Mc Meekin JULY1914 Count down to war3

トップページへ戻る 初期多声音楽
Leoninのページへ 中世楽のページへ
ペロタン(Alleluja Nativitas) ペロタン vvlausulaのページ
前ページへ 次ページへ

Russian occupation of Eastern Galicia (1914–1915)


3 Paris and London: Unwelcome Interruption

p62
1914年6月28日の日曜日、フランス政府の大部分の人々、駐フランス欧州大使、そしてパリ社会の多くの人々が、ブローニュの森にあるロンシャン競馬場で輝かしい春の午後を楽しんでいた。ロンシャンは、見て、見られる場所であるイングランドのアスコットに対するフランスの応答だった。

トラックとその有名な風車の周りの花は満開であった。日曜日の4コースディナーを楽しみながらレースを楽しみながら、正装したエレガントな常連客たちを太陽が燦燦と照らしていた。ここは何といってもフランスだった。

第 3 クールと第 4 クールの間で、ある陸軍士官が静かに大統領レイモン・ポアンカレに近づき、「オーストリア王位継承者大公とその貴婦人の妻が、サラエボでセルビア人と思われる狂信者によって暗殺されたところだ」と告げた。

ポアンカレはその報告に興味をそそられたが、進行中のレースのゴールを逃したくなかったため、席を立たなかった。確かに、その情報は(その時の)彼の夕食を邪魔するものではなかった。1

 フランスの新聞もバルカン半島の話をあまり重視しなかった。その週末の一面は、ドレフュス事件以来、セレブがフランスを興奮させる最もセンセーショナルな原因となった白熱のカイヨースキャンダルで輝いていた。

ジョゼフ・カイヨーは、フランス中道左派急進党の党首であり、1914 年以前のフランス政府の重要人物であった。彼は 1911 年から 1912 年にかけてほぼ 6 か月間首相を務めたが、その在職期間は選挙に狂った第三共和政においてはほぼ伝説と言えるほどであった。

カイヨーの本当の専門分野は財政であり、過去10年間のほとんどの左派内閣の下で同省を率いていた。カイヨーは1914年初頭に再び財務大臣を務め、5月に新たな選挙が近づくと、国家主義的なフィガロ紙の編集者ガストン・カルメットがカイヨーに対する中傷キャンペーンを開始した。

p63
 カルメットはターゲットをうまく選んだ。カイヨーはフランス財政を監督してきた数年間、必然的に自らの手を差し伸べてきたが、熱心にナイフを突き刺そうとする反対派を見つけるのは難しくなかった。噂によれば、最も有害な資料を作成したのはカイヨーの不満を抱いた召使いたちであり、それが彼の政治的同盟者たちも当惑させ始めた。

しかし、この事件が本当に世間の注目を集めたのは、カルメットがカイヨーと愛人アンリエットとのラブレターを出版し始めたときであった。足の長いアンリエットは現在、二代目カイヨー夫人となっているが、アンリエットは、カイヨーの首相時代、まだ最初の夫人と結婚していた時期に、彼と寝始めていたことが判明した。 アンリエット・カイヨーが自ら問題を解決して白熱の炎を上げていなかったら、この燃えるようなスキャンダルも、やがて陳腐化してしまったかもしれない。 1914年3月16日の午後6時、彼女はフィガロのオフィスにいるカルメットを訪ねた。 「私がなぜ来たか知っていますか?」と彼女は尋ねました。 「そんなことはありません、奥様」カルメットは答えた。 それから、カイヨー夫人は「何も言わずに」「高価な毛皮のマフの中に隠していた」小さな茶色のピストルを引き抜き、至近距離から彼に6発の銃弾を打ち込んだ。2

p64
 ジョゼフ・カイヨー自身は犯罪教唆の罪を犯していないと大方の考えであったが、このスタイリッシュな殺人は事実上、彼を骨抜きにしてしまっていた。妻は彼が自分で戦うほど人間であると信じていなかったのだ。

それでも、カイヨーの妻が自分に代わって犯した殺人罪で起訴されている間、カイヨーが大統領の座に留まり続けることはできないことは理解されていた。カイヨー夫人の裁判は7月に始まる予定で、フランスのニュース編集者は春の間ずっとセンセーショナルな見出しを掲載し、世紀の裁判への期待を高めた。

 スキャンダルに政治的対立が加わり、1914年5月の選挙での左派の勝利はカイヨーの大義を正当化したかに見えた。カイヨー自身は簡単に国会議員に再選されたが、スキャンダルのせいで、政治的権利により当然のことである首相になる資格は依然として得られなかった。

その代わり、カイヨーは、妻の罪が晴れた場合に就任する準備ができている、一種の影の政府を設立することで間に合わせなければならなかった。

彼(影の内閣の)の影の外務大臣は、フランス統一社会党(SFIO)党首でヨーロッパの代表的な平和主義演説者でもあるジャン・ジョレスで、彼は国際社会主義会議で軍国主義に反対の声を上げ、もしヨーロッパで戦争が起きた場合に労働者が戦争を食い止めるための「ゼネスト」を提唱した。

カイヨーとジョレスは一緒に、1913 年のポアンカレの 3 年徴兵法に対する闘いを主導した。この法は、フランスの軍隊を拡大することで対ドイツの戦争準備を改善していた。

彼らは就任後、ドイツとの接近を皮切りに「欧州平和政策を推し進める」ことを計画していた。ポアンカレ大統領との戦いに巻き込まれたカイヨー=ジョレス体制は、史上最大の可能性のあるものの一つに数えられるに違いない。3

 数週間にわたる陰謀の後、ポアンカレはついに、急進派(そして元社会主義者)の柔軟な、あるいは自分に対して明確に敵対的ではない政府を樹立するのに十分弱いルネ・ヴィヴィアーニを(首相に)召喚した。

カイヨーやジョレスと同様に、ヴィヴィアーニも3年服役法に反対票を投じていた。しかし、彼らとは異なり、彼はポアンカレの軍国主義に対して修辞的な花火で空を照らすこともなかったし、ポアンカレを「ロシアよりもロシア的だ」(ジョレス)と非難したこともなかったし、三年法を覆してドイツとの緊張緩和を実現すると誓ったこともなかった。

