他人と身内−偉人と凡人の違い
トップへ戻る
マイエッセイのページへ戻る
◆自国民と他国民、どちらを救う?
・南アジアの最貧国で大洪水が起き、多くの人が亡くなった。日本でも同じ時期に大災害で 大きな被害を受けたとする。日本は自国への援助を優先すべきか。あるいは災害援助資金を 二分し、この国にも援助すべきだろうか。 さらに極端な例を考えよう。目の前に瀕死(ひんし)の バングラデシュ人と日本人がいる。一人しか救えないとして、日本人のあなたはどちらに手を差し伸べますか。


これは、今有名なサンデル教授の正義に対する問いの一つである。この問いは、要するに非常事態においては、他人よりも身内を優先してもかまわないか、ということである。

ちなみに妻とも一緒に回答を考えてみた。私たち夫婦の回答は明確は明確であった。当然のことながら、日本は自国への援助を優先すべきであり、目の前の瀕死の日本人1人を救えばよい、というきわめて当たり前かつ現実的なものである。

私は、偉人と凡人の違いはこの問いへの回答の差にあると思う。すなわち、凡人は私たち夫婦のように答え、偉人とはわが国より他国を優先して救え、と言える人ではないかと思う。

身内よりも他人を優先させ得た偉人として、私にとってすぐに頭に浮かぶのが、マハトマ・ガンジーと乃木希典、そしてアフガンで活躍している中村哲医師である。

ガンジーは、衆知の通り、非暴力主義を主張、また自らに非常にストイックな生活を課したが、それを家族にも強要した。「
一家族の利益より、インド人コミュニティー全体の利益を優先する」というスローガンを掲げ、自分の息子よりも他人を優先して英国留学をさせた。ガンジーは世界的偉人となったが、家庭人としては一家離反を招き、おそらくはよい夫、父親ではなかった。

日露戦争の英雄とされた乃木将軍は、日露戦争中、同じく軍人となった息子二人を危険な前線に送り、二人とも戦死させた。自らの権限を使えば、息子たちを守ることは可能だったが、彼はそれを潔しとせず、身内を特別扱いしなかった。

中村医師は、アフガンでの忙しい活動の最中、病気であった息子さんを亡くされた。活動に忙しく、息子さんの看病も思うに任せられなかったらしい。

こうした偉人たちは、それぞれ立場は少しづつ異なるとはいえ、一貫して身内よりも他人を優先させ得る強靭なる精神の持ち主であることは共通している。ではもしも自分が同じ立場にたったとしたら、彼ら偉人と同じようにとは言わないまでも、少しは彼らに近づけるような態度が取れるだろうか、とよく自問自答する。

ガンジーのケースでは、息子より優秀な他人を優先的に留学させることくらいはためらいもなく実行できようが、どんな世界的偉業を成し遂げようと、家族が離反状態であることには耐えられない。私なら、やはり一家族の利益を優先させてしまう。

乃木将軍のケースは、職業倫理に徹すればこのようなことは可能だろうが、わが命令によって手塩にかけた息子が二人とも死んでしまっては、精神がおかしくなり、私なら廃人になるだろう。

中村医師のケースは、私にはとてもまねはできない。私なら、息子の看病を優先し、活動をやめるだろう。無責任と言われようとそうする。私には、病気の息子を置いて海外に赴くことは耐えられない。

要するに、3偉人の真似など、私のような凡人にはとてもできない。まあでも、ほとんどの人が私とほぼ同意見なのではないか。だからこそ、彼らは偉人なのである。

以前、妻の介護のために市長職を任期途中で辞した人がいた。いろいろ賛否両論あったようだが、この市長は「偉大なる凡人」であった、と思う。この人の真似ならできる、と思ったし、家族のためにそうせねばならない、と思った。


マイエッセイのページへ戻る