Mc Meekin JULY1914 Count down to war11

トップページへ戻る 初期多声音楽
Leoninのページへ 中世楽のページへ
ペロタン(Alleluja Nativitas) ペロタン vvlausulaのページ
前ページへ 次ページへ

オーストリア=ハンガリー二重君主国による「最後通牒」(1914 年 7 月 23 日)再考─ F. ヴィースナーの『覚書』にみる開戦決断の背景 ─
7月の危機 July Crisis: 最新の百科事典、ニュース、レビュー、研究 (academic-accelerator.com)

Russian occupation of Eastern Galicia (1914–1915)
fait accompli


 ・最後通牒
1 帝国政府の君主制に対する憎悪・軽蔑を扇動するすべての出版を禁止すること。

2 ナーロドナ・オドブラナ(セルビア国家主義者組織)と称する組織を解散させ宣伝その他の手段を没収し、帝国政府に対するプロパガンダを行う他の組織も同様にすること。

3 帝国政府に対するプロパガンダを助長しているもしくは助長する恐れのある全てを(教師も教材も含めて)セルビアの公教育から遅滞なく削除すること。

4 帝国政府に対するプロパガンダを行った罪で、帝国政府が一覧にした全ての軍関係者と政府職員を解雇すること。

5 領土保全に反する破壊分子の運動の抑圧のために、帝国政府の一機関との協力を受け入れること。

6 セルビア領で見つけられる可能性のある、サラエヴォ事件の共犯者を法廷尋問するとともに、帝国政府の一機関をこの手続きに参加させること。

7 帝国政府が行った予備捜査によって浮かび上がった2人の指名手配犯を直ちに逮捕すること。

8 武器と爆発物の違法売買の流通を効果的な方法によって防ぐこと。

9 国内国外を問わず、帝国政府に敵意を示したセルビア政府高官の陳述書を届けること。

10 全てについて実行する手段を、遅滞なく帝国政府に知らせること。


p222
17 The Kaiser Returns
MONDAY, 27 JULY

バルカン半島でオーストリアに攻撃的な進路をとるよう促す上でドイツの指導者たちが果たした重要な役割を考えると、7月後半にその進路がますます危険になっていく中で、彼らが(そうした事態の推移に)いかに無頓着であったかは注目に値する。

p223
7月27日月曜日、陸軍参謀総長モルトケ、ティルピッツ海軍長官、そしてカイザーが久しぶりにベルリンに戻った とき、彼らは首相が彼らを迅速にスピードアップさせることを期待していた。それなのに、ベートマン自身は25日土曜日の午後遅くまでホーエンフィノウの田舎の邸宅にいた。

その日早く、オーストリア大使セジェーニを通じてウィーンに即時宣戦布告を促したのは、ベートマンではなくヤーゴ外務大臣だった。Fromkin, David. Europe's Last Summer p219

確かに、ベートマンはfait-accompli既成事実化政策をしっかりと支持はしていたが、だからといって、彼が最新の動向のすべてを把握していたわけではない。実際、ベートマン首相は、それが23日木曜日にベオグラードに送られるまで、オーストリアの最後通牒の文章を見ていなかった。また、彼はセルビアからの返事の文章をまだ見ていなかったし、彼に知らせるよう要求したわけでもなかったようだ。

あたかも、ドイツからオーストリアに宛てた白紙の小切手の作者は、小切手を現金化するにおいて、小切手がどのように記入されるかに関心がないかのようであった。オーストリア軍の無能さを露呈させる手助けをしたベートマンは、自分の愚かさがもたらす結果を詳細に検討しすぎることを警戒していたのかもしれない。

p224
 ベートマンが25日土曜の夜にベルリンに戻った 時までには、そうした影響が焦点が合い始めていた。

セルビアとオーストリアは、ロシアがベオグラードをある種の秘密軍事準備で支援していた間に、互いに対して動員をした(訳注;オーストリアは26日に動員開始、セルビアは25日PM3時に動員開始)。フランスとイギリスの意図は曖昧だったが、 いずれの方向からも特に明るい兆しは見られなかった。

局地戦はまだ糸でぶら下がっているように見えた。彼の奇矯な君主を信頼することなく、ベートマンは、カイザーへの最初の至急報では、事態の深刻さを軽視していた。

セルビアの返答は不満足と判断され、 オーストリアの公使ギースルがベオグラードを去ったことをベートマンが25日土曜日の夜に、ヴィルヘルム2世に知らせた時、彼は、動員に向けたロシアの初期のステップや、セルビアが最後通牒の期限が切れる前(25日PM3時)にオーストリアに対して動員したことに、何ら言及しなかった。1

 26日日曜午後の電報 で、首相は、クラスノエ・セロでの土曜日の軍事視察が打ち切られ、連隊は宿舎に戻っていたという、ペテルブルクからのチェリウス将軍の報告を(カイザーに)伝えた(pass on).。(この報告はカイザーが軍事顧問から聞いたであろうことを彼は知っていた)。さらにベートマンは、チェリウスの報告はさておき、 「ロシアの姿勢に関する確かなニュースはない。」 ことを主張した。

26日日曜日の午後8時頃、ドイツのプルタレス大使とエッゲリング駐在武官が、ロシアの秘密動員に公式に抗議する直前に、ベートマンは、ロシアが「あきらかに(動員を)躊躇している」とカイザーに電報を打った(origin p433 ただし、彼はその主張の根拠を示さなかった)。ヴィルヘルムがそれ(抗議)を提案したとベートマンは聞いていたようだが、そうであれば、(ウィルヘルムは)帰ってくる必要はなく、ましてや艦隊をキールに帰す必要はなかったことになる。