ヴィヴィアーニは1914年6月16日と同様、首相兼外相就任の条件として3年法を支持することに同意した。ヴィヴィアーニは熱心な進歩主義で急進党内で尊敬されていたが、非常に当たり障りのない性格だったので、カイヨー夫人の無罪が確定次第辞任する暫定政府ではないかと、大方の人が疑っていた。

p65
 1914年までに、カイヨーとポアンカレの間の対立は非常に爆発的になっていたため、ヴィヴィアーニは裁判が終わったら総辞職するようにアドバイスされていたのだろう。

中道右派の民主人民同盟の創設者であるポアンカレ大統領は、中流階級出身の弁護士で、背が低く、気難しく、内気で、晩餐会で社交するよりも、夜に書斎で公文書を読むことを好むタイプの男だった。

1871 年の普仏戦争でドイツに失ったロレーヌ地方で生まれた家であるポアンカレは、その民族主義的信念の純粋さ*、鋭い知性、そして並外れた労働倫理により、フランス政治の頂点に達した。あるいは、批評家たちが信じていたように、彼はロシアの賄賂(サンクトペテルブルクから送金された年間200万フラン)と、カルメットのような腐敗したジャーナリストの援助のおかげで1913年に大統領の座を勝ち取ったのだ。

ロシア大使アレクサンダー・イズヴォルスキーは、ポアンカレの勝利を円滑に進めた後、サゾノフ外務大臣に自慢した。「したがって私たちは、フランス政府の長としてカイヨーのような人物が現ることは、ポアンカレの 7 年の任期中は完全に阻止できます。」4

 カイヨーは大統領にないものすべてを備えていた。金持ちで、人脈があり、街を歩く威勢のいいプレーボーイだった。彼は最高の学府に通い、現代ではフランスの政治エリートの訓練場となっているInstitut d’études politique de Paris (Sciences Po)で最高潮に達した。

背景や気質の違いにもかかわらず、カイヨーとポアンカレはかつては親密な関係にあった。独身時代、彼らは愛人たちと一緒にイタリア中をはしゃぎ回っていた。しかし、そこでもスタイルのコントラストは顕著であった。カイヨーが回想したように、「私のものを私は見せたが、彼は彼のものは隠していた。」 ポアンカレは常にカイヨーを政治的地位において同等であると尊敬しており、カリスマ性においては間違いなくカイヨーはより優れていると認めていた。5

p67
 その後になって、2人のライバルは、外交問題を巡って激しく衝突し始めていた。首相として、アフリカにおけるドイツに対するカイヨーの譲歩は、1911年のモロッコ危機の沈静化に貢献する一方、フランスのréveil national(これ以上ドイツに後退することはないだろうという一種の国家的覚醒)を信じていたポアンカレのような民族主義者の下で導火線に火を点けた。

2人は1913年に3年法をめぐって再び政治的剣を抜き、そのときカイヨーはジョレスとほぼ同じくらい過激な印象を持ち始めていた。1914年までに、フィガロの編集者カルメットのような国家主義者は、カイヨーをドイツから賄賂を受け取った完全な裏切り者ではないにしても、共和国の軍事準備に対する平和主義者的脅威とみなした。

『フィガロ』紙はカイヨーとドイツ当局者を結び付ける文書を所有していると噂されていた。多くの人は、カイヨーがポアンカレとイズヴォルスキーおよびロシア人を結びつける危険な資料を持っており、大統領を脅迫して彼らを弾圧させたと信じていた。

ロシアの賄賂に関する噂とは別に、ポアンカレは1912年に外相として軍事関係を強化するためにロシアを訪問したが、この行為は、帝政ロシアを最も後進的な反労働国、虐殺とポグロムの地ととみなしていたフランス左派からはほとんど冒涜的とみなされた。

今や大統領として、ポアンカレは 1914 年 7 月に皇帝ニコライ 2 世とのさらに壮大な主権首脳会談を計画しており、その準備は 1 月から進められていた。

 フランスでは、オーストリアやロシアと同様、国際的な緊張が絶え間なく続いていたこの時代に、外交政策と国内政策が絡み合っていた。しかし、サラエボ暴動当時、パリで優勢だったのは国外問題ではなく国内問題だった。

5月の選挙での左派の勝利は、サンクトペテルブルクでの次期サミットを台無しにする恐れがあった。ポアンカレはヴィヴィアーニを連れて行かなければならなかったからだ。ヴィヴィアーニは、3年法を渋々受け入れたにもかかわらず、外交や軍事問題にまったく関心がなかった男だった。 そしてカイヨーやジョレスと同じように、独裁的で労働者に非友好的なロシアを悪く思っていた。

イズヴォルスキーがサゾノフに報告したように、時の人となったのはポアンカレではなくヴィヴィアーニであり、ヴィヴィアーニはロシア人にとって悪い知らせだった(カイヨーほどではないにしても)。.6

p68
ポアンカレによって無名から引き抜かれる前は教育大臣だったヴィヴィアーニは、ロシアとの同盟義務はおろか、外交政策にも関心があるふりをしようとはほとんどしなかったが、この主題についてはポアンカレ大統領が今啓蒙しようとしていたが、ほとんど失敗していた。

ハプスブルク家の後継者の暗殺が、カイヨー夫人(の問題)を(新聞の)一面から追い出すほどではなく、ロンシャンの席からポアンカレを奮起させるほどではなかったとしても、気の弱いヴィヴィアーニを戦士に変えることはできなかった。

サラエボ事件後に開催された最初の閣議では、殺人事件については「ほとんど言及されなかった」とある閣僚は後に回想した。

ヴィヴィアーニは、ポアンカレやフランス国民と同様に、カイヨー事件に気をとられ続けたが、そのおかげで最近の昇進を遂げていたのだった。

ヴィヴィアーニの政治的運命は、カイヨー、ジョレス、ポアンカレと同様、7月のカイヨー夫人裁判の評決に左右されることになったことだろう。彼は物語のどんな展開も見逃したくなかったことだろう。すでに時折路上で乱闘を起こしていたカイヨーとポアンカレの擁護者もまた同様だった。


ロンドンでは、帝国での長い経験を通じて、地球の片隅で起きた事件に関心を持つことに慣れていた読書大衆は、国内のスキャンダルに狂ったフランス人よりも、バルカン半島の最新の複雑な状況を追う可能性が高かった。

