中に「ウィリー」から「ニッキー」に宛てた興味深い手紙の題材となった。125

ついに、1905 年 7 月の恍惚とした喜びの束の間、それは実現しそうに見えた。


(a) 皇帝のビョルケ政策
 カイザーは北の海域を巡航中、突然ツァーリに対して、ビョルケで、彼らのヨット同士で会うよう提案した。フランスが、デルカッセを外相から解任したばかりで、後で見るように、モロッコ会議というドイツの提案を受け入れる気になっていたという事実は、フランスが復讐の望みを捨て、ツァーリの影響によって、ドイツとより満足のいく関係を築けるかもしれないことを示しているようだった。

p172
そこでカイザーは、ビョルケでの会談をおこない、日本との戦争でツァーリが直面した困難を利用して、前年の秋のツァーリとの交渉を再開し、同盟条約への署名を取り付けようと決めた。

数か月前に、そのような条約が両者の間で議論され、草案が作成されたが、フランスを怒らせることを恐れたロシアはそれを拒否していた。今こそがおそらく、やっとこさ、署名させるべき時だった。

 ホーエンツォレルン号はビョルコ港に入港し、北極星号の横に劇的に錨を下ろした。「ウィリー」と「ニッキー」は互いの訪問を交わした。それはカイザーの芝居がかった気質に鮮やかに訴える場面だった。彼の心の高揚は、ビューローに宛てた自筆の手紙から抜粋したもので判断できる。その手紙は 6 ページにわたって印刷されており、北極星号の船室で何が起こったかを物語っている。

ホーエンツォレルン号


北極星号

ヴィスビー、1905 年 7 月 25 日
 
  親愛なるビューロー。: 私の電報で、和解の取り組みが頂点に達し、ゲームに勝利したことはすでにおわかりでしょう。...

 そして今、それが達成されたのですから、人びとは驚いてこう言います。「どうしてそんなことが可能になるのでしょう? 私には答えが非常に明確です。神がこのように定め、望んだのです。人間の知恵すべてに反し、人間の陰謀すべてを軽蔑して、神は一緒になるべきものを一緒にしたのです!  ロシアが昨年の冬に誇りから拒絶し、陰謀を愛するあまり私たちに逆らおうとしたものを、今やロシアは、主の恐ろしく、厳しく、屈辱的な手によって屈辱を受けた後、恵み深い贈り物として非常に喜んで受け入れました。私はここ数日、自分の行動が正しいことを確かめようと頭がズキズキするほど考え、常に国益を、そして君主制の理念全般を念頭に置いてきました。

p173
 ついに私は、私たち全員の上に立つ主に両手をあげ、主に身を委ね、主が望むように私を導き、導いてくださるよう祈りました。私は主の手の中の道具にすぎず、主が私にやる気を起こさせてくださるなら、どんなに困難な仕事であっても、何でもやります。そして最後に、ケッセルスドルフの老デッサウアーの願いを口にしました。もし主が私を助けたくないのなら、少なくとも相手を助けないでほしい、と。すると、私は驚くほど強くなったと感じ、私の中で意志と目的がますます固く、明確になりました。「どんな犠牲を払ってもやり遂げる!」それで、私は自信を持って面接を待ちました。

 そして、私は何を見つけたでしょうか。それは、心から心から愛してくれる友人からのみ受けられる、温かく、愛想がよく、熱烈な歓迎でした。ツァーリは私を抱きしめ、まるで自分の兄弟であるかのように私を抱き寄せ、何度も何度も感謝と喜びを表す目で私を見ました。[カイザーはラムスドルフの不在に気づき、彼には印刷できないような呼び名をつけた。]

 ツァーリは、徹底的な話し合いをしたいと熱望している、と言いました。私たちはタバコに火をつけ、すぐに核心に(in medias res)入りました。彼は、フランスとの永続的な良好な関係への道を開くモロッコ協定[アルヘシラス会議]に非常に満足していました。彼は、この協定からフランスとの永続的な理解、おそらくは「協定」が生まれるかもしれないという私の希望を心から承認しました。