 カイザーは何も把握していなかったが、最高軍閥として、彼は海軍本部と陸軍を介して独自の情報源を持っており、そのおかげで彼は、(ロシアが動員を躊躇しているという)ベートマンの見せかけ的な状況を見破ることができた。これらの電報に関するカイザーの傍注において、我々は、26日日曜日になってから、(カイザーの)ベートマンに対する高まる憤慨をたどることができる。

ヴィルヘルムを最も怒らせたのは、その日、オーストリアのベオグラードに対する23日木曜日の最後通牒の文面を、ヤーゴやベートマンからではなく、ヴォルフ通信社からようやく知ったことだった。

その後カイザーは、(ロシアへの圧力のために)ドイツのバルチック艦隊にキールへの帰還を命じ、表向きは「ヴォルフ電報」に反応してこの予防措置をとったふりをした(海軍本部がベルリンに報告した)。

ベートマンが「陛下が艦隊の時期尚早な帰還を命じないよう、最も謙虚に忠告した」とき、ヴィルヘルムは爆発し、宰相の電報の余白にこう書いた。

p225
考えられないことだ! 聞いたこともない! 気に入らない!!!![キールへの艦隊の帰還]は、ベオグラードでの動員に関する私の大臣の報告に基づいて行われたのだ!これがロシアの動員を引き起こす要因となる可能性はある。オーストリアの動員もだ。この場合、私は陸と海で戦闘部隊を維持する 。バルト海には(ドイツの)船は一隻もない!(だから帰還が必要だった) それに、私は一通のヴォルフ電報に基づいて軍事的措置を講じることには慣れていない。私は一般情勢に基づいて軍事的措置を講じることに慣れているのだ。そしてその情勢は、文民の首相でさえまだ把握していないのだ。

 ヴィルヘルム2世は、しばしば最高位の軍閥を演じる誇張されたポーズをとった。 しかし、この場合、彼の「文民」首相の叱責は、的外れではなかった。

常習的な悲観主義者であることは誰もが知っていたベートマンだが、彼は、不自然に平静を装う振りをし、局地戦化がまだ有効であるという安心感で周囲を煙に巻くつもりでは決してなかったのだ。

宰相が、カイザーがノルウェーのクルーズから戻り、艦隊を分散させるように促した2回目のメッセージを送ったとき - これは ロシアが「あきらかに躊躇している」と彼が主張した電報である –ヴィルヘルムは、 「躊躇している」(Schwankend)という言葉に2回下線を引いて、余白で修辞的に尋ねた。「そして、どこからこれを推測するのか? 私の前に置かれた資料のどれからも出てはこないぞ。」

さらに、最高軍閥(カイザー)が文民首相に告げたように、「ロシア艦隊が存在する! 現在バルト海で演習が行われており、ロシアの水雷艇小隊は5隻あり、その全部または一部が16時間以内に陣地につく可能性がある。 。 。 (ドイツ海軍の)通信を遮断するためだ。」 「我が艦隊は」とカイザーは宰相に忠告した、「キールへ向かうよう命令が出ているんだ、だからキールまで行くように!」’5

 ベートマンは印象的な頑固さで、27日月曜日の午後にカイザーに挨拶に行く(カイザーはポツダムのワイルドパーク駅で首相に会おうとしていた)以前に、彼の主権者に意図的に誤解を招く最後の電報を送り、この威圧に応えた。

p226
ベートマンは、外交状況を非常に楽観的に読み解いて、「オーストリアは8月12日まで戦争作戦を開始できないようだ」と報告し、コンラートはそれを26日日曜日にドイツのチルシキー駐オーストリア・ドイツ大使に次のように伝えた。すなわち、最後通牒に対してかなり融和的な返答をした(しかし、ベートマンはまだその返答を読んでいない)と報じられていて、墺→独①セルビアは「完全に守勢に立たされているようだ」、と。さらに、②イギリスとフランスは「平和を望んでいる」、と。そして、最も重要なのは、「最新の報道では、③ロシアはまだ動員しておらず、ウィーンと交渉をする意思はあるようだ」ということだった。 6

これらの声明はどれも文字通り虚偽ではなかったが、最近の発信を少しでも読んだことがある人なら誰でも知っているように、それらを総合すると真実全体からはほど遠いものであった。(こうした、現実とあらまほしき願望とのギャップで)27日月曜午後一時、ワイルドパーク駅でカイザーに挨拶したベートマンが「青ざめて惨めな」表情を浮かべたのも不思議ではなかった。

「どうしてこんなことになったんだ?」とカイザーはベートマンに尋ねた。ヴィルヘルムの腹心の一人であるアウグスト・オイレンベルク伯爵が回想している。ベートマンは、「完全に怯えて、ずっと騙されていたことを認め、カイザーに辞任を申し出た」と。カイザーは応じた。「あなたはスープを調理したので、今度はそれを食べなければならない。」7Fromkin, David. Europe's Last Summer p212 origin p437

