「Dr.コトー」への医師としてのコメント
TOPへ
地域医療のページへ
第三話への医師としてのコメントへ
第一話への医師としてのコメント

 海の男、原剛利の息子剛洋が手術が必要な急性虫垂炎(いわゆるモーチョー)となった。剛利から手術を拒否されたコトーは剛洋を内地の病院へ連れて行こうとする剛利の船に看護師星野彩佳とともに乗り込んだ。このままでは手遅れになると考えたからである。そしてコトーは船上で剛洋の手術(虫垂切除術)を行った。

 この設定は医学的には現実的ではない。進んだ急性虫垂炎は緊急手術の適応ではあるが、少なくともわざわざ船の上でしなければいけないほどの緊急性はない。内地の病院に着いてからでも十分間に合う。話の中でコトーは「今手術しておかなければ虫垂に穴があいて腹膜炎になり大変なことになるところでした」と言っていたが、虫垂に穴があく穿孔性虫垂炎は珍しくはないことだし、穴があいてから手術をしても特に手遅れということでもない。(術後感染症が起こったり術後イレウスになりやすいので穴があく前に手術をした方がよいのは言うまでもないが)

 したがって今回の話は医学的にはナンセンスではあるが、ブラックジャックのようなまったく非現実的なものということでもないし、ドラマの劇的要素を高めるという演出としてはまあ不自然ではあるけれど、医師の立場からも見ていて面白かった。

 あんな小さな船の上で本当は手術なんかできるわけはないんだけど、もし離島でモーチョーになったらどうする?その島で手術を受けることができなければあのように船か飛行機で苦しい思いをして内地まで手術にいかなければならないのだ。そんな離島の実情を国民の皆さんに理解してもらうためにはよい話だったと思う。



第二話への医師としてのコメント
 
 医者嫌いで有名な内つる子が腹痛を訴えた。そしてコトーの診察により腹部大動脈瘤があることが判明した。腹部大動脈瘤は基本的には無症状であるが、ある大きさ以上になると破裂する危険性が出てくる。つる子の場合ももともとこの動脈瘤があったのであるが、これが大破裂ではなく、切迫破裂(破裂する寸前)といわれる状態となり、腹痛を起こしたのである。

 腹部大動脈瘤はもし破裂すれば救命は難しいので、無症状であっても予防的手術(人工血管置換術)が行われることが多い。しかしこの手術は通常は血管外科の専門医が設備の整った大病院で行うのが普通である。ましてや切迫破裂や大破裂では手術をしてもその救命率も低いのでそれなりの大病院での手術が望ましい。したがってコトーもつる子に内地の病院へ行って手術を受けることを勧めた。これは離島医としては当然のことである。

 ところがつる子は頑として内地に行くことを拒んだ。そして病院を抜け出して状態は悪化し、いよいよ緊急手術が必要となってしまう。コトーは何とこの手術を自分でやってのける決意をし、無事に成功させた。

 今回は前回(第一回)よりもだいぶ現実的である。実は私もA島にいたときに切迫腹部大動脈瘤破裂の患者さんを診察し、島で人工血管置換術を行い、ことなきを得た経験がある。したがって今回の内容は身につまされる思いだった。(腹部大動脈瘤破裂のページ参照のこと)

 今回の話で感動的だったのは何といっても輸血のために主婦たちが大勢診療所に集まってきたことである。それもコトーに未だ反感を持っていた原剛利の指示であったところが心憎い。漁協の男連中は皆つる子の手術に反対して輸血のために血液を提供するのを拒んでいたのにも関わらず、剛利はちゃんとコトーが手術をできるような手筈を整えていたのである。

 日赤の血液が十分にある内地と異なり、離島では血液のストックが少ない。そのために大量の輸血が必要となる緊急手術の際には島民から直接生血を取ってこれをそのまま輸血する、ということが現実にも時々ある。私もこれまでに大量の消化管出血、前置胎盤、腹部外傷などの手術時にこうした島民からいただいた生血の輸血をしたことがあったが、何十人という人が島の仲間を救うために腕まくりして病院に集まってくる姿は本当に感動もんである。これぞ離島ならではの風景、である。昔は全国各地でこういった風景が見られたのであろうが日赤による血液の一元的管理が進んだ現在、内地ではこうした風景が見られることはない。

 ところで現実的には看護師一人と医師一人で人工血管置換術というような大手術を行うことは不可能である。またいままで手術をしたことのない島に人工血管がなぜちゃんと置いてあったのか、といった疑問も残ったが、まあそういった細かい詮索はやめたい。

 島でこのような大手術を行う、という点に関しては専門医からは異論があるだろうと思う。しかし、今回のケースでは医学的にみてもつる子を内地の病院まで搬送している余裕はなかったであろうから島でどうしても手術は必要だったと思う。島では非専門医ではあっても緊急患者のためならば専門外の手術を行ってもよいと思うし、またそうしなければならない。手遅れになるのがわかっていながら何もせずにただ単に搬送に委ねるよりは、自らの技術に恃み、島で執刀することを私は当然と思う。


TOPへ
地域医療のページへ
第三話への医師としてのコメントへ