福島県須賀川市立第1中学校で柔道部の練習中に頭を打って意識不明の重体になったとして、当時1年の生徒だった少女(18)と両親が、県や同市、相手の男子部員とその両親に介護費など計約2億3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福島地裁郡山支部は27日、計約1億5500万円の支払いを命じた。
判決で見米正裁判長は、少女が事故の約1カ月前の練習で脳内出血を起こしたにもかかわらず、具体的な対策を取らず、練習に復帰させたとして「安全配慮を怠った顧問らの危機意識の低さは顕著」とした。同中の管理職も「事故の責任逃れをしようとした疑いが強い」と指摘した。
男子部員については、受け身の習得が十分でない少女を一方的に投げたとして「練習の範囲を脱した」と指摘。一方で、男子部員の行為と意識障害の因果関係は否定した。
判決によると、少女は2003年10月、練習中に数回技をかけられ、頭を打って意識を失った。今も回復していない。
事故では、昨年8月、業務上過失傷害の疑いで書類送検された当時の柔道部の顧問と副顧問が嫌疑不十分で不起訴となった。両親が福島検察審査会に不起訴不当を申し立てたが、審査会は10月、不起訴相当を議決した。
橋本克也市長の話 判決を厳粛に受け止め、誠意を持って対応する。(了)
判決で見米正裁判長は、少女が事故の約1カ月前の練習で脳内出血を起こしたにもかかわらず、具体的な対策を取らず、練習に復帰させたとして「安全配慮を怠った顧問らの危機意識の低さは顕著」とした。同中の管理職も「事故の責任逃れをしようとした疑いが強い」と指摘した。
男子部員については、受け身の習得が十分でない少女を一方的に投げたとして「練習の範囲を脱した」と指摘。一方で、男子部員の行為と意識障害の因果関係は否定した。
判決によると、少女は2003年10月、練習中に数回技をかけられ、頭を打って意識を失った。今も回復していない。
事故では、昨年8月、業務上過失傷害の疑いで書類送検された当時の柔道部の顧問と副顧問が嫌疑不十分で不起訴となった。両親が福島検察審査会に不起訴不当を申し立てたが、審査会は10月、不起訴相当を議決した。
橋本克也市長の話 判決を厳粛に受け止め、誠意を持って対応する。(了)