 もちろん、カイザーヴィルヘルム2世自身にも、7月のドイツの悲惨な外交の責任がないわけではなかった。7月5日(日)にオーストリア大使に包括的な支援を約束したのは、ベートマンではなく彼だった。彼は、ベートマンと同様、セルビアに対しての迅速で断固とした行動をずっと促していた。そして、ベートマン同様、それを改訂するには手遅れになる以前には、オーストリアの最後通牒の文章に少しも興味を示さなかった。

実際(カイザーは)、オーストリアがベオグラードに受け入れられるように条件を変更することを望むどころか、ヴィルヘルムの大使の一人(パリのシェーン男爵)が、オーストリアが国際的な同情を得るためにそうすることを提案したとき、余白に猛烈に走り書きをした。:「最後通牒は訳注;複数形)受け入れられるか、受け入れられないかのどちらかだ!議論の余地はない!それこそが最後通牒の名前がある理由だ!」(ヴィルヘルムは、オーストリア首脳が、彼らの「期限付きの通牒」が最後通牒であったことを否定するためにどれだけの努力を費やしたかを知らなかったのだろう)。8

p227
実のところ、皇帝、ベートマン、そして(新婚旅行から戻った後の)ヤーゴは一緒にスープを作っていたのだ。 彼らは、ドイツの軍首脳らとともに、今ではそれを食べることになるであろう。.


<7月27日PM3時~ポツダム評議会 origin p433
月曜日の午後3時過ぎ、モルトケとヤーゴはポツダムに到着し、カイザーと首相に会った。ティルピッツは招集されなかったが、海軍内閣総裁のミュラー提督が代わりに出席した。ここ数日の重大な進展に鑑みれば、この評議会は決定的に重要なものであったはずである。オーストリアとセルビアの動員が進行中で、ドイツの文民と軍の指導者たちは、オーストリア・ハンガリー帝国とセルビアの間で起こりうる戦争に関して、どのような態勢をとるべきかを早急に決定する必要があったからだ。

次に重要だったのは、ロシアで秘密裏に早期動員が行われているという報告にどう対応するかだった。また、イギリスのグレイ外務大臣の4カ国会議の提案もあった。ドイツが(その提案に)全面的に協力するかどうかはともかく、少なくともイギリスとの公然たる亀裂を防ぐためには、この問題を精緻化する必要があった。

全員の意見を聞く必要があったが、全員の認識を一致させ、賢明な政策方針を考案するのはベートマン次第だった。ベルリンに殺到したすべての報告書に接した者は他にいなかった。政府の長として、それらを理解する緊急の義務を負った者は他にいなかった。

宰相は、悲しいかな、その仕事に適していなかった。その後、皆の記憶から完全に逃れない限り、ベートマンもヤーゴも、午後10時過ぎにベルリンで解読された、26日日曜の夜のロシア外務大臣サゾーノフとの劇的な対決に関するプルタレスの報告(p220)にも、27日月曜日の午前2時30分にヴィルヘルム通りに到着したスホムリノフ陸軍大臣との苛立たしい会談に関するエッゲリングの報告(p220)にも触れていないようだった。代わりに、議論のベースとなったのは、以前のより楽観的な、プルタレスからの日曜日の電報で、それは、プルタレスが、サゾーノフは「神経を失っている」と推測していた電報だった。(c.f.p210~)

p228
.ベートマンはまた、ヴィヴィアーニ首相がサンクトペテルブルクで穏健な影響力を行使しようとしているというパリのシェーン大使からの26日日曜夜の報告を掴んだようだった(フランス首相がバルト海からこれをどのように行うかは語られていない)。 9

一方、グレイの四大国提案は、たとえドイツの(戦争)局地化政策にとって魅力的ではなかったとしても、たとえその方法に疑問があったとしても、イギリスが欧州戦争を阻止しようと熱心であることの表れである可能性はあり、またそう解釈された。

そしてまた、オーストリアの最後通牒に対するセルビアの返答は穏やかだったという噂――ベートマンが月曜日の朝にカイザーに電報で伝えたように「ほぼすべての点で」同意した――は、外交の行き詰まりから抜け出す方法があるかもしれないことを示唆した(奇妙なことに、しかし、 , 日曜日の夕方遅くにヴィルヘルム通りにコピーが届いていたにもかかわらず、ベートマンはまだ実際の返信を読む気にはならなかった[10]。

この選択的な方法でまとめると、7月27日月曜日の午後早い時点で入手可能だった文書は、ベートマンを自己満足の姿勢に陥らせるのに十分な安心感を与えた。

 このような態度をとったのは彼だけではなかった。 ポツダムに向かう前に、モルトケは妻に「状況は依然として非常に不透明である」と書いた・・・明確な決定が下されるまでにはあと 2 週間ほどかかるだろう。」11

ポツダム会談の記録は残っていないが、我々が入手した証拠は、モルトケらを揺るがすような出来事は何も起こらなかったことを示唆している。 カイザーの副官であるプレッセン将軍は、その後の日記に次のように記録している。「オーストリア軍はまだ準備が整っていない!」 運用開始は8月初旬となる。 戦争を局所化することが期待されている! 英国は中立を保つつもりだと宣言している。すべてはそのうち忘れ去られるだろう」12

(ドイツ海軍内閣の長官であり、ヴィルヘルムの最も嫌いな顧問の一人である)ミュラーも同様に、会議後に「我々の方針は冷静さを保つことだ」と書いた。 ロシアが自らを間違った立場に置くことを許すが、それが避けられない場合には戦争に怯まないようにするために。」(Fromkin, David. Europe's Last Summer p216最後13

p229
(結局)7月27日月曜日のポツダム評議会は何も解決しなかった。 皆、様子を見ていたのだろう。 まさにその日にヨーロッパの他の地域で何が起こっていたかという文脈で見ると、ドイツ指導者の消極的な姿勢は驚くべきものに思える。