世界情勢の観察者にとっての記録紙のようなタイムズ紙は、この記事を無視することができようはずもなかった。同紙のサラエボ特派員は期待を裏切らず、暗殺に関する多彩な詳細を提供した(銃撃に先立って失敗した爆撃計画も含む)。複数の暗殺者の存在に注目し、この攻撃は「明らかに注意深く練られた陰謀の成果」であると賢明にも結論づけた。

ウィーンからのその他の派遣報道は、フェルディナンドとゾフィーの絶望的な運命の結婚と、皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の(かなり誇張された)悲しみから素晴らしいドラマを紡いで、物語のオーストリア側を締めくくった。

6月29日月曜日、サラエボの暴動はロンドンの一面ニュースとなり、フリート・ストリートに溢れる勇気と欲望ととも に報道された。

バルカン半島におけるヨーロッパの混乱に対する投資家の懸念を反映して、その朝のロンドン株式市場でも急激な下落が見られたが、月曜日の午後までにロンドン市場は完全に足場を回復した。。火曜日には、国際的な視野を持つタイムズ紙さえも、サラエボ事件を7面に移した。

p69
バルカン半島のこのドラマはその日社説に値するものだったが、その目的は、この物語が「ヨーロッパ政治を学ぶすべての人の注目を集めなければならない」にもかかわらず、そうすべき理由を説明することにあった。「私たち自身の問題に対処しなければならない」英国では、このことは型どおりの処理された。

翌月曜日までに、タイムズの社説はサラエボ事件を古い歴史として切り捨ててしまい、もはや「ヨーロッパ的に重要な」問題ではなくなったいた8。

 タイムズ紙が「私たち自身の問題」とはアイルランドを意味した。フランスがカイヨー事件に巻き込まれたのと同じように、イギリスも 1914 年 3 月のカラ事件の余波で混乱していた。

春までに、アルスター出身のアイルランド王党派義勇兵(「アルスターマン」)は、アイルランドに自治統治(つまり独立)を課そうとする英国政府のあらゆる努力を阻止するために、アルスター北部の諸郡でともかく10万人以上の兵士を武装させた。

3月初旬、ロンドンの自由党政府は、アルスターを6年間だけ内政から免除するという「妥協」を提案した。この提案は拒否され、軍諜報機関によって発見された文書は、義勇軍がクーデターを計画していることを示唆していた。

海軍本部卿ウィンストン・チャーチルは、HMS パスファインダーと HMS アテンティブにアイルランド海岸への警戒を命じ、個人的に次のように誓ったいた。もしアルスターマンがイギリス軍に対して武器をとったら、「ベルファストに十分な量の銃弾と砲弾を注ぎ込んで廃墟と化すだろう。」

そしてチャーチルは3月14日に公の場で堂々と演説し、アルスターマンが望むなら「友情の手」を差し出すが、そうでなければ対決を差し出すこととした。(「これらの重大な問題を証明しよう」)。

p70
 政府が攻撃を仕掛けてくるのではないかという正当な理由から、3月20日金曜日、アイルランドのカラの兵舎にいるイギリス騎兵将校50名が、アルスターマンに対して武器をとらないと発表した。これは批評家が言うところの一種の反乱である。彼らが従わない可能性のある命令はまだ与えられていなかったが。

その後、「反逆者」の首席であるヒューバート・ゴフ将軍が将校全員とともに辞任し、これにより参謀総長サー・ジョン・フレンチも辞任し、さらに戦争と植民地担当国務長官のジョン・シーリー大佐も辞任することになった。

カイヨー事件がフランスで右派と左派を分断したのと同じように、ホームルールでは、独立支持のアイルランド・カトリック教徒とロイヤリストのプロテスタント、ホームルール支持の自由主義者と保守派および統一主義者、そして自由党/アイルランド党が支配する下院(下院はホームルール法案を可決し続け、1914年5月に第3読会が予定されていた)と対立した。より保守的で統一主義者寄りの貴族院(議会は彼らを拒否し続けた)に対して。

4月下旬、ドイツ企業がアイルランド内戦を引き起こすことを期待してアルスターに武器を売却したと広く報じられ、「反逆」の見方さえあった。(その後、総輸送量はモーゼル銃3万5千挺、弾薬300万発であることが確認された。)カラ事件とその余波は、1899年から1902年の「ボーア戦争以来最大のニュースだった」とデイリー・メール紙は報じた。9

 そこにはフランスのカイヨー事件のようなセクシーさはなかったが、イギリスのアイルランド危機は本質的にはより深刻だった。

1886年に自由党を崩壊させたのは、ウィリアム・エワート・グラッドストン首相による最初の自治法案可決の試みであり、それから長年にわたる保守党と統一党の優勢が始まった。1893年に2番目の法案を可決しようとしたグラッドストン首相の試みは、1895年に再び保守党対連合党の大勝利につながった。問題が非常に爆発的だったので、自由党は1905年に地滑り的な勝利を収めたにもかかわらず、1912年に再び自治法案を提出するまで7年近くも待った。

軍内の多くの人は、あと10年待っていればよかったと願っていた。アイルランド統一主義者の少将であり、フランス軍最高司令部との英国の重要な連絡参謀であり、ヨーロッパ戦争の際の共同作戦の計画を担当していたサー・ヘンリー・ウィルソンは、国内規則を執行するために軍隊を使うことは、国内規則を「統治から分離」することになると考えた。

3月に内政が近いという噂だけで軍がほぼ分裂状態だったことを考えると、これはあり得ないシナリオではなかった。ウィルソンと同様に、多くの英国将校は北アイルランド出身であり、彼らはほぼユニオニストである傾向があった。自由党政府が自治規則を制定し施行することを選択した場合、多くの人はそれが本当の反乱、さらには内戦につながるのではないかと懸念した。

p71
 サラエボ事件当時、カラ事件の余波のため、イギリスには戦争担当の国務長官さえいなかった。この官職は理論上、恒久的な後任が見つかるまで自由党首相ハーバート・アスキスが担当することになっていたが、アスキスにはホームルールをはじめとして他にもやるべきことがたくさんあった。