 イギリスの煽動にもかかわらず、フランスは我々の挑戦(デルカッセを解任することに同意すること)を断固拒否し、したがってアルザス=ロレーヌのために戦う気はもうないと私が指摘すると、ツァーリはすぐにこう言った。「ああ、そうか。アルザス=ロレーヌ問題がこれで完全に解決したのは明らかだ。ありがたいことだ!」それから話はイギリスに移り、すぐにツァーリはイギリスと国王に対して深い個人的な怒りを感じていることが明らかになった。ツァーリはエドワード7世を、世界で最も偉大な「悪事の達人」であり、最も危険で欺瞞的な陰謀家と呼んだ。私はツァーリに同意するしかなく、特に近年は、彼の陰謀に苦しめられてきたと付け加えた。…エドワード7世は、あらゆる勢力に対して陰謀を企て、「ちょっとした合意」を結ぶことに熱中している。するとツァーリは拳でテーブルをたたき、私の言葉をさえぎった。「まあ、エドワード7世は私からも、そして生涯ドイツやあなた方に対しても、決して合意を得ることはないだろうとしか言えない。これは名誉にかかわる話だ!」

[ホーエンツォレルン号での夕食後、カイザーは翌日、希望の条約の草案をポケットに入れて北極星号を訪れた。会話は再び、日本との戦争に関連したイギリスのロシアに対する陰謀の話題に移った。]

 私はすぐに、ドッガーバンク事件におけるフランスの態度にツァーリが深く傷ついたこと、そしてイギリスの命令でロジェストヴェンスキーがコーチシナから追い出され、事実上日本軍の手に落ちたことを知った。「フランス人は私に対して悪党のように振舞った。イギリスの命令で、同盟国は私を見捨てた。そして今、ブレストを見てみろ! 彼らはイギリス人と親しくしている。この不愉快な状況で私は何をすべきか?」

 今、私はその時が来たと感じた! . . . 「私たちも『小さな合意』を結んだらどうだろう?」 昨年の冬、私たちはそのことについて話し合った。 「はい、確かによく覚えていますが、内容は忘れてしまいました。ここに持ってないなんて残念だ」 「いやコピーを持っているよ。たまたまポケットに1冊入っていたんだよ」

 ツァーリは私の腕をつかんでダイニングルームから父親の船室に引きずり出し、すぐにすべてのドアを自分で閉めた。 「見せてくれ」 夢見るような彼の目は、輝いていた。

 私はポケットから封筒を取り出し、ツァーリの母親の肖像画の前のアレクサンドル3世の書斎の机の上に紙を広げた。彼はすでにあなたに送った文章を1度、2度、3度と読んだ。私は神が今私たちと共にいて、若い統治者を傾けてくださるようにと祈った。 まるで死のように静まり返っていた。海の音以外は何も聞こえなかった。居心地の良い船室の中で太陽は明るかった。 私の目の前には白く輝くホーエンツォレルン号が横たわり、朝のそよ風に、帝国の旗が翻った。その黒い十字に書かれた「我らは我らなり」という文字を読んでいたとき、ツァーリの声が聞こえた。近くにいた人が言った。「それは素晴らしい。私もまったく同感だ!」

p175
  私の心臓は激しく鼓動し、その音が聞こえるほどです。私は気を取り直して、何気なくこう言いました。「サインしていただけますか? インタビューの素敵な記念品になりますよ。」彼はもう一度紙に目を通し、そしてこう言いました。「はい、そうします。」

私はインク壺を開けて彼にペンを渡し、彼はしっかりとした手で「ニコラス」と書き、それから私にペンを渡し、私はサインしました。私が立ち上がると、彼は深く感動した様子で私を抱きしめてこう言いました。「私は神に感謝します。そしてあなたにも感謝します。これは私の国とあなたの国にとって最も有益な結果となるでしょう。あなたはロシアの全世界で唯一の真の友人です。私は戦争中ずっとそれを感じてきましたし、それを知っています。」私の目には喜びの涙が浮かび、確かに水滴が私の額と背中を伝って流れ落ちていました。そして私はフリードリヒ・ヴィルヘルム3世、ルイーズ女王、おじいちゃん、そしてニコライ1世のことを思いました。彼らはその時近くにいたのではないですか?疑いなく彼らは上から見下ろし、皆が喜びに満ちていたに違いない!

 こうして、1905 年 7 月 24 日のビョルケでの朝は、神の恩寵により、ヨーロッパの歴史の転換点となり、我が愛する祖国にとって、恐ろしいフランスとロシアの挟み撃ちからついに解放されるという大きな安堵となったのです。126


Article I[edit]

In case one of the two Empires is attacked by a European Power, his ally will help it in Europe with all its land and sea forces.

Article II[edit]

High Contracting Parties undertake not to conclude separate peace with any common adversary.

Article III[edit]

The present Treaty shall enter into force as soon as peace between Russia and Japan is concluded and shall remain valid as long as it is not denounced a year in advance.