月曜日の朝7時、偶然にもドーセット沖のポートランド港に集中していたイギリスの第1艦隊と第2艦隊は、試験的な動員を経て解散する予定だった。 日曜日、第一海軍本部卿チャーチルは彼らにポートランドに留まるよう命じた。 この艦隊の「団結」は実際の動員には遠く及ばなかったが、それでもドイツと対峙するイギリスの主力海軍力を団結させる重要な措置であった。14

ロシアの秘密動員も月曜日には勢いを増した。 ロシア軍砲兵師団の全軍がキエフから西へ行進しているのが観察された。 ドイツ諜報機関はリガから、ドゥナ(ドヴィナ)川で採掘が行われたと報告した。 すべての車両は軍に接収されていた。 さらにベルリンに近い、ワルシャワのドイツ領事は7月27日午後3時45分に次のように電報を打った。

全ての部隊が作戦から呼び戻され、騎兵部隊を含む多くの歩兵がブレスト駅経由でルブリンとコーベルに向けて送られ、一晩中数百台の軍用車両がブレスト・リトフスク大通りを行き交った・・・昨日、城塞の砲兵庫が空高く吹いた。15

 最後に、そして最も重要なことに、駐露オーストリア大使チルシキーが27日月曜午後、ウィーンから報告したところによると、ベルヒトルトは宣戦布告を待つつもりだという前日の報告に反して、オーストリアは「いかなる介入の試みも阻止するため」、 「明日、遅くとも明後日には(セルビアに対して)正式に宣戦布告をするだろう。」とのことだった。16

p230
<ベートマンの混乱>
 7月27日月曜日午後のベートマンほど、国際情勢を読む上でこれほど的外れな政治家も珍しい。 どうして彼はそこまで間違っていたのか? 可能性の一つは、25日土曜日と26日日曜日にカイザーへの至急報を体裁よくしていたしていたように、神経質な君主がオーストリア軍のセルビア侵攻を阻止しようと介入するのを防ぐために、月曜日にはヴィルヘルムを黙らせておきたかったということである。 この理屈を補強するのは、ポツダム会談の直後、ヤーゴがイギリス大使のエドワード・ゴシェン卿を呼び、グレイの調停提案を拒否するよう求めたという事実である[17]。

また、セルビア側の返答の本文に対するベートマンのおかしな無関心もあった。彼はそれを読んだり、ポツダム会議で発表したりしなかったのだ。 最終的に文書がポツダムに発送されたのは27日月曜日の午後9時半で、その後も電信ではなく民間宅配便で送られた。 新宮殿に到着するまでには、ヴィルヘルムはすでにベッドに入っていた。 したがって、ドイツの主権者は、セルビアの返答をベオグラードのギースルに引き渡されてからほぼ3日後の7月28日火曜日まで目にすることはなかった(Fromkin, David. Europe's Last Summer p218)のだ。

遅延の一部は、テキストの転写と解読が困難だったことに起因していた可能性はある(ヴィルヘルム通りのログエントリには、それを含むウィーンからの電報は「やや判読不能」だったと記載されている)。18

しかし、ヤーゴとベートマンがカイザーへの文書の提出を意図的に遅らせた可能性もあり、彼らは、カイザーがその穏やかな文言に感銘を受け、オーストリア・セルビア戦争の中止を求めるかもしれないと考えた(p241Fischer, Fritz Germany’s Aims in the First World War p71)。

 こうした推察の一部またはすべてが真実である可能性がある。 fait-accompli政策に従い、ベートマンもヤーゴもウィーンにブレーキをかけるつもりはなかった。 彼らには、最悪のニュースをカイザーから隠蔽するという十分な動機もあった。 しかし、これはなぜ彼らがモルトケを遠ざけておいたのかを説明するものではない。 モルトケは挑戦に対してひるむような人間ではなかった。

p231
また、他の軍指導者たちからの悪い知らせを隠す理由もなかった。 結局のところ、最もシンプルな説明が最も説得力がある。 つまり、ベートマンはポツダムにおいて、27日月曜午後の国際情勢の全体像をレイアウトできていなかったのだ。なぜなら、それを持っていなかったから。

土曜日にベルリンに戻った後、(ベートマンは)情報の遅れを取り戻す必要があったが、27日月曜午後1時にワイルドパーク駅でカイザーと会った時点では、彼は日曜日の至急報のすべてをまだ消化していなかった。もちろん、午後遅くに到着し始めた月曜の主要な至急報もすべて消化していなかった。

オーストリアがセルビアに宣戦布告しようとしていると発表した①チルシキーの報告書は、ポツダム会議が閉幕するのとほぼ同じ、27日午後4時37分にヴィルヘルム通りで解読された(origin p449)。 ②27日月曜日の憂慮すべき動員ニュースを発表するロシアからの報告は、午後7時過ぎになってから届き始めた。 一方、駐英ドイツ大使のリヒノフスキーは、平和への希望を貫くのに必死だったので、27日月曜日の3回の至急報のいずれにおいても、③英国艦隊の維持に関する重要なニュースには言及しなかった。

p232
もちろん、リヒノフスキーはまだチャーチルの行動を知らなかったのかもしれない。 いずれにせよ、彼はそれを報告しなかった*19

したがって、ベートマンはポツダムにいる間、その日の3つの重要なニュースを知らなかった。その理由の一つは、カイザー自身が帰国後すぐに説明を受けることを主張していたためである。 全員が 3 ~ 4 時間待っていたら、会議はまったく異なる雰囲気になっていたかもしれない

