TUDAR MUSIC9

音楽エッセイのページへ戻る 初期多声音楽 St.マーシャル楽派へ
Leoninのページへ ノートルダム楽派(conductus)のページへ
ペロタン(Viderunt Omnes)
ペロタン(Alleluja Nativitas) ペロタン Clausulaのページ まうかめ堂さんのページへ
substitute clausulaのページへ 中世楽のページへ 前ページへ
次ページへ

The dart of love: an analysis of Machaut’s rondeau no.5
2声部のMachaut作品のほとんどはどちらかといえば無視されている。モノフォニック・ヴィルレーでできるようにそれらからダンスを作ることはできない。そしてMachautを演奏するために歌手を集めるまでに、それは、近代的な4声部構成のテクスチャに近づけてられているだろう。

マショーの2声部の曲は演奏者には無視されているので、あたかもこれらが、対位法的進歩のいくつかの目的論的物語において、より大きな芸術性の証拠を示しているかのように3声部および4声部の曲を好む傾向がある音楽学者にも無視されている。





Quant j'ay l'espart

ABaAabAB



Aセクション
ロンドーのAセクション(上記赤のところ)は、Cantusとa / eで始まり、テノールがA→Gに下がると、Cantusとの関係のG / eの六度からその後速やかにF / fのオクターブを産生する。

この指示された進行は、第2小節で、F / fへの解決が、テノールとしては効果的に完全longになって再度言い換えられる(transcriptionでは全音符で書かれている)。第3小節では、再度G / eに戻り、第4小節の完全long全体に対してF / fに再度解決される。

第4小節の終わりに向かって、上声部の装飾は、テノールの音符F自体がE / eへの解決のために(繰り返しのcantusの複数レ音によって)不完全化されるという期待を生み出す。

第5小節の最初での解決は、、作品中の異なる調(近代和声学でいえば、ホ短調)への最初の解決となり、そして詩のテキストの2行目のスタートになる。

最初の4小節で、F / fに対する明瞭に表現されたカデンツが強調されていれば、第5小節の新しいE / eカデンツは、特にアクセント付きの上声部の装飾音の影響下にあるので、際立っている。 特にそこが、アクセントのある上声部の修飾音 - 音符fのcantusの顕著な不協和音程 - と重なっている(E/fとなる)ので。この音は、この点(第4小節)までは、cantusの主要な調性の目標であったまさにその音である。

このように、f音は、詩の第2行の最初のf音の不協和音程としてE / eへの解決に音調変化させ、新しい完全longのグループのスタートからそれを置き換えることによって弱めている。それはe音に止どまっていないcantus声部によってさらに弱められる。

最初の五度からオクターブの間隔(カデンツに)に離れて移動していた両声部は、その後、あたかも新しいカデンツ調性の努力で力が尽きたかのように一緒に崩壊し、第5小節で、a/aのユニゾンに解決される。


崩壊は、cantusの休符によって強調され、その間に、テナーがGを歌い、カントゥスがeでそれを丁寧に結合して、第6小節の最初での、おなじみのF / fの調性目標への解決を可能にする。

それはあたかも、新しいE / eのゴールでの最初の弱く失敗した試みが、今のところ放棄され、そして歌手らが、彼らの次の動きを決めるために、しっかりとしたおなじみの根拠に再グループ化されたかのようである。

カントゥスは2回目の試みを提案し、それはm.4の終わりにfからテノールのFを越えてdまで試みたという降順を繰り返し、もうひとつのE / eへの解決のための正しい響きを与えている。

しかし、テノールはそれをまったく持っておらず、ほぼすぐに、まったく新しいピッチ、b→faへと分岐する。これにより、最初に、A / aへの直接進行が可能になり、次に短いcantusの直線的な音程パターンを使用してA / aからG / gへの進行とF / fへの進行の連結が可能になり、最後に、安全な親しみやすさから、最終の小節で、全く同じE / eに解決される。

3行目のテキスト全体、「Dame d’onnour」は、Aセクションの終わりに、カンタス歌手がF / dからE / eへの連続進行を行うのを助けている。


ロンドーのAセクションの最初の部分にあるFの目標は、詩を実行した最初の人物jeの主観性と、彼が苦痛を感じる原因と彼が従属する外観の両方と強く関連している。それがそうであるように見える女性は、Eゴールにより直接的に関連している。

Machautの音楽のどれもが、Eでの終止がないという事実を脇に置いていても、Eの非終止的な性質は、ロンドーのAセクションの終わりでの存在、‘ouvert’的二次的な調性的状態によって確認される。

最終的に、女性は達成可能にはならず、mm 4-5で弱くてすぐに放棄されたEへの解決は、彼女自身を獲得しようとすることはそれ自体で危険、崩壊につながることを示唆する。


