Leonin Benedicta et Venerabilis

音楽エッセイのページへ戻る

初期多声音楽
St.マーシャル楽派へ
レオナン Videruntへ


Gothic chant of the early Organum Era. (School of Notre-Dame)
Title: "Benedicta et Venerabilis" - Gradual for Two Voices
Service: Mass for the Nativity of the Virgin.
Composer: Leoninus
Performers: Ensemble Organum, Director: Marcel Peres
Album: "Ecole De Notre-Dame (XIIIe siecle): Messe De La Nativite de la Vierge"







黄緑;オルガヌム様式  灰色;ディスカント様式 白;plain song

Benedicta et venerabilis es, Virgo Maria: quae sine tactu pudoris inventa es
Mater salvatoris.
Virgo Dei Genitrix, quem totus non capit orbis,
in tua se clausit viscera factus homo.

この演奏、とにかくすごく”こぶし”が効いている。何か日本の民謡に通じるものも感じる。なぜ日本では多声音楽が発達せずに終わったのか。

なお、この曲においては、冒頭でかなり明瞭な、写本上でも明らかな,定旋律と対旋律との間のhetelophonyが見られる。またこの曲においては、オルガヌム部分とディスカント部分は混在し、あまり明瞭には分けられない。

http://imslp.org/wiki/Magnus_Liber_Organi_(Various)パート1p219