 もちろん、ベートマンはカイザーに、週末の混乱を招く内容について、選択的で利己的な解釈を与えており、月曜日のより明白に否定的な内容についても同じことをしたかもしれない。 首相は局地化、そしてより広範には外交政策全体を賭けた英国への接近に非常に熱心であったため、展開中の危機全体をバラ色の眼鏡で見ているように見えた。

しかし月曜の夜までに、ベートマンですらその兆候を無視できなくなり、それらはすべて大火災を示していた。

確かに、チルシキーが報告した、セルビアにただちに宣戦布告するというオーストリアの計画は、表向きは良いニュースだった(ドイツは数週間にわたってこれを要求していたのだから)。 しかし、遅まきながらのタイミングはよりひどい事態となった。 広範囲に及ぶロシアの動員措置に関するさらに憂慮すべきニュースが毎時間入ってくる中で、期待されていたオーストリア・セルビア紛争の局地化は蜃気楼のように見えた。(origin p440

<グレイの最終提案>
 これに加えて、オーストリアの最後通牒に対するセルビアの巧妙に練られた返答は、当初は週末の慌ただしい出来事の中で埋もれていたが、今やヨーロッパ中の首都、特にグレイが27日月曜日にItchen Abbasから帰国したロンドンの外務省では真剣な注目を集めていた。 すでにオーストリアの意図には懐疑的だった外務大臣グレイは、セルビア側の返答に驚いた。彼はセルビアの返答が、オーストリアの要求を「思った以上にある程度は満たした」と考えていた。

リヒノフスキーは27日月曜日、グレイが「機嫌が悪い」ことに気付いた。 グレイ外務大臣は明らかにオーストリア首脳に対して、そしてドイツ首脳に対しては忍耐力を失っていた。ドイツ首脳は彼らを引き止めるために何もしていないと彼は考えていた。

p233
「状況の鍵はベルリンにあり、もしベルリンが真剣に平和を意図するのであれば、オーストリアが無謀な政策を追求することを抑制できるだろう」とグレイは強調した。20

そこで彼は、ドイツ側にウィーンでの仲介を依頼し、何らかの「セルビア書簡に基づくウィーンとサンクトペテルブルク間の合意」に向けて努力するよう要請した(5回目の調停)が、もしそのような合意に至らず「オーストリアとセルビアとの紛争」となった場合には、と述べた。 グレイはドイツ大使に、そうすればベルリンの責任を問うだろうと語った[21]。(Fischer, Fritz Germany’s Aims in the First World War p68

そこでリヒノフスキーは、いつになく鋭い口調で、「もしこのような状況で戦争が起これば、英国が我々に敵対することになるだろう」とヤーゴとベートマンに警告した。’22

<ベートマンの二枚舌>
 ベートマンにとって究極の悪夢、英国との決裂によりヨーロッパ戦争でドイツが三大国(露英仏)の反対を受けることになるのが、今やベートマンの目の前に迫っていた。 オーストリアを勇気づけることは、首相が「計算されたリスク」と呼んだものであり、ある種の巨大なブラフだった

ベートマンがウィーンに白紙の小切手を渡した直後、ホーエンフィノウで私設秘書のクルト・リーツラーに語ったところによると、考えられるシナリオは3つあった。

1番目のシナリオは局地化である。オーストリアからの懲罰的攻撃はセルビアの威信を損ない、ブルガリアとルーマニアが中央同盟国に属するという有利なバルカン諸国の再編につながるだろうが、ベートマンは(局地化が成功したとしても)必ずしもこうした状況が実現すると予想していたわけではない。

2番目のシナリオは、(英国を中立化させた)ドイツとオーストリアv.s.フランスとロシアの「大陸」戦争で、ほぼ1番目のそれと同じ可能性があると見ていた。 このような紛争は明らかな危険をもたらしたが、フランスに屈辱を与え、ロシアを弱体化させ、オーストリアを強化することができれば、ドイツが「鉄の包囲網を破る」ことも可能になるだろう。

最後の可能性は最悪のものだった。イギリスがフランスとロシアに加わり、紛争が世界戦争に発展することだ。 ドイツが露英仏に勝つ可能性はほとんどないだろう。

セルビアに対抗するオーストリア首脳の追い立てはこのように作られ、首相はリーツラーに彼の特徴的な運命論、つまり「暗闇の中の飛躍」を誇示して警告した[23]。

p234
 ベートマンがベルリンに戻った後のリーツラーの日記は、窮地に陥った首相が悪い知らせに急速に打ちのめされていたことから、同様の運命論を示唆している。

リーツラーは25日土曜日に、ベートマンが「人間の力を超えた運命がヨーロッパとわが国にかかっていると見ている」と記録した。また時には、この「運命」を超自然的なものではなく、自分の力の及ばないものだとみなしたこともあった。 ベートマンは、自分自身やリーツラーに繰り返し繰り返していたが、「ヨーロッパの平和が唯一依存している」のはドイツではなく、むしろロシアであると主張した。

