■平成21年4月21日その1
東京新聞は、当初は学力テストには反対ではなかったのである。平成19年10月25日東京新聞社説では「学力テスト結果 データを有効活用せよ」とのタイトルがつき、これは翌年8月30日読売社説「集積データを授業に生かせ」とほとんど同じである。 当然、内容もタイトル通り似通っており、東京新聞は意外にも、テスト賛成派と目されたのである。 ところが昨年、同紙は一転して、反対派に転じた。(平成20年9月1日東京新聞社説「学力テスト 全員参加を続けるのか」参照) 理由はよくわからないが、おそらくは朝日・毎日ら反対派から、「何だお前んとこは、ちゃんと私たちと同じ主張をしなさい!」と横槍が入ったのではないか、と勘ぐっている。 さて、今年の東京新聞は、それでもまだ、昨年よりはましな主張をしている。つまり、反対する中でも、犬山市の変節を積極的に取り上げている点は、評価できるのである。 昨日取り上げた朝日新聞記事は、犬山市の変節は完全にスルーしていた。その点、東京新聞がこの問題を真正面から取り上げたことは、評価できるのである。 東京新聞は、犬山市には、なぜ変節したのかの説明責任がある、と主張しているが、これはまったくもって当然のことである。私自身も、その理由が知りたくて、いろいろネットで調べてみたが、犬山市はその疑問に直接答えてはいないようだ。 ところで、東京新聞は、この犬山問題に社説の半数以上を割いているが、その他に2点、主張している。すなわち、 @私立が不参加なのでは、テストの目的が薄れるのではないか A学力テストは、今後教育に対する国家管理を強める手段となっていくのではないか。 この2点の主張は、すでに以前から反対派で言われていた陳腐なものであるが、一応、反論しておこう。 @に関しては、これまでにも私は何回もコメントしているが、入試で選抜された生徒が入学する私立がこのテストに参加しないのは当然のことで、そもそも選抜された私立生徒と、一般生徒を同列に論じることはできない。むしろ、一般の生徒は選抜試験を経ていないからこそ、こうした学力テストが必要なのだ、ということがいえよう。 Aに関しては、要するにサヨクは政府のやることには何でも反対することを生業としているわけで、少なくとも主観の入る記事(社説など)には、必ず何らかの政府批判を入れなくてはならない、という不文律でもあるようだ。 教育界における反政府団体としては、無論ニッキョーソが代表であるから、東京新聞は結局はニッキョーソの利益を代弁するメディアに成り下がってしまっている、と結論づけられよう。 | ||||
■平成20年4月21日その2
毎日新聞のこの記事は、犬山市がなぜ学力テスト参加に傾いたかを知る貴重なレポートなので、ここに取り上げてみた。ただ、毎日新聞は学テに反対しているので、その点を割り引いて記事を読む必要がある。 ここで不思議に思ったのが、学テに対して、親の側では賛成が反対をダブルスコアで上回ったのは当然のこととして、教員側に賛成者が1人もおらず、何と86%が反対していること。 親の立場と教員のそれとではある程度は違いが出るのは予想してはいたが、それにしても、これほどまでに差がでるものだろうか。毎日新聞にとっては願ってもない調査結果だから何とも思わないのだろうが、、この数字はあまりに不自然だ。なにやら、北朝鮮やかつてのフセインのイラクの選挙を思い出す。 記事によれば、瀬見井教育長は自己の意見の正しさを疑わず、広く他人の意見を聞こうとはしないという。犬山市は、教育長の力が強くて、案外教員は何も言えないのではないか。あるいはそこまでなくても、教育長に思想統一されてしまっているのでは? あくまでも報道された範囲での判断ではあるが、これでは瀬見井教育長は金正日とあまり変わらないのではないか、犬山市の教育界は北朝鮮か、と思ってしまうのである。 | ||||
■平成21年4月22日 数少ないまともな論説−学テについて
今のところ、読売・産経がこの問題を社説で取り上げていないので、この問題において正論を述べているのは、北国新聞のみのようだ。(朝日、毎日、東京、西日本、北海道などみんな後ろ向き!)