5月下旬の第3読会後に貴族院で否決されたこの自治法案は、王室の同意を得て成立する資格を得たが、アスキスはそうすることでグラッドストンの運命を誘惑し、アイルランド内戦の危険を冒すつもりはなかった。 妥協を交渉することなく。 アルスターを内政から免除するある種の分割案をめぐって、6月中ずっと秘密協議が進行していた。この協議はアスキスの自由党派とアイルランド民族主義者の支持者らが知れば激怒する恐れがあった。

6月30日の下院で、アスキスは、サラエボの暴動に対して下院を代表して「憤りと深い懸念」を表明するのに十分な長さの間、燃え上がるアイルランド問題を棚上げしたが、これを「人類の進歩にほとんど絶望を抱かせるような信じがたい犯罪の一つです。」と呼んだ。しかし、この件に関して彼が言いたかったのはこれだけだった10

p72
 アスキスがアイルランド問題に首まで突っ込んでいる間、閣内には陸軍長官がいなかったため、外交・防衛政策は主に外務大臣エドワード・グレイ卿と海軍卿チャーチルに任されていた。どちらもアスキスほど自治制度事業には直接関与していなかったが、依然として閣僚の議論を支配していた。つまり彼らはそれを無視するわけにはいかなかったのである。

グレイは同年6月にも別の論争に巻き込まれた。ベルリン・ターゲブラット紙率いるドイツの新聞は、英国とロシアの間で進行中の海軍交渉の情報を入手し、それを利用して包囲網の悪夢を宣伝した。その主張は、英国とロシアの海軍が協力してドイツのバルト海艦隊に対抗する可能性があるというものだった。

ドイツ首相テオバルト・フォン・ベートマン・ホルヴェークは6月24日、駐英ドイツ大使のカール・マックス・リヒノフスキー王子を通じてロンドンに正式な抗議文を送った。ベートマンは、彼の外交政策全体が英国との親善にかかっていたために――彼はこれを「ドイツにとって死活問題」とみなしていた――、明らかに動揺していた。

ドイツ人がどれほど動揺しているかを知って、グレイも同様だった。リヒノフスキーとの会話の中で、グレイは英露海軍軍縮会議に関する噂を一蹴し、英国はフランスやロシアと「行動を約束する」正式な同盟を結んでいないと指摘したが、「同盟国と同じくらい親密に話し合うことは時々はあった」と認めた。

この「親密さ」は絶対に「ドイツに対する侵略には利用されない」とグレイは主張した。 悪名高きイギリス好きであるリヒノフスキーは、グレイの疑わしいほどあいまいな保証を「心から支持」したが、ベルリンのそれほどイギリス好きではない政治家がそうするかどうかは未解決の問題だった。 11

 グレイがリヒノフスキーに語った内容は非常に誤解を招くものだった。アフリカの植民地問題をめぐって1904年に初めて交渉されたイギリス自身のフランスとの「英仏協商」が、フランスが長年にわたってロシアと結んでいたような二国間軍事同盟には遠く及ばなかったのは事実であるが、それ以来、英国の海軍および陸軍士官は、公に認められることはなかったが、対ドイツ共同戦争計画においてフランスの海軍士官とますます緊密に協力し始めた。

グレイ自身は1912年に、駐英フランス大使ポール・カンボンと個人的に海軍秘密協定をまとめていた。その協定の下では、フランス海軍が地中海を「カバー」し、フランスの北部と西部の海岸線をドイツに対して無防備なままにすることになるが、ドーバー海峡をカバーするイギリス艦隊がドイツ海軍を阻止することでフランスに代わって海岸線を守るという理解の下であった。

p73
 一方、フランス軍とイギリス軍の間のさらに極秘の参謀会談は、1914年6月までに極秘の連絡協定で6個師団からなるイギリス遠征軍(BEF)が、フランスとイギリスの諜報機関が示唆したように、欧州戦争でドイツ軍がベルギー領土を侵犯した場合、海峡を越えて派遣されることが明記されるところまで達していた。

ドイツを含めてすべての大国は、条約によってベルギーの中立を保証していたが、この国はイングランド南部の対岸の海峡沿いに位置するため、英国にとって戦略的に極めて重要な存在であった。実際、ベルギーの独立を創設する条約は、イギリスの最も偉大な外務大臣の一人であるパーマストン卿の監視の下、1839年にロンドンで署名された。

イギリスの政治家全員がベルギーの中立が戦争に値するということに同意したわけではない。1880年代と1890年代の保守党の巨人ソールズベリー卿は、もし戦争になればフランスかドイツのどちらかが必然的にベルギーの領土を侵犯しなければならないため、その義務を骨抜きにすることを望んだことだった。しかし当時はソールズベリーですらロンドン条約を変更することに成功しなかった。

 1839年に遡るベルギーの中立を守るという条約上の義務をめぐって、自国が戦争に突入する可能性があると知ったら、ほとんどの普通のイギリス人、そしてほとんどのイギリス国会議員さえも驚いただろう。

しかし、その後のスタッフの仕事と、グレイの巧妙な秘密外交により、このシナリオはますます現実的になってきた。

ドイツ軍がベルギーを侵攻した場合に備えてフランス軍との共同計画を担当していたアイルランド統一軍の将軍ヘンリー・ウィルソン卿は、その仕事を非常に徹底的に遂行したため、フランスへのBEF展開計画は今や「各大隊の最後の一片まで、コーヒーを飲む場所まで完了した」12。

奇妙なことに、1914 年までにフランス軍だけでなくドイツの軍事計画立案者さえも、BEF に何を期待できるかについて大まかな考えを持っていた(ドイツ人は自分たちの戦争計画にはベルギーの領土を侵犯する必要があることを知っていたため、イギリスの介入の可能性を考慮に入れなければなりませらなかったのだ)。しかし、グレイを含む英国自身の文民政府は秘密を保った。

したがって、グレイはカンボンとの英仏海軍協定を放置していたことは別として、知っている限りの真実をリヒノフスキーに語ったものの、当時彼はあまり詳細を知らなかった。

p74
 英露海軍会談についてもほぼ同じことが言える。 ドイツの懸念にもかかわらず、統合演習に関する議論は1914年6月までにほとんど軌道に乗らなかったため、グレイは統合演習について駐英ドイツ大使リヒノフスキーに啓蒙する必要はないと感じた。