26日日曜日には、ベートマンは「我々は差し迫った必要に迫られた場合にのみ剣を抜くが、その時は戦争がヨーロッパの人々にもたらす名状しがたい不幸に対して我々は何の罪も負わないという明晰な良心のもとにいる」と主張した。24

 ベートマンが明確に考えていれば気づいたであろうように、これは(心理学でいう)合理化であった。 もし彼が本当に明晰な良心を持っていたなら、危機が戦争へと突き進む中、これほど疑念に悩まされることはなかったはずだ。 今やヨーロッパの地平線を暗くしている戦雲の責任はベートマンにもカイザーにもないのだが、グレイが7月27日月曜日に、戦争か平和の焦点としてドイツを指摘したのは間違いではなかった

確かに、ロシアは秘密裏に動員を行ってはいたが、それは、ほぼ確実にフランスの黙認とイギリスの無関心があったからである。 しかし、実際に他の主権国家に宣戦布告しようとしている勢力はロシアではなく、オーストリア・ハンガリー帝国であった。 そしてオーストリア首脳は、ベルリンの承認がなければ、この運命的な最後の突入を決して実行しなかっただろう。 訳注;Mac meekinが言うのであれば、客観的な評価だろう。ただし、8月に入ってからのその責任は、間違いなく、英国にあるだろう)

ドイツの許可を求めないのであれば、なぜベルヒトルトは駐オーストリア・ドイツ大使チルシキーに、セルビアへの宣戦布告が差し迫っていることをベートマンに知らせる(p229、231)よう指示したのだろうか? 局地化は明らかに幻想となり、英国はほぼほぼ協商側に立ち、ドイツ軍の既成事実戦略はウィーンでの数週間の遅れで事実上手遅れになったため、一歩下がってオーストリア軍を中止させるべき時はその瞬間――27日月曜日の夜だった。 次の日では遅すぎただろう

p235
 (27日月曜はドイツにとっては)耐え難い緊張の夜だったに違いない。 リーツラーが日記に記録したように、「ヴィルヘルム通りでは大騒ぎがあった。 誰も寝ていない。 私が首相に会ったのは数秒だけだ。」25

ベートマンのジレンマは深刻であった。 もし今彼が、オーストリアとセルビアの戦争の白紙撤回をさせれば――ウィーンが、ドイツが何週間も要求してきた既成事実をついにドイツに対してあきらめた後に――首相は、ドイツの唯一の真の同盟国であるオーストリア・ハンガリーとの同盟を破棄する可能性は十分にあっただろう。

しかし、もし彼が28日火曜日の予定通りに、オーストリアが宣戦布告することを許した場合、長年恐れられていたロンドンとの決裂が起こり、英国は無関心な中立国から欧州戦争においては敵国となる可能性が高かったかもしれない。

 このような選択肢に直面して、ベートマンは、意外なことでもなく、3 番目の最後のシナリオを選択することとなった。 彼は、オーストリアが宣戦布告することを許容した。そして、「セルビアの最後通牒に基づいて」ウィーンでのドイツの調停を求めるグレイの新たな(5回目の)提案をボールプラッツ(オーストリア政庁)に通した。脅迫されて(いやいやながら)それを伝えていると合図しながら。

ベートマンは27日真夜中直前(午後11時50分)にヴィルヘルム通りから出した電報で、駐オーストリア・ドイツ大使のチルシキーに次のように伝えた。「われわれが英国の会議提案(オーストリア、ロシア、セルビアを平等に対象とするグレイの4カ国の構想)を断った後では、「セルビアの最後通牒に基づいて」ウィーンでのドイツの調停を求めるグレイの新たな(5回目の)提案を拒否することは、私たちには最初から不可能だった。 すべての調停行動を拒否すれば、我々は全世界から大火の責任を負わされ、真の戦争屋と見做されてしまう」( origin p443  Fromkin, David. Europe's Last Summer p213

首相は続けた、ドイツの立場は「セルビアが多くのことにはっきりと譲歩したがゆえに、かえって難しくなった。 したがって、我々は調停者の役割を拒否することはできず、検討のために英国案をウィーンの内閣に提出しなければならないのだ。」

さらにそのうえベートマンは、チルシキーもまた、ベルヒトルトが「ウィーンと直接交渉したいという願望を持っているM. サゾノフについて」覚えていたということをたずねた。それについて彼はプルタレスから聞いていたのだった。

このようにしてベートマン首相は英国側の側面をカバーし、ドイツが調停に反対してはいないというエビデンスを提供しながらも、差し迫ったオーストリアとセルビアとの戦争(この問題について首相は全く言及しなかった)からまだ完全には足抜けしていなかった。26(27 July 1914 (11:50 PM, arrived Vienna 5:30 AM July 28), no. 277 in DD, vol. 1.origin p445.

p236
 さらにそっと、ヤーゴは(おそらく完全ではないとしても、ベートマンの暗黙の承認を得て)、セジェーニ駐独オーストリア大使に対して即席で次のように述べてベルヒトルトを安心させようとした。「ドイツは、イギリスの調停案について、実際に、オーストリアに責任を追及しないだろう」。

セジェーニ駐ドイツ・オーストリア大使は午後9時15分に、ボールプラッツ(オーストリア政庁)に以下のように報告した。 ヤーゴが彼に、「極秘形式で、近い将来、イギリスからの調停案が(最終的には)ドイツ政府によって閣下(ベルヒトルト)の知るところとなる可能性がある。」と言った、と。(origin p443.