E音は通常、このレパートリーの中でD音を主要なトーンの目標とする部分で、2次音として機能している。しかし、ロンドーのAセクションには、Dの解決がない。終止のピッチがロンドーのテノールのオープニングパートから欠けているのは珍しい特徴であり、マショーでは、他では、R1とR12でのみ生じているAセクションのテノールの初期ピッチがBセクションの最終ピッチと同一であることは、より一般的で、実際には標準的である。



Bセクション
AセクションのテノールでピッチDがないにもかかわらず、AセクションがE / eで終わるという事実は、D / dでの最終的な調性を、比較的意外ではなくするかもしれない。 しかし、Bセクションは他の驚きに満ちている。

詩的に、それはAセクションのそれらと類似のversification(aab)、そして同一の韻( '-art'と '-our')を持つという点で、Machautのロンドーの中では珍しい。 これは、両方の韻の音が両方のセクションで発生すること、そして「-our」韻が両方のセクションを終了させることを意味する。

音楽的には、Bセクションは不完全音程、A-c#での冒頭で驚かされる。 これは明らかにG / dへの解決が期待されるが、テノールは、カンタスがとどまっている間にb♭に上昇し、そのために、m.10の後半のb♭/ dの音響が第11小節の冒頭にa / e に解決するようになる。

個人的には、m.10の後半では、すべての歌手がc#を装飾用の音符として確保し、テキストに記載されているダーツのハードスウィートシャープネスと一致するように豊富なハードスウィートシャープネスを作成することをお勧めしたい。

dart自体はテノールに最初のDをもたらすが、m.11の最後にオクターブD / dとして鳴る前に、指示された進行では到達できず、2つの不協和なe音を含めて装飾されている。

セクションの次の指示された進行はm.13で、最も広い音程の声部同士で、テノールが2度目のDに到達する。今回はD / aaへの指示進行の目標である。 テキストは「en moy」であるが、恋人の中には何もありません。その代わりに、彼は女性の表情のダーツにくりぬかれている。 振り返って彼を彼女の他の人として客観化する。

この点を過ぎると、第15小節の終わりに向かって、Aセクションに相当する終結セクションの繰り返しまで、それ以上指示された進行はなく、それは「Toute doucour」という言葉を設定する。 テノールFは、カントゥスの線形音程パターンと同様に、下開きに拡張されている。



(最後の)E / eへの解決は、完全グループの最初の上隣の最初の不協和音とともに、m.5のものと似ている。そしてもう一度、カントゥスは八分音符で動き続ける。 それゆえ、テノールは、cantusと同様、Dへと下降し、cantusのdへの下降と(近代和声学で禁止された)平行八度の動きとなる。ここは作品の最後であり、Dへの直接の進行ではなしに、単純にE /eへの直接進行からの装飾された平行下降である。

最後のテノールF、E、Dは連結府で、すべてのソースでは、リズム的には、3つのbrevesが必要となる。 これは単なるエラーである可能性がある。

解決策は次のように提案できます。これは、おそらくB6のそれと類似しており、ここではm.11でのテノールDのカンタスとテノールと同様の、より規範的な対比点を与えるでしょう。これにより、最終的には、より通常の対位法が得られる。



しかし、この修正により、この作品の意味に欠かせないものが消える可能性がある。 D / dへの平行八度がこの作品の終止形成になるという提示を維持することは、D終止への準備の相対的欠如を与える魅力的な動きである。 ここでは、曲に本当の終止はない。ロンドーの形は何度も繰り返され、女性の表情とその逆説的な 'doucour' (甘さ)/ 'dolour'(悲しみ)(2つの単語はBセクションの最後に設定されている)は同時の主観性とともに行きつ戻りつし、女性が恋人を振り返るように、jeの客観化が起こる。

AセクションにおけるFへの解決のセキュリティは、Bセクションのまばらな解決によって、溶解される。あたかもDへの終止での下降の前に最後に自分自身として主題を取り戻そうとしているかのように、m.16-17の線形音程パターンの拡張に従った1つのF / fの解決をともなって。

Bセクションの無駄な企ては、おそらくもっと熱狂的で満ちたものになる。なぜなら、ロンドーの構造により、Aセクション冒頭の比較的安定したFE音の軸が、全部で5回、3回連続で前倒しされて聞こえることが確かめられるから。

その後、Bセクションの発表は、最初の音調の「主題」(F)の破滅的な溶解と、その対位法上の失敗(平行八度)を伴って、主題はAセクションの三重の反復でそれ自身を再主張する。

しかし、必然的にBセクションが続き、その後ルフランAB全体が、そのルフランのテキストとともに、最初から必然的に知られていた終止を伝える。