■令和3年8月7日 五輪憎し、で無関係事象を結びつける東京新聞 |
令和3年8月2日 オリパラ反対派のその後 |
【専門家会議座長】「五輪中止も検討すべき」
テレ朝 7月30日 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会でコロナ対策を検討する専門家会議の岡部信彦座長が取材に応じ、「一般医療にしわ寄せがいくような状況になれば大会の中止も検討するべき」という考えを示しました。 コロナ対策専門家会議・岡部信彦座長:「一般の医療そのものに、しわ寄せがくるっていうのは、これはタイミングとしては、その継続をどうするか本当に考えなきゃいけない」「(Q.中止についても検討すべきだと?)そうですね」 組織委員会でコロナ対策を検討する専門家会議の座長・岡部氏は一般医療に大きな影響が出る状況になれば、オリンピックの中止も考えなければならないとしています。 今はまだその段階ではないとしながらも、感染拡大が続けば来月のパラリンピックも中止を検討するべきとしています。 コロナ対策専門家会議・岡部信彦座長:「選手の人と一般の人が同時に、例えば入院しなくちゃいけない時に選手を優先というよりも重症度を優先すべきだと思う。亡くなるような人をやっぱり一人でも救いたいし、重症になる人も救いたい」 枝野立民代表、五輪中止求めず 「かえって混乱」 JIJI.COM 2021年07月29日20時29分 立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多を日々更新する中で開催中の東京五輪について、中止を求めない考えを示した。各国選手団らが国内で活動しており、競技日程を既に半分近く消化したと指摘、「この段階で中止すれば、かえって大きな混乱を招く」と理由を説明した。 枝野立民代表、五輪中止求めず 「かえって混乱」 JIJI.COM 2021年07月29日20時29分 立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多を日々更新する中で開催中の東京五輪について、中止を求めない考えを示した。各国選手団らが国内で活動しており、競技日程を既に半分近く消化したと指摘、「この段階で中止すれば、かえって大きな混乱を招く」と理由を説明した。 |
東京オリンピックが始まり、日本人が大活躍している今、反オリパラ派はどうしているのか? 現時点において、彼らは、以下の3派に分かれているように思う。
@もうすでに始まってしまっているのだから、このままオリパラは最後まで続ける。
Aオリンピックはもうしょうがないので、パラリンピックを中止とする
Bオリンピック自体を中止してしまう
元来、東京オリパラは、政治面と医療面から、その開催には反対があった。前者はサヨクが中心であるが、その中身も、立民程度から中核派のような極左まで、さまざまである。ただ彼らの目的は共通しており、それは打倒安倍・菅(すが)政権、である。
オリンピック開催は菅(すが)政権の命綱であり、これを中止に追い込めば、総選挙を控えている菅(すが)政権にはかなりの打撃となる。つまり政治面からの反対は、選手を犠牲にして、自分たちのエゴを通そうとしている、不純な反対のわけだ。
これに対して、医療面からの反対は、対照的に、純粋すぎる反対、と言える。すなわち、純医学的に、あるいは統計的類推から、オリンピックを開催すると感染者が何人増えるか、という計算をし、反対しよう、というものである。
医療面の反対は、あくまでも純粋に医療しか見ていないので、そのために経済が犠牲になろうが、オリンピック選手が落胆しようが、そうした側面は、無視している。
では、こうした側面をも絡めて、上記@〜Bの反対論を見ていこう。
政治面から見れば、国会に一定の議席を有しているとりあえずはまともな政党から極左まで反対者がいるわけで、したがって立民あたりだと穏当に@にようになるのだろうが、共産党くらいになると、Bのように、いつまでもオリンピック反対を言い続けることになる。立民あたりだと、金メダルを取ったイケメン選手を応援する女代議士も現れるが、共産党となると一枚岩だから、誰も表立っては選手の応援などはしない。
極左となると、もはや目的のために手段は選ばず、となるから、警察に刃向かって捕まるバカが出てくる。無論彼らの主張は、オリンピック中止、どころか、オリンピック粉砕!である。
医療面からの反対は、意外と強硬で、AかBとなる。それは現在、東京都を始めとした、全国で感染者数が爆発的に増えているのが背景にある。このままオリパラを続ければ、感染者数のコントロールができなくなる、という考えからである。
こうした中で特別なのが、パラリンピックを中止とするAで、これは8割おじさんこと西浦教授が主張している。@とBの妥協ではあるのだが、障碍者差別と取られる危険があるので、政治面からの反対者は、極左も含めて、絶対に採用しない。
Bについては、政治面からの反対のみと思っていたが、医療面からもついにオリンピックの中途中止を求める検討する医師らが現れた。こうした医師たちは、Covid-19発現時頃から過大な対処を求めており、頻回の緊急事態宣言の発出などの原動力となっていた。
では、今後はどうなるのか? すでに始まっているオリンピックを途中中止することは、事実上、不可能だろう。無論、反対派の医師らも、自分たちの主張が通らないことを前提で主張している。現時点でオリンピックをやめる選択肢は100%あり得ないから。しかし純医学的には、感染者数を抑えるための選択肢としてはこれしかない、という判断である。
ただ、共産党は、本当に今でも中止できると思っているだろう。
パラリンピックのみを中止するという選択肢は、Bよりもさらに可能性は少ないが、人によっては、オリンピックの途中中止よりはやりやすい、と思うのかもしれない。むろんその人に障碍者差別の意識はないだろうとは思うが、結果的にそう思われるようになることは不可避である。
このように、オリンピック反対派の取り得る選択肢は、事実上は@しかないのだが、枝野氏がそれを主張すると、かなりの非難が現れた。おそらくそうした非難をした人々はBの支持者であり、枝野氏の発言は、裏切りのように思えたのだろう。
そもそも筋金入りのオリンピック反対派は、特に政治面であれば極少数であり、オリンピック前には8割が反対したとはいっても、大部分は雰囲気的反対であり、そもそも反対”派”とは言えないような人たちであった。だから、日本人選手が金メダルをたくさん取ると、あっという間に、選手の声援に回るようになった。
医療面の反対派は、その性質上、選手の活躍を素直に喜ぶことだろう。しかし彼らの影響力はとてつもなく大きいので、オリンピックそのものよりも、その背後の経済面へのマイナスの影響が無視できない。