ヤーゴは、グレイの提案がどちらを意味するものであるかについては、明らかにしなかった。すなわち、四大国会議か、それともセルビア側の返答に基づいてウィーンでドイツが調停する案か(結局、数時間後にベートマンがチルシキーに伝えたのは後者だった origin p447.)。

ヤーゴの本当の目的は、ベルヒトルトに次のように保証することであった。 「ドイツ政府は・・・提案とは一切関係がなく、提案の検討に断固として反対し、イギリスの要求に従うために提案を通過させるだけであるという最も拘束力のある保証を提示している」。だが実際にはそんな必要はなかったわけだが。

その理由は単純だった。 「最も重要なことは、英国が現時点でロシアやフランスと共通の大義を立てるべきではない(英国の中立化)ということだ」とヤーゴはセジェーニ駐ドイツ・オーストリア大使に説明した27(Szögyény to Berchtold, 27 July 1914 (9:15 PM), no. 10793 in Oe-U, vol. 8.. origin p445.)。

つまり、ドイツ首脳はロンドン(からの提案)をもっともらしく拒否することを望んでいたのだが、その間にオーストリアはセルビアとの戦争を進めることができたのだった。

p237
 ベートマンがグレイの(最後で5回目の)調停案をウィーンに提出した皮肉な言動は、歴史家の間では当然のことながら、非難の対象となってきた.28 (Albertini, for example, devotes nearly twenty pages to unpacking what he calls Bethmann’s ‘double game,’ in vol. 2, 443–460 origin442~ )

しかし、首相の策動が何を証明しているのかは完全には明らかではないが、それ以上に、首相は不可能な政策のジレンマに陥り、不器用ながらそこから這い上がろうとしたのだ。 (Fischer, Fritz Germany’s Aims in the First World War p71

彼の批判者が指摘しているように、ベートマンは確かに瀬戸際から撤退し、オーストリア首脳の意志に反して(グレイ提案を進めるという)交渉を強いることもできたはずだ。 オーストリア陸軍参謀長のコンラッドは、オーストリアの厄介な動員(のやり方)により、いずれにしても8月12日までセルビアに侵攻できないことを知っていたので、これに同意したかもしれない。

しかし、すぐに宣戦布告すること(fait acoompli)を主張していたのはコンラッドではなかった(訳注;彼は軍事のプロとして、そのような動員が不可能であることを知っていた)。 それはベルヒトルトだったのだ。

もしベートマンが今ベルヒトルトを非難したら、ベルヒトルトは屈辱を受けたことだろう。 それはベートマン自身も同様だっただろう。 結局のところ、既成事実(fait acoompli)はベートマンの政策だったのだ(そしてカイザーの政策でもあったが、ドイツの宮廷政治の性質上、政策が間違っていた場合にはベートマンだけが非難されることになる)。

首相が今この状況を緩和するには辞任するしかなかった。実際、首相は25日土曜日に辞任を申し出ていたが、ベートマンはカイザーの命令どおり、自分が作ったスープを食べていた(p226)。  
 
 ベートマンの批判者はまた、ベートマンがオーストリア人に交渉するよう誠実に圧力をかけようとしていたふりをして、グレイに対して不誠実であったと非難している。

しかし、ベートマンには他に何ができただろうか? ドイツがウィーンを支援する政策方針を選択したベートマンは、今もそれを貫いていた。 もし彼がこれについてグレイを騙そうとしていたのであれば、それはグレイがベートマンに不可能な要求をしていたという明白な理由によるものであった。

<ロシア情勢に疎かったグレイ>
実際、なぜ表向きには中立のイギリスは、ドイツが(オーストリアと)ウィーンで調停することを強く要求した(5回目の調停依頼)のに、フランスは(ロシアと)サンクトペテルブルクで調停することを要求しなかったのだろうか?


25日土曜日にさかのぼって、グレイが後者(フランス)にオーストリアとロシアの調停要求をした時に(フランスはロシアに圧力をかけると期待されていた)、フランスとロシアの大使は両者ともこの提案をきっぱりと拒否した(p204)が、グレイはその拒否に対して戦争(になるなどと言って)で脅すなどの反応はせず、暗にドイツを(戦争になると言って)脅したのである。

実際、フランスとロシアは26日日曜日にもグレイの4カ国の提案に応じなかった(ビアンヴェヌ・マルタンは月曜日の午後に提案を受け入れたが、最初にドイツがウィーンに介入するという条件においてのみであった)。 29

ドイツ側は、オーストリアとロシアの間の外部調停についてのグレイの最初の提案を受け入れたのと同じように、公的かつ率直に、グレイの二度目の、四カ国会議提案は拒否した。 ドイツ側が今、(グレイの)三度目の提案(ウィーンでのドイツの調停の基礎としてセルビアの返答文書を使用するというグレイの考え)についてより慎重に取り組んでいるのであれば、それには十分な理由があった。

 ドイツ人がイエスと言うかノーと言うかに関係なく、グレイはリヒノフスキーに語ったように、戦争と平和の問題はドイツだけが決めるだろうと結論づけていた。フランスとロシアはいまだに彼の提案を何も受け入れていないにもかかわらず、無罪になっているのに!

