Music and Ceremony at Notre Dome of Paris 500-1500
Craig Wright

音楽エッセイのページへ戻る 初期多声音楽
Leoninのページへ 中世楽のページへ
ペロタン(Alleluja Nativitas) ペロタン Clausulaのページ
substitute clausulaのページへ 前ページへ
次ページへ

トロバドール、トロヴェールの概略については、MEDIEVAL MUSIC 第11章を参照のこと。
2 ASPECTS OF P ARISIAN CHANT AND LITURGY
Traces of a Gallican liturgy


p46
Vestiges of Gallican chant
パリや他の場所では、8世紀と9世紀のピピン3世とその息子シャルルマーニュの典礼改革に続いて、Gallican儀礼は、徐々にローマ典礼に置き換えられ、程度は少ないものの、ローマ典礼に吸収された(以下を参照)。

多くの場合、古い礼拝のテキストは文字通り削り取られ、新しいものに取って代わられた。このことは、重ね書き用羊皮紙の下層としてのみ存続する多くのガリカニスムのソースによって証明されています。21

ガリアの教会の音楽の多くは、同様にローマからのプレインチャントに置き換えられた。残念ながら、音楽的記譜が書かれたガリカニスムの祈祷書は残っていない。おそらくこれまでに書かれたものがなかったためでろう。9世紀後半以前には、音楽を使った典礼写本はなかった。その時までに、ガリカニスムの儀式はすでにローマの侵略者に屈服していたのである。

p47
9世紀後半から10世紀にフランスでコピーされた最も初期のantiphonersには、Gallican chantはほとんど含まれていない。それらは、ローマの外では意味がなかった Roman stational Massesのルーブリックを含むという点でさえ、彼らのローマの模範の多かれ少なかれ正確なレプリカである。

しかし、口頭伝承によって生かされ続けた Gallican 儀式のメロディーのいくつかは、徐々にローマの礼拝に取り入れられ、 Roman and Roman-Frankish chantと並んで、11世紀と12世紀のフランスの祈祷書にますます多く登場し始めた。

古いGallican 儀式のチャントは、パリの大聖堂の典礼の用法の記された写本にかなりの数で見られる。その最初の現存コピーは12世紀にさかのぼる。

 いくつかのガリカニスムのメロディーは、新しい典礼がパリやフランク王国の他の場所で採用されたときに、ミサと時課に直接組み込まれた。

たとえば、ローマ典礼では、テキスト「Angelis suis mandavit」が、四旬節の最初の日曜日に、ヒポドリア旋法のチャントにてgradualで歌われる。(LU、p.533)。

同じテキストであっても、フリギア旋法ではまったく異なるメロディーがあるが、パリでの用法の最も初期のソースや、フランス語圏の他のさらに初期の写本にも見られる。22

典礼の最も古いミサの1つである四旬節の最初の日曜日にこのフリギア旋法の賛歌が存在することは、昔の世代を示唆している23

間違いなく、8世紀にフランスに輸入されたローマのミサは、この日のgradualには割り当てられていなかったため、以前はGallican儀礼のresponsoriumとして機能していたフランクのメロディーが使用された(例1を参照)。

 四旬節の最初の日曜日の次の週は、Ember Saturdayの典礼で最高潮に達するEmber Weekであり、同様に古くからの礼拝である 。 24

それは、使徒書と福音からの朗読に加えて、旧約聖書からの5つ以上の朗読によって特徴づけられている。 その5番目の朗読とその音楽的response のテキストは、ダニエル書第3章から引用されている。それは、ネブカドネザル王によって炉に押し込まれた3人の若いヘブライ人と、彼らが地獄から出されたときに一声で主に提供する祝福について語っている。ローマ典礼は、ウルガタの聖書から引用した「Benedictus es Domine Deus」というテキストで始まるが、パリの大聖堂や他の北部の教会を使用するには、以前から引用した「Benedictus es infirmamento」というテキストが必要であった。

実際、Benedictus es in firmamentoのテキストは、7世紀のf Luxeuilの聖書日課で与えられたものと緊密に一致している。 26

したがって、このチャントはおそらくガリカン儀礼の別の音楽的名残を構成している。その場は、旧約聖書からの最後の朗読と使徒書の間で、ミサである。(42ページを参照)。

 ガリア形式のHymnus trium puerorumは、ソリストが歌う一連の祝福が3つのグループに分けられた、精巧なプレインソングで構成されている。これらは、聖職者のフルクワイヤーによって歌われました。ルフラン「Hymnum dicite,」
と交互になっていた。

p49
初期のパリの昇階唱には、約35の祝福、あるいはverseのほとんどの設定、canticleに加えて、ルフランが含まれている。27

しかし、13世紀後半までに、パリの大聖堂では、最初の4verse、合唱ルフラン、最後のverse、そしてルフランの拡大バージョンだけを歌うのが習慣になった。このチャントが受けた還元的プロセスは、より簡潔で単純なものであり、パリや中世の他の場所での音楽文化の他の側面に現れている28