私は、このテストに関しては、以下のような意見具申・提案をしたい。 @悉皆テストは維持する A結果発表を少なくとも一学期中には行なえるようにする B市町村別、学校別の成績を公表する C具体的順位を生徒に知らせる D中3のテストは無意味なので中2に降ろす @・・・手間と費用はかかるが、悉皆テストとしての機能は維持すべきである。抽出では、受験した生徒には、何のメリットもないし、(無作為抽出なのではあろうが)誰が選ばれたとか、そこでまたひと悶着起こる。どうせ行なうなら、全員参加とすべき。 A・・・事務的に困難なのだろうが、全国集計に時間がかかるのなら、たとえば学校単位で教師が個別に採点すべき。(わが子が前々回受けたとき、痛切に思った) これなら、2〜3日で終わるだろう。先生は大変かもしれないが、ぜひ実施してほしい。そして、学校内での席次を生徒に通知すべき。 B・・・文科省は頭を覚ませ。競争は決して悪ではない。親からすれば、自分の住む自治体の全国順位はやっぱり知りたいものだ。きれい事は不要。 C・・・現行では、わが子の点数と受験者の点数正規分布図を比較して、だいたいの順位は知ることができるようにはなっている。現在の日本の評価方式では、小学生段階では、塾などに通って業者テストでも受けない限り、わが子の相対評価はわからないので、せめてこのテストでは、子どもの順位がわかるようにして欲しい。親の立場からすれば、実はそれが一番必要なのである。ここでも、きれい事は不要。 D・・・中3では、相対評価(順位)をするための業者テストを受ける機会が多数ある。それより、受験にはまだ間がある中2の時の全国における相対順位を把握することが大事ではないか。また絶対評価としても、中2で学習到達度を測定しておくことは必要。中3になると、すでに学習到達度の測定はあまり意味がない。競争の世界に足を突っ込んでいるから。 サヨクマスコミは反対し続けるだろうが、世論(特に親)は、この学力テストに対する期待は高い。その期待を裏切らないためにも、改善を続け、世の親子のための良きマイルストーンとなっていって欲しい。 | ||||
■平成21年4月23日 公然わいせつ罪ではなくイメージ裏切り罪?
ちょっと草g剛くんにはきびしすぎるんじゃあないか、とも思うが、彼の立場を考えれば、やむを得ないのかな。 夜中に酒を飲んで、公園で素っ裸になって、大声を上げていた・・・。普通のおっさんなら、警察のお世話になったところで、せいぜいが多少のお説教を喰らうだけで釈放されるだろうに。それが逮捕、家宅捜索までされてしまうとは。しかも、世間では”容疑者”扱いで、すべて仕事はキャンセル。 逮捕までされてしまった理由は、警察官に悪態ついたため、とのことらしい。でも、酔っ払って人事不省になった状況なら、警官にこのくらいの悪態つくヤツなんて珍しくもないだろう。酔っ払って医者に悪態つくヤツだっていっぱいいるんだから。 こりゃ、どう見ても逮捕の理由ではない。要するに、草gくんがあまりに大物であり、彼への世間のイメージがあまりにピュアすぎた、ということだろう。 同じ芸能人でも、たとえば小島よしおが裸で寝ていたところで、警察官がここまで大騒ぎをしただろうか。せいぜいが、「お前、せめてパンツくらい履けよ。テレビに出てた時みたいに」で終わったんじゃあなかろうか。 しかし、草gくんは違う。彼はあまりにピュアすぎたのだ。それは彼の実態とは異なったイメージだったのかもしれないが、世間はそう彼を仕立て上げた。 仕立て上げられてしまった以上、そのイメージで生きていくしかない。彼にはそれが相当窮屈で、そのために好きな酒に溺れてしまったのかもしれないけれど、一度染みついてしまったイメージは、変えられない。 ノーブレス・オブリジェという言葉がある。直訳すれば「高貴な人の義務」となるが、要するに、世間からそれなりの尊敬を得ている人は、行動にもそれなりのものを求められる、ということ。やはり、小島よしおと草g剛とでは、世間から求められるモノが違うのだ。 有名人となり、ピュアなイメージが定着してしまった以上、草gくんがプライベートでも相当な制約を受けるのは、やむを得ない。昭和天皇が、贔屓の力士をあからさまに応援できなかったようなもんかな。 まあしかし、草gくんも他人に直接迷惑をかけたわけじゃなし、要は世間のイメージを裏切っただけの罪だから、おそらくは世間はすぐに彼を許すだろう。草gくん、しばらくの間、辛抱していなさい。少なくとも私は、「容疑者」なんてつけないから。 |
||||
■平成21年4月24日 草gくん酒で失敗、警察賭けで失敗
大谷氏のコメントはあまりにそつのない、世に迎合した優等生的なもので、私は同意しない。 この事件、よくよく考えると、いくら草gくんが有名人とはいえ、どうみても逮捕するほどのことではあるまい。騒いで人に迷惑かけたり、身柄の安全確保が必要なら、何も逮捕などせずとも、任意同行でブタ箱にぶちこんどけば、それでいいはずだ。 結局、警察が逮捕に踏み切った真の理由は、やはりドラッグだ。酔っ払い方が尋常じゃあないから、ひょっとしてもし何か出てきたら、相手は今をときめく大スターだし、大金星、とでも思って逮捕したのではあるまいか。つまり、賭けの別件逮捕だったわけだ。でなきゃ、泥酔者の家宅捜査なんてしないでしょ。 結果的には草gくんのシロが証明され、警察の賭けは大失敗に終わったわけだが、今のところ、警察に抗議しているのが、一部のファンだけ、というのが奇妙である。