同じ会話の中で、グレイはリヒノフスキーに対し、「ロシアによる予備役招集は行われていない」ことを「確認」した[30]。

p238
この発言はあからさまに虚偽であるだけではない。 その表現そのものがドイツ人に対する偏見を示していた。 (グレイは、どうして遠い国で何かが起こっていなかったことを「確認」できたのだろうか? ロシアの否定を額面通りに受け取ることによってのみのことだったのだ。) 

英国は、ロシアの好戦的意図のいかなる証拠にも影響されないと自ら、そして暗黙的にも宣言し、無関心の態度にもかかわらず、すでにグレイは(ロシアの)側に立っていた。 ベートマンが欺瞞を訴えたのも不思議ではない。 グレイは、イギリスの好戦性をめぐる外交ゲームを、まともに戦えばドイツが勝てるはずがないように仕組んだのだ。

 もちろん、グレイはロシアの動員を否定し続けた自分が嘘をついているとは信じていなかった。 彼は大使の報告以上に語ることはほとんどなく、外交的処理としては何としても情報不足だった。

ブキャナンは26日日曜夜8時に「サンクトペテルブルクとモスクワの政府は『異常な防護活動』の状態にある」と報告したが、これは「表向きはストライキを装って」行われたと主張し、直ちにこの報告書を正当化した(これはサゾノフが彼にそう告げたに違いない)(McMeekin The RUSSION ORIGINS of the First World War p69)。 彼がグレイに批判的洞察力を提供したのは、この措置が「意図的な動員」に関連している可能性があるということだけだった。’31

しかしその後、この骨抜きの解釈さえも、ブキャナンがこの問題についてフォローアップできなかったために無効になった。 月曜日の夜午後8時40分にサンクトペテルブルクから提出された通信の中で、その時までにベルリンとウィーンには、ロシアの秘密動員措置に関する数十の報告が到着していたが、ブキャナンは動員の噂に関して、一言も言及しなかった。.32

したがって、グレイは自らが知る限りにおいては、彼は誠実に行動していた。 ヨーロッパの平和を脅かす唯一の大国はオーストリアであると思われていたため、ウィーンでのドイツの調停を合理的に要求することで、不必要な戦争を回避しようと彼は考えた。

p239
実際には、グレイはオーストリアとドイツの国境でのロシアの脅威的な動きを無視しながら、もっぱらドイツにネジをかけていたのだ。

 グレイは、明らかに英国自身の戦争準備については無知であった。 (だから)ポートランドの艦隊に計画通りに解散しないよう命令した後、月曜日の夜、チャーチルはさらに進んで英国海軍司令官全員に電報を送った。

欧州の政治情勢により、三国協商と三国同盟間の戦争は決してあり得なkことではない。 敵対的な戦争の可能性のある人々を追跡する準備をし、この観点からあなたの指揮の下で国王陛下の軍艦の処置を検討してください。 この措置は純粋に予防的なものである。 不必要な人には情報を知らせないように。 極度の秘密は遵守されるべきである。33

 チャーチルは、内閣の承認を得ずにこの秘密メッセージを送信したことにより、不服従行為を犯したことになる。 しかし、彼の行動は、エドワード・グレイ卿の行動よりもイギリスの意図に対してより誠実なものであった。 グレイは、三国協商の存在を否定し続ける(訳注;グレイは、露仏に対して、はっきりとした支持をしていなかった。この点、ロシアのサゾノフ外相、フランスのポアンカレ大統領は、英国に露仏への支持を求めていた))ことで、自身の偏った外交論理に対抗していた。

グレイの平和への願いは本物だったが、それは彼の薄っぺらな中立の姿勢によってはほとんど助けにならなかった。

 外交における善意は、優れた知性がなければほとんど役に立たない。 ロシアの軍事準備に関する知識では、グレイは事態から丸二日、あるいはそれ以上に遅れをとっていた。 フランスの平和志向のヴィヴィアーニ首相も、フランスの立場から立ち往生しており、これ以上の状況はなかった。

ドイツのシェーン大使が、ヴィヴィアーニはペテルブルクに影響を与えるつもりであるとベルリンに伝えたのは間違いではなかったが、ベートマンがもしも、ヴィヴィアーニ首相の努力が何かの価値があると本当に信じていたとすれば、それはそれは大きな間違いだった。 ヴィヴィアーニは27日月曜日、パレオローグ大使に公式メッセージを届けることに成功し、現在の危機におけるフランスのロシア支持を再確認したが、個人的なタッチで(このフレーズは当初のQuai d’Orsay草案にはなかった)次のように付け加えた。 フランスは「全体的な平和のため」にロシアへの支援を申し出ていた[34]。

p240
このメッセージがドイツとオーストリアに対するロシアの姿勢を強化するか弱めるかはともかく、 ロシアがすでに講じた動員措置を取り消すことをサゾノフが納得することはなかったことだろう。そのことについては、ヴィヴィアーニもグレイと同じように気づいていなかったようだ。

  ドイツ側でも、ベートマンの迷走の結果、カイザー・ヴィルヘルム2世も2、3日遅れとなっていたいた。 彼がオーストリアの最後通牒の文面を目にしたのはようやく26日日曜日であり、月曜日の夜に就寝したときも、まだセルビアの返答を見ていなかった。 理由は違ったものの、三人とも、すでに差し迫ったように思われていた欧州戦争を心から阻止したかっただろう。 最新情報の欠如により、次々と起こる出来事に直面して彼らは無力だった。(訳注;こうしたことは、現在のように通信手段発達した時代ならあり得ないだろう)。