13世紀後半にノートルダムで歌われた Benedictus es in firmamento の縮小版を例2に示す。

 ガリア聖歌は、ローマ・フランクのミサに直接組み込まれただけでなく、新しく採用された儀式の時課に少数は吸収された。

このプロセスの例は、VespersのアンティフォンInsignes praeconiisに見ることができる。

大聖堂のアンティフォンと近くの聖デニス修道院のアンティフォンでは、当初は、聖デニスの饗宴の晩課で、マニフィカトのアンティフォンとしてInsignes praeconiisが歌われていた29。

いくつかの初期の chant booksでは、それはアンティフォン「ad evangelium」が該当し、アンブロジオ儀礼では、チャントは St. Mauriceの饗宴のミサで歌われた“antiphona post evangelium" として特定されている。31

メロリング朝の年代誌編纂者Fregaireは、King Dagobert 1が7世紀に聖デニス修道院を設立した後、515年にジュネーブ湖の近くに設立されたf St. Maurice d'Agaune en Valais修道院で実践されていたpsallentiusを聖デニスに設置するよう命じたことを記している。32

チャントInsignes praeconiisが南東から聖デニス修道院に移され、モーリスとデニスの両方の祝宴のために機能させられ、そこからパリの大聖堂に移され、 first Vespers on the feast of St. Denis (9 October) で最初は晩課で antiphona ad evangelium(the text of the Magnificat being a pericope from the Evangel of Luke)として独占的に使用されていた可能性がある。33

同じチャントが、多少変更された形ではあるが、1930年代まで、St. Denisの饗宴でパリの大聖堂で歌われていた34例3に示されているバージョンは、13世紀のパリのantiphonerからのものである。

p51
 ガリアでのローマ典礼の到来と、それに伴うガリカニズムへのミサと聖務日課のチャントのほとんどの抑圧により、一部のガリカニスムのメロディーは、元の典礼の位置から取り出され、時課とミサ(例えば、palm sundayのpalmの祝福の後の行列のような)を補完する特別な儀式で奉仕するようになった。

このように、独特に美しい Collegerunt pontifices(例4)は、明らかにガリアのsonusとして始まり、パリのノートルダム大聖堂でのパームサンデーのvigilのoffertoryにおいて使われ続け、フランスの一部の地域では、エルサレムへの主の勝利の入城を再現するための行列のアンティフォンとして使用された36

p53
 The Mandatum service of Holy Thursday は、ローマで始まったのではなく、スペインのモザラベ典礼を通して7、8世紀にフランスにやって来た特別な儀式であった37。

中世後期にパリの大聖堂で行われたように、この儀式は、キリストの謙遜と人類への慈善を記念して、司祭が貧しい人々の12人の足を洗う間、一連のアンティフォナと詩篇を唱えることで構成されていた。

p54
少なくとも12世紀までに、パリのpedilavium(洗足式)は、晩課のあとまもなく、参事会会議場で行われるようになった。38

ここでは、他のほとんどの教会と同様に、この礼拝の最初のアンティフォンは、Mandatum novum do vobis であった。残りの聖歌の選択は地域によって大きく異なっていた。39

13世紀までにパリで使用された9つのアンティフォンのうち、少なくとも4つはガリカニズムの起源を強く示唆している。 8世紀のStowe Missal.からわかるように、パリ風の Si ego dominusの初期のバージョンが、ケルトの儀式のMandatumで歌われた。 40

In diebus illis mulier やVos vocatis meにおいては、かつてゴールで使われた古代ラテン語の聖書のテキストの痕跡が見られる。 41

そしてローマ典礼では知られていなかったVenit ad Petrumは、グレゴリオ聖歌以前の、そして非ローマ的階層の特徴を示している。これはすでに、マンフレッド・ブコフツァー教授が提案していることである42
42 Caput: A Liturgico--Musical Study

この最後のアンティフォンVenit ad Petrumは特に重要である。15世紀には、作曲家のヨハネス・オケゲムとヤコブオブレヒトやその他の作曲家らが、「caput」という単語のメリスマを抽出し、それをポリフォニーミサ曲のためのcantus firmusとして使用した。

このような並外れた長さのメリスマ(パリ語版では86音符)は、ローマのアンティフォンのコーパス内では事実上未知であり、それ自体が間違いなくガリカニスム起源の印となっている(例5を参照)。




 西方教会の特別な儀式のうち、聖金曜日に普遍的に観察されている十字架の崇拝ほどに大きなガリアが影響を与えることができるという証拠はおそらくないであろう。その儀式は、少なくとも4世紀にまでさかのぼることができる。43

いくつかのチャントは、現在のローマの礼拝を構成するもの(例えば、Agios, the Reproaches, and the Pange lingua)は、古代ローマの典礼書には登場していない44

それらは、9世紀にさかのぼるミサのフランスの 司教用定式書とantiphoners で最初に言及され、したがってフランスを経由してローマにやって来た。Greek Agiosは、もともとはビザンチウムからガリアにやってきたのだが46。(略)

p57