しかし、その春、ロンドンとサンクトペテルブルクの間で、ロシアのバルト海艦隊についてではなく、黒海艦隊についての真剣な海軍交渉が確かに進行していた。

建設中の自国の黒海弩級戦艦が完成に近づいていないことから、ロシアは、トルコが自国の最新鋭英国弩級戦艦をボスポラス海峡に浮かべようとしていることを恐れ、コンスタンティノープルと海峡を占領する将来的なロシアの試みは事実上道を閉ざされることになった。

リーマン・フォン・サンダースのようなドイツ人がオスマン帝国軍の訓練を手伝っていたのと同じように、アーサー・リンパス提督指揮下の英国使節団はトルコ海軍の近代化を進めていた。スケルトン乗組員は、7月にオスマン帝国領海に到達する予定の英国初の弩級戦艦を引き継ぐための訓練を受けていた。

スルタン オスマン 1 世号(もともとはブラジルと契約していたリオ デ ジャネイロ号がトルコ船籍となっていた))は、これまでに航行したどの船よりも多くの大砲を搭載しており、その大砲はロシアの船よりも発射速度が速く、精度も高かった。

そして、劣ったロシアの弩級戦艦は 1916 年までに完成せず、トルコには、スルタン オスマン 1 世によって時代遅れとなったロシアの黒海艦隊に対する優位性を主張するための 2 年近くの猶予が与えられた。

サゾノフが駐英ロシア大使のベンケンドルフ伯爵を介して、英国の造船所がオスマン帝国海軍向けに建造していた弩級戦艦4隻のうちの1隻目であるスルタン・オスマン1世の納入を阻止するか、少なくとも遅延するよう英国政府に要請していたのも不思議ではない。ロシアにとって残念なことに、グレイとチャーチルは1914年6月12日、英国政府は民間企業の契約に干渉できないという古典的な自由主義の理由で拒否した[13]。(c.f.McMeekin The RUSSION ORIGINS of the First World War p36=)

p75
 チャーチルもグレイも回想録の中でこれらの重大な議論について何も触れていないのは不思議である。 グレイの場合、その省略、そして 1914 年に彼の周囲で何が起こっていたのかについての彼の一般的な無知は、部分的には彼の健康状態の悪化による記憶障害によるものであった可能性がある。 彼は一年中、視力の低下に悩まされていた。 5月に彼の症状は「おそらく回復不能」であると告げられた。英国の医師との相性が合わなかったグレイは、時間があればその夏に眼科専門医に診てもらうためにドイツへの旅行を計画していた。 グレイは、5月と6月初旬にトルコの弩級戦艦について抗議を表明した際、ベンケンドルフが何を言っているのかほとんど理解していなかったように見えるほど、衰えつつある目と、勃興しつつある国内規則の危機に気をとられていた。

当時もその後も、グレイはオスマン帝国の海軍増強に対するロシアの戦略的懸念の性質を認識していなかった。 彼はサラエボ事件にも過度に悩まされていたわけではなく、その週の釣り旅行をキャンセルするほどではなかった。 熱心なアウトドア愛好家であり、「フライフィッシングの複雑な芸術の達人」であるグレイは、このテーマについて本を書いていたが、衰えた目でもそれを追求できる一方で、大好きな趣味を楽しむことにも熱心であった。14

p76
 チャーチルの場合、ロシアとの弩級戦艦会談を思い出せなかったのは記憶力の悪さが原因ではなさそうだ。 わずか 39 歳のチャーチルは 1914 年の春、爆発的でエネルギーに満ちた全盛期を迎えていた。グレイは 5 月中何が起こっているかをチャーチルに知らせなかったが、海軍本部卿を海軍本部との話し合いに引き入れた。 ロンドン駐在ロシア大使ベンケンドルフは6月初旬の土壇場になってようやく話したが、その時でさえ彼は事の顛末について何も説明しなかった。

6月のチャーチルの優先事項はロシア海軍協議ではなく、むしろキールでの艦隊週間の準備であった。キールではドイツ艦隊と英国艦隊が、敵対する海軍間の緊張緩和の一環として共同演習を行っていた。 チャーチルは6月24日水曜日、キールでの開会式のキックオフに貢献し、その週末にイギリスに帰国した。
6月29日月曜日、チャーチルはほとんどの英国人同様、ロンドンと海軍本部に向かう途中ポーツマスのフェリーターミナルで手に取った朝刊で暗殺のことを知った。 グレイよりも想像力豊かなチャーチルは、著書The World Crisisの中で、「何か不吉で計り知れないことが起こったという突然の鮮明な感覚に襲われた」と回想している・・・ 私は、バルト海から我々の偉大な船をすぐに取り戻せればいいのにと思いました。』15

この地政学的先見の明の示唆は興味深いものであるが、この発言には紛れもなく文学的ライセンスの響きがある。 実際、サラエボからの知らせを聞いたチャーチルが、グレイほど海軍の予防措置を命令したり、日常生活を変えたりしたという証拠はない。

p77
 オスマン帝国海軍に弩級戦艦を売却することで英国が黒海における(ロシアの)戦略的地位を破壊するのを阻止したい、というロシアの明確な願望が、1914年6月時点でチャーチルやグレイの心に留まらなかったとすれば、二人ともバルカン半島からのニュースにあまり興味を示さなかったのは驚くべきことではない。アスキス首相はアイルランドのことで頭がいっぱいで、外交政策に割く時間がまったくなかった。 英国の主要政策立案者たちがフェルディナンド大公の暗殺に注意を払わなかったのは当然といえる。 しかし、サラエボの暴動が雪だるま式に本当の危機に発展した場合に備えて事態を対処する彼らの能力にとって、大公暗殺への無関心は良い前兆ではなかった。