だって、これってとんでもない人権侵害でしょ。サヨクなんかにとっちゃ、格好の国家権力攻撃材料なんじゃあないの? 今必要なのは、なぜ警察が逮捕したのか、を明らかにすることではないか。草gくんを一斉に右に倣えで容疑者扱いしたマスコミも、今度は行き過ぎた警察の捜査を俎上に載せるべきではないかな。 さて確かに、今回の草gくんの行動は、自立した社会人の行動としては問題だったし、ましてや彼はタダの人ではないわけで、その辺の自覚がまったく足りなかったことは言うまでもない。 しかし、国民的アイドルだからこそ、酒の失敗だけでそのイメージを壊して欲しくなかった、という思いも強い。髪が乱れ、憔悴しきった姿を全国に放映する必要があったのか。 むしろ、こっそりと留置、釈放し、後日、実はこのようなことがありました、申し訳ありません、と本人に記者会見で謝罪させれば、それで十分ではなかったのか。無論、真の犯罪なら、隠蔽は絶対にいけないが、このくらいのことなら、事後謝罪でもよいのでは、と個人的には思う。 | ||||
何だか唐突に選挙の争点が出現してきたが、こんな問題、そもそも選挙で争うようなことなんだろうか。 確かに自民党の方が世襲議員は多いのだろう。しかし、それはたまたま結果としてそうなっているだけのことで、何か政策の違いだとか、党としてのスタンスの違いなどという次元の話ではない。 さらに、民主党でも、小沢一郎、鳩山由紀夫といった幹部がそもそも典型的世襲議員なのだから、いくらその割合が少ないといっても、あまり大きな声で世襲批判は言えないだろう。 ところで、民主党の代表であり、その典型的世襲議員たる小沢氏は、後援会を始めとする、各選挙区の組織を徹底的に回して票を得るという、きわめて前近代的な選挙活動をしている。 世襲候補というのは、実はこうした小沢氏の手法にとってはうってつけの候補者である。組織が応援する候補者としては、何といっても「何々議員の息子」などといった世襲候補が、いろいろな意味で、一番御しやすいから。 本来、選挙で選ばれた国会議員は、広く民意を吸い上げ、狭い選挙区での利害調整よりも天下国家レベルでの仕事をする、というのが建前である。地元と国家で利害が対立すれば、当然国家を優先し、地元を説得するのが仕事である。 だが実際は、逆に国家よりも地元を優先する政策を立てない政治家は落選する。応援してもらった地元の組織を裏切ることになるから。 岡田氏が「世襲が日本の民主主義を弱めている」というのは、こうした背景を言っているのだと思う。民主主義から遠いのが組織選挙、組織選挙に強いのは世襲候補、だからね。 もしも世襲候補を排除したいのなら、そもそも、このような前近代的な選挙戦をなくす努力をこそ、すべきだろう。もっとも岡田氏は、(彼の性格からしても)小沢氏的手法はあまり好んではいないと思われるが。 片や代表が前近代的選挙戦を行い、片や副代表が間接的にそうした選挙を批判する。民主党はまるで、両方から引っ張られている馬みたいだ。そのうち真っ二つに裂けてしまうだろう。 P.S. 国会議員には、地元代表の他に、業界代表的な人も多い。こうした人たちは地域代表よりは世襲議員は少ないと思われるが、やはり天下国家よりも一業界を優先せざるを得ない宿命にあり、岡田氏のいう「日本の民主主義を弱めている」人の一翼だろう。 世襲制限は、こうした業界代表議員の排除にはほとんど効力がないが、岡田氏が民主主義復権のために世襲制限を言うのならば、こうした業界代表議員についても、何らかの改善案を示してしかるべきであろう。 ■平成21年4月28日 モンスターペアレント、モンスター裁判官!
教師が生徒の胸元をつかんだ行為が体罰に当たるとして訴訟に持ち込んだ親も親だが、1、2審でこのような行為が体罰と認定され、バカ親に損害賠償まで命じた判決が出ていたことにはもっと驚いた。 わが子が悪いことをして、教師から胸元をつかんで叱責されたことについては、まあほとんどの親はわが子を叱るだろう。「お前、女の子をいじめた上で、先生のケツに蹴りをいれるなんて、何やってんだ! あのくらい叱られて当たり前だ」とね。 普通の親なら、きちんと叱ってくれたことを感謝し、教師といじめた女の子に謝罪するだろう。 なのに逆に、教師の叱責を体罰だと言い張って、おまけに訴訟にまで持ち込むなんて、よほどのいわゆるモンスターペアレントだったのだろう。 それでもまあ、世の中にはこういうバカ親は一定の割合で存在するだろうから、これはまあ、先生の方も運が悪かったと、同情する。 奇異なのは、裁判官でも、どうもモンスターが存在するらしいことだ。 非常識な親の要求をそのまま認めてしまう。ことに一審では、教師の行動が、児童がPTSDになった原因になったとまで認めてしまっている。 まさに狂った判決である。教師が何も悪いことをしていない生徒の胸元をつかんだのなら、まあ児童がそれでPTSDになったとして、それは教師が悪いだろう。しかし、それだけ叱られるだけのことをしておいて、PTSDも何もあったもんではないだろうに。 特にこの一審判決は、教師側の言い分をまったく認めず、児童側に一方的に肩入れをしている、許しがたい判決である。 それにしても、先日の痴漢と間違えられた元教授の無罪判決といい、今回の判決といい、とりあえず日本の最高裁はさすがに良識の府だと安心できる。これからもずっと日本の良心であり続けて欲しい。下級審のレベルが低い分をきちんと補ってほしい。 |