朝日新聞デジタル 6月10日(水)13時12分配信
記帳は午前10時すぎから始まった。元市職員の池亀和子さん(73)と中本信子さん(72)が筆をとり、氏名、死没年月日、享年をしたためていった。
8月6日で原爆投下から70年。23年前から毎年記帳を担う池亀さんは「被爆者が減り、被爆の実態が分からなくなっていくのでは。平和な世界になるよう、丁寧に書きました」と話し、中本さんは「今の自由と平和があるのは戦後一生懸命に生きてきた人たちのおかげ。再び戦争にならないようにと思っています」と語った。
被爆者援護法に基づく葬祭料の申請時、遺族から掲載の同意が得られた被爆者名が記帳される。ほかの自治体で亡くなった人についても、広島市が各都道府県に問い合わせる。記帳は8月5日まで続き、翌6日の平和記念式典で原爆死没者慰霊碑に納められる。記載の申請は広島市原爆被害対策部調査課(082・504・2191)へ。
朝日新聞社