4 Berlin: Sympathy and Impatience
p79
1914 年 6 月 28 日日曜日の午後、カイザー ヴィルヘルム 2 世はキールでヨットのレガッタをしていたとき、小型のモーター付き打ち上げ船が全速力で自分に向かって走ってくるのを目撃した。 彼はレースを完走することを切望しており、ボートがコースを変えるよう身振りで示した。モーターボートの船長を務めるゲオルク・フォン・ミュラー提督は、皇帝に重要なメッセージがあるため、ヨットに速度を落とすようさらに強調したジェスチャーで応じた。 ヨットが射程内に入ったとき、提督はメッセージをタバコケースに折り込み、ヨットに投げ込んだ。 ヴィルヘルムは使者の姿を見て喜ぶはずがなかった。 ドイツ海軍内閣の長官であり、ヴィルヘルムの最も嫌いな顧問の一人であるミュラーは、常にヴィルヘルムに悪い知らせをもたらしているようだった。 今回も例外ではなかった。 皇帝はミュラーのケースを開け、メッセージを広げ、サラエボからのニュースを読みながら青ざめた。 その後、彼は乗組員に出発を命じ、レガッタを中止した。(訳注;ラジオさえなかった時代だからねえ・・・)


 ヴィルヘルムは、2週間前の週末にコノピシュトの邸宅を訪れたばかりだった友人(フェルディナント大公)の訃報を知り、深く悲しんでいたが、それは大公の妻の死についても同様だった。

皇帝は、その高貴な血統にもかかわらず、社会不適合者のようなところもあったが、ハプスブルク家から邪険にされていたこの真面目で愛情深い夫婦に常に好意を抱いていた。

ポツダムでの公式晩餐会での宮廷階級の問題を回避するために、カイザーは、全員を4人掛けの小さなテーブルに着席させるという賢明な解決策を思いついた。こうすることで、カイザーと妻のオーギュストは、フェルディナンドとゾフィーと二人づつで座ることができる。 自分たちが自分より先に配置されるべきだったと不満を漏らす大公妃たち。 カイザーはウィーンを訪問する際には常にゾフィーを呼び、彼女の階級に応じて適切に呼びかけることを心がけていた。 ホーエンブルク公爵夫人(ゾフィー)にとって、君主からこれ以上の敬意を受けることはできなかったであろうし、夫フェルディナントにとっても、これ以上の友人であり支援者を得ることはなかった。

 皇帝が大公との貴賤結婚に踏み込んだのは、単なる感情ではなかった。 フランツ・ヨーゼフの健康状態が悪化したため、ヴィルヘルムはフランツ・フェルディナントが近い将来にハプスブルク家の王位を継承すると予想しており、特にカイザーと高齢の皇帝との関係がそれほど友好的ではなかったこともあり、この見通しを歓迎していた。

二人の友人(カイザーとフランツ・フェルディナント)コノピシュトでヨーロッパの政治と外交に関する広範な問題について話し合い、ほぼすべての事項について合意に達した。

彼らの間の唯一の本当の争点は、ハンガリー首相ティサをめぐるものであったが、フランツ・フェルディナンドはハンガリーによる少数民族迫害のためにティサを憎んでいた。

カイザーは、ティサが知的でユーモアに値すると考えたが、それは(ティサが)ハンガリー国内でルーマニア人を迫害していたにもかかわらず、ハンガリー人が少なくとも公(おおやけ)にはルーマニアとの緊密な関係を主張していたからである。

ここでも、カイザーが大公に、ティサを縛る「ルーマニア人を忘れるな!」というスローガンを普及させるよう提案した後、二人の友人は大まかな合意に達していた。

一方、大公はロシアのサーベルの音に対するカイザーの恐怖を和らげようとしたが、ロシアの国内問題を考慮してカイザーはそれを真剣に受け止めなかった。

 今や、カイザーにとって、この友好的な議論を思い出すのは苦痛となった。 彼とフランツ・フェルディナンドが一緒に国政について話し合うことは二度とないだろうし、実際、バルカン半島の火薬庫の鎮圧に役立つかもしれないと楽観的に期待していた政策を制定することもできないだろう。 敵対的な国際情勢の中で、フランツ・フェルディナンドはヴィルヘルムの外交のアンカーであり、ヴィルヘルムにとって常に頼りにできる唯一の人であった。 今では彼のアンカーはいなくなってしまった。

ウィーンのベルヒトルトとコンラッドのように、しかしパリのポアンカレ大統領やロンドンのグレイとチャーチルとは異なり、ドイツの主権者はサラエボからのニュースによってたじろがされた。 カイザーはキールでのそれ以上の活動をすべて中止し、ベルリンに戻った。

p80
 カイザーは、ベルリンには帝国の役人がほとんどいないことに気づいた。 首相ベスマン・ホルウェグはホーエンフィノウの田舎の邸宅にいた。 コンラッドの陸軍参謀長としてのヘルムート・フォン・モルトケは、カールスバッドで毎年恒例の療養をしていた。 海軍長官のアルフレッド・フォン・ティルピッツ提督は、シュヴァルツヴァルトの邸宅で夏を過ごしていた。 ゴットリーブ・フォン・ヤーゴ外務大臣は新婚旅行でイタリアにいた。

 そのため、皇帝は当初、通常の顧問らの同行なしで、バルカン半島からのニュースに対応するために一人で残された。 憲法上、これは不適切ではなかった。 1871 年のドイツ帝国憲法の下では、宣戦布告または講和の権限は国会議事堂ではなく、「最高の軍閥」としてのドイツ皇帝のみにあった。 宣戦布告に拒否権を発動できる権限を持っていたのは国会の上院である連邦参議院だけだった。 より一般的な外交政策においては、支出法案に拒否権を発動することで帝国議会に影響を与える能力以外に、皇帝に対抗する力は何もなかった。 したがって、ヨーロッパで最も強力な陸軍、そして2番目に強力な海軍を擁する国の主権者として、皇帝は恐るべき責任を負っていた。 サラエボ事件をめぐるオーストリアとセルビアの紛争がヨーロッパで大規模な戦争を引き起こすかどうかは、独占的ではないにせよ、主に彼に依存したことであった。

