■平成21年1月20日 珍しいみのもんたの正論
この、「朝ズバッ」は見ていなかったが、この記事には大変興味を持った。みのもんたと毎日新聞解説委員が、きわめてわかりやすく竹中平蔵氏的新自由主義と、金子勝氏的反構造改革派の意見を代表していたからである。 みのもんたは、普段はどことなく反構造改革派のようでもあるが、こと雇用問題に関しては、自助努力を第一とする新自由主義者である。 みの氏はラジオのDJ(セイヤング;私もよく深夜聞いていた)をやめてから、10年間、水道メーターの営業の仕事をやっている。そうした苦労が、みの氏をして、このように言わしめているのだと思う。 対照的に、この毎日新聞論説委員氏は、順調に出世してきたのであろう。毎日新聞という大企業に守られ、雇用の苦労などまるで知らず、単に頭の中だけでしか考えていないと思われる。 こうした両者の経験の差が、意見の差になっている。どちらが正論かは、言うまでもない。 無論、新自由主義者全部がみの氏のような経験をしているわけではないだろうが、私もそうだったけれど、一つの会社にずっと勤めていたわけではなく、さまざまな理由でさまざまな仕事を経験した人は、だいたいがみの氏を支持するのではないか。 みの氏は、「仕事がない」ことを社会のせいにはするな、と言う。適性云々など言うのは贅沢だ、とにかく、目の前にある仕事をがむしゃらにこなせ、そうすれば未来の展望も見えてくる、という。 まさにその通り。その点、与良氏の意見は甘えている。こうした与良氏の意見は、まさに金子勝氏的な意見で、要するに、社会における個人責任、自己責任、自助努力を否定するのである。そして、悪いのは社会である、特に今の自民党政府である、だから民主党に政権を回さなければならない、ということになる。 私はだから、ここはいっぺん、民主党に政権を取らせるべきだと思う。無論、ネガティブな意味だけどね。そうすれば、日本は大混乱になる。それでやっと日本人は、金子勝氏的与良氏的意見が誤っていることに気づくだろう。 残念ながら、今の日本人には、そんな荒療治が必要なのである。 P.S. なぜ雇用救済の場への応募が少ないのか。いろいろな問題があるのだろうが、マスコミがあまりに”派遣切り”と世論を煽っているのと、左翼勢力が派遣村などを立ち上げここぞとばかり勢力拡大をねらっている。実はマスコミやサヨクがわあわあ騒いでいるほどには、世の中は混乱はしていないのではないか。 | |||
■平成21年1月22日その1 これでも死刑廃止を主張しますか
この凄惨な事件、ご遺族の犯人死刑への思いに反論できる人がいたら、やってもらいたいね。 死刑