Article IV[edit]

The Emperor of all the Russias, after the entry into force of this treaty, will take the necessary steps to initiate France to this agreement and engage it to join as an ally.


 カイザーの祈りに満ちた楽観主義と感情的な熱意は、すぐにビューローによって冷や水を浴びせられた。首相は辞任すると脅した。その口実は、カイザーが、外務省から送られてきた草案を、勝手に修正しようとしたというものだった。カイザーは「in Europe」という 2 つの単語を追加してしまい、そのために第 1条は「2 つの帝国のどちらかがヨーロッパの勢力に攻撃された場合、その同盟国はヨーロッパでその国を全軍と全海軍で支援する」となった。

カイザーのこの追加発言は、インド国境や極東(ロシアがイギリスと衝突する可能性が最も高い)でツァーリを支援する義務をドイツが負わなくて済むというプラスの利益をドイツにもたらした。 (ビューローは、インドにおけるイギリスの駐留に関して、ロシアの支援が必要であると考えていた。しかし、ヴィルヘルムは、そのような作戦はドイツをこの地域での無益な戦争に導き、ヨーロッパにおけるドイツの地位を危険にさらすと主張した。)

ビューローの辞任の脅しは予想外の衝撃だった。カイザーは彼を手放すことができなかった。彼はツァーリに条約を元の形に戻すよう申し出て、ビューローが辞任できないようにした。

 あなたは私やと祖国にとって、世界中のすべての条約よりも10万倍も価値がある。...友よ、職にとどまり、私と一緒にいてください。そうすれば、私たちはさらに共通の目的を持って一緒に働きます。ドイツ人の栄光を称えて...この手紙を受け取ったら、「わかりました」と電報で知らせてください。そうすれば、あなたが留まることが分かります。あなたの辞表が届いた翌朝には、皇帝はもう生きていないでしょうから。私のかわいそうな妻と子供たちのことを考えてください! 127

 カイザーは間もなく、さらに衝撃的な打撃を受け、その夢は完全に打ち砕かれることになった。ツァーリが外務大臣に条約を明らかにしたとき、ラムスドルフ伯爵は「自分の目も耳も信じられなかった」。

その問題を一晩中検討した後、伯爵は北極星号の船室で調印された文書の重大な意味をツァーリに説明した。伯爵は主君に、ビョルケ条約が露仏同盟の精神にいかに反しているか、そしてフランスがドイツとロシアとのそのような連合に、まったく何の抵抗もなく、強制される可能性がいかに低いかを明確にした。そのためニッキーはできる限り巧みにヴィリーに手紙を書かなければならなかった。

 この非常に価値ある文書は、関係するすべての当事者が誠実かつ率直に義務を果たせるよう、強化または明確化されるべきである。 . . .

 あなたがビョルケに滞在していた間、私は父が署名した、仏露同盟の原則を明確に定義した文書を持っていなかった。 . . .

 フランス政府を説得して、新しい条約に参加させることができるかどうかを調べる目的で取られた最初の措置は、それが困難な仕事であり、自由意志で条約を締結させる準備には長い時間がかかることを私たちに示していた。 . . .

p177
 したがって、フランスがそれをどう見るかがわかるまで、ビョルケ条約の発効を延期すべきだと私は考える。128


 ビョルケ条約を無期限延期するというこの書簡を受け取った皇帝は、非常に憤慨した。彼はニッキーに、書面による合意を守るよう緊急に訴え、この条約は仏露同盟と矛盾しないと主張し、いずれにせよ、

 あなたの同盟国は、日露戦争の間、ずっとあなたを困らせてきたことで有名であるが、ドイツは中立の法を侵害することなく、できる限りあらゆる方法であなたを助けた。これにより、ロシアは道義的にも私たちに対して義務を負うことになる。do ut des(give and take)。

一方、デルカッセの無分別な行動は、フランスはあなたの同盟国であるにもかかわらず、イギリスと協定を結び、平和の真っ只中に、イギリスの助けを借りてドイツを脅そうとしていたことを世界に示しました。一方、私は、あなたとあなたの国、フランスの同盟国(ロシア)を助けるために最善を尽くしていました!...

モロッコの問題は完全に満足のいくように調整されており、私たちの間のより良い理解のために自由な雰囲気があります。我々の条約は、非常に良い基盤となる。我々は手を携えて、我々の誓いを聞かれた神の前で署名した!したがって、この条約は成立するだろうと私は思う。署名されたものは署名されたものであり、神は我々の遺言者だ!129


 カイザーの訴えは無駄に終わった。彼の大陸同盟への希望は永久に打ち砕かれたのだった。130