 ヴィルヘルム 2 世は、しばしば誤解されがちではあるが、同時代の最も興味がそそられる政治家の一人であった。 10時間に及ぶ過酷な陣痛の末、逆子で生まれた母親はかろうじて生き残ったが、カイザーは、腕が不自由になるほどの神経損傷を負っていた。 成人に達する頃には、ヴィルヘルムの左腕は右腕より6インチ短く、ほとんど役に立たなかった。 誇り高い武の伝統を持つ国の最高の将軍になったにもかかわらず、食卓で自分の肉を切ることもできず、ましてや武器を適切に扱うこともできなかったのは、彼特有の不幸であった。 当然のことながら、これは不安の複合体、つまり絶え間ない注目と賞賛の必要性を引き起こした。 彼の多くの批評家の一人が述べているように、皇帝は「狩りのたびに牡鹿となり、結婚式のたびに花嫁となり、葬儀のたびに死体となる」必要があった[2]。

p81
 賞賛されることが好きで、ほんの些細なことでも腹を立てるこの皇帝は、ともに仕事をするのが難しい人物だった。 ビスマルクは、1888年に皇帝に就任したヴィルヘルム2世の脆弱なエゴを満足させることを軽蔑しており、それが2年後のビスマルクの解任につながった。 ヴィルヘルム 2 世の統治下にあっての功績でビスマルクに近づいた唯一の首相ベルンハルト フォン ビューローも同様に 1909 年 6 月に解任された。その理由の 1 つは、1908年10月に皇帝との恥ずかしいインタビューがデイリー・テレグラフ紙に掲載された後、彼がカイザーを十分に力強く弁護できなかったことであった。

この悲惨なインタビューで、ヴィルヘルム 2 世はイギリス人を侮辱し、フランス人を怖がらせ、ロシア人を怒らせ、そして日本人を脅迫した。

この事件はヴィルヘルム2世の評判を大きく傷つけたため、多くのドイツ紙が彼の退位を求めた。 懲罰を受けた皇帝は冬の大半の活動を休止させており、ビューローに辞任を迫ったのは翌年の春になってからであった。

p82
 このデイリー・テレグラフ事件はヴィルヘルム2世の常軌を逸した政治家ぶりを象徴するものであったが、同時に彼の本当の性格について誤解を招くものでもあった。 英国では、カイザーがドイツの大洋艦隊を示威したことから、長い間カイザーが好戦的な傾向があるのではないかと疑われていたが、それは明らかに、英国海軍の覇権をひっくり返すことを目的としていたように思われてしまった(ドイツの弩級戦艦は、砲を搭載するスペースをより広げたために、北海に到達するために必要な量の石炭しか貯蔵できない(名ばかり大洋艦隊だ!)という海軍本部の通告を逃れることはできなかった。)3

1905 年 3 月にカイザーが個人的にタンジールを訪問し、正当な理由がないと思われる理由でモロッコを巡る外交危機を引き起こしたとき、フランスとイギリスの政策立案者には、彼の本当の目的が、1904 年の初期の協商が本格的な軍事協力を生み出す前にヨーロッパ戦争を開始することであるように見えた。。

デイリー・テレグラフ紙のインタビューでの彼の発言の好戦的な口調は、ヴィルヘルム2世の戦争屋としての評判を明確にした。

 (だが)これほど真実からかけ離れたものもない。 彼をよく知っている人ならよくわかるように、カイザーの暴言は、吠え声は大きいが、噛みつきはほとんどしない、という典型的なケースであった。 カイザーはイギリスとの戦争をもっとも後回しにしたかった。ヴィクトリア女王の孫として、ヴィルヘルム 2 世はイギリス人のいとこたち、そしてより一般的なイギリス人から承認されることを切望していたのだ。

カイザーの大洋艦隊に対する熱意は、デイリー・テレグラフ紙に対する彼の愚かな暴言と同様、たとえ彼の挑発的な行動や無謀な発言が対象読者に正反対の効果をもたらす傾向があったとしても、英国人への敬意を求める彼の渇望に根ざしていた。 カイザーは、海軍の脅迫や激しい口論がイギリスの政策立案者たちをイライラさせ、驚かせるだけで、彼らに感銘を与えるものではないということを理解できるほど賢明ではなかったのである。

p83
 1905 年のモロッコ事件は、この(カイザーの真意と世間の評判の)断絶を遺憾なく示している。 その真の作り手はタンジールに行った皇帝ではなく、彼をそこに派遣した男たちだった。ビューローとその主要顧問フリードリヒ・フォン・ホルシュタインは、武力の誇示によって英仏協商を打ち破ることを望んでいたのだ。 (だが)ビューローとホルスタインは、彼らの脅迫が単なるハッタリであることを知っていた。 なぜなら、彼らの最高の将軍(カイザー)が、戦争への欲望がなかったからである。

ビューローが後に説明したように、「ヴィルヘルム2世は、たとえ本当に危機的な状況の緊張下でも屈しないという自分の神経を信頼していなかったとしても、戦争を望んでいなかった。」 実際に危険が迫った瞬間、カイザーは、自分が野戦で軍隊を率いることはできないと不快に思ったことだろう。」

 皇帝が武器を取ることを非常に躊躇していたことが、(その後の)第一次バルカン戦争ではっきりと証明された。 1912年11月中旬までに、セルビアはすでにマケドニアにおいてトルコ軍を敗走させ、アルバニアを経由してアドリア海沿岸に到達していた。 ギリシャはサロニカを占領した。 そしてブルガリア軍はトラキアを横断して、コンスタンティノープルからわずか59マイル離れたチャタルカにあるオスマン帝国最後の防衛線まで迫っていた。

正式なトルコとドイツの同盟は一度も形成されていなかったが、皇帝は1889年に初めてトルコを訪問して以来、声高にオスマン帝国の大義を擁護してきた。1898年のダマスカスで、彼は自らをイスラム世界の「永遠の友人」と宣言したことで悪名高い。

オスマン帝国軍はドイツの将校によって訓練を受けていました。 ドイツの兵器で戦ったのである。 それは、フランスのクルーゾー兵器で戦ったバルカン同盟のロシア軍によってあらゆる面で打ち負かされていた。 ドイツがバルカン半島に介入する時期があったとすれば、それはそのときだった。 しかし、皇帝は「自由な戦いと恩恵なし」の政策を宣言し、これを拒否した。5

p84
 もちろん、ウィーンやペテルブルクと同じように、ベルリンにも戦争党派はあった。 参謀長モルトケは、1912年12月に開催された危機会議で、第一次バルカン戦争への介入を主張していた。コンラッドと同様に、実際、オーストリアとドイツ両国のほとんどの高官と同様に、モルトケは時が来ていると信じていた。 ロシアは年々強くなっており、中央同盟国の側ではない。 ティルピッツ海軍長官は、ドイツの弩級戦艦の建造がイギリスに比べてはるかに遅れていることを認識していたが、それほど乗り気ではなかった。 首相のベートマン・ホルウェグも、政治資本の多くをイギリスとの和解のために投資していたために、慎重であった。そのためにはティルピッツが推進していた弩級建造計画を遅らせる必要があった(あるいはある時点でベートマンが提案したように、ドイツの大洋艦隊をイギリスに譲渡することさえ必要だったーそれはティルピッツとヴィルヘルム二世の両者を恐怖に陥れたが)。

結局、最も重要な意見はカイザーのそれであり、ロシアのオーストリアへの侵攻によってドイツの手が完全に強制されない限り、バルカン問題をめぐって開戦することに彼は断固として反対した。

 このように、ヴィルヘルムはバルカン半島におけるオーストリアの同盟国を支援するどころか、ほとんどセルビアの側につくかに見えた。

1913年の第二次バルカン戦争中、オーストリア外相ベルヒトルトがついにセルビア軍にアルバニアからの撤退を要求するほどに背骨を奮い起こしたとき、オーストリアを支援したのはドイツではなくロシアだった――(ロシアは)セルビアのクライアントがあまりにも強大になることを望まなかったのだ――((c.f.夢遊病者たちp437))。

カイザーは、アドリア海へのセルビアのアクセスを阻止するウィーンの取り組みを「ナンセンス」と呼んだ。1914年3月、ウィーンがセルビアとマケドニアの合併に反対していると聞いたとき、彼は「信じられない!」と反論した。 この合併は絶対に妨げられようもなかった。 もしウィーンが合併反対を試みれば、彼は大変な愚かさを犯し、スラブ人との戦争の危険をかき立てることになるだろうし、そうなれば我々は非常に(オーストリアに)冷たくなるだろう。」

ベルヒトルトとフランツ・ヨーゼフ1世は、カイザーを(オーストリアに対して)冷淡にさせた「愚かさ」に完全かつ深く関与していた。 ティサがますます激怒する皇帝(フランツ・ヨーゼフ1世)に警告したように、ベオグラードに対するオーストリアのいかなる動きも「カイザーのセルビア好み」に反することになった7

p85
 サラエボ暴動の時までには、カイザーの(オーストリアへの)敵意は増大しており、オーストリアの外交的孤立がほぼ完全であったことを意味した。 ある意味、これが 1914 年 6 月のコノピシュト会談の内容だった(c.f.p79)。ヴィルヘルム 2 世は、オーストリアが新皇帝の下でバルカン半島でより賢明な政策を追求し、バルカン諸国の支持を勝ち取るための政権交代を心待ちにしていたのだ。 ルーマニアに打ち勝ち、セルビアを落ち着かせて。

<カイザーの豹変>
さあしかし、明らかなセルビア人テロリストによる彼の友人の殺害により、これらの希望は打ち砕かれてしまったのだ。

 自分の上司、ベートマン首相がバルカン半島の緊張を和らげることを長年望んでいたことを知り、ドイツのハインリヒ・フォン・チルシキー駐オーストリア・ハンガリー大使は、サラエボでの暴動を受けて賢明にも首相に注意を促した。

6月30日火曜日付けのウィーンからの最初の通信は、「陰謀の糸がベオグラードでどのように集まるか」についてのベルヒトルトの不気味な発言を報告し、ボール広場(オーストリア政庁)での一般的な見解は「ベオグラードとの最終的な決着がなければならない」というものだった、と報告した。

チルシキーは、明らかに自分の慎重な行動に対してベートマンとカイザーの承認を期待していたようで、「冷静に、しかし非常に強調かつ真剣に、そのような性急な措置に対して警告を発さなければならない」と感じたと報告した。

 ヴィルヘルム2世は、友人を失ったショックがまだ残っているときにこの報告書を読んで、正気でなくなってしまった。

「誰が彼にそんなことを許可したんだ?」と彼は、チルシキーの派遣について走り書きをした。公式通信(悪名高い「余白書き」)でよくやっていたように。

「それは全くの愚かなことだ! それは彼の仕事ではない・・・オーストリアは何をしようとしているのか。後になって、物事がうまくいかなかった場合、こう言われることになっただろう。ドイツにはその気がなかったんだ!チルシキーがどうにかこのナンセンスを止めてくれるはずだったんだ! 問題はセルビア人との間で解決されなければならない。それもすぐにだ。それが当たり前で明白な事実だ。」(c.f.夢遊病者たちp619)

p86
 これこそまさに、ベルヒトルトが望んでいた種類の反応だった。一瞬で、 神経質で躊躇しがちで、セルビアに同情的な主権者のドイツのハムレットは、武器をとって戦う準備ができた決定的なセルビア憎し者に、あっと言う間に変わった。モルトケが長年彼にアドバイスしていたように、それは早ければ早いほど良いのである。

もちろん、ヴィルヘルム 2 世はこの種の暴言を吐くことで知られていたが、その暴言は、彼自身に向かうととすぐに消えてしまうことがよくあった。 だからこそベルヒトルトは、ウィーンでの大公の葬儀でカイザーを追い詰めて、彼の気が変わる前に悲しみと怒りの状態にある皇帝をそのままにしておこうと考えていたのだ。

 ウィーンでの模倣テロを恐れたベートマンが旅行を中止するために介入したのは、ベルヒトルトにとっては不運であった。 ベルヒトルトが知っていた限りでは、ベルリンへのチルシキーの派遣の際、(カイザーの)走り書きの欄外にはアクセスできなかったので、チルシキーの注意喚起はサラエボに対するカイザー自身の考えを表していた。 そして今や、ウィーンにいる(はずだった)カイザーに対して自分の主張をする機会がなかったので、オーストリアの外務大臣ベルヒトルトは、バルカン半島におけるより強硬な路線についてドイツ主権者の支持を得るのはずっと難しいだろうと想定しなければならなかった――それはティサの反対を克服するためにどうしても必要な支持だった。

 いつものように、ベルヒトルトは、断固とした行動が求められる危機において、いつまでも足を引っ張り続けることになり、卑怯で無力であるという評判を確固たるものにした。 このオーストリア人は、自分の運命がまさにこれから劇的に好転しようとしていることをほとんど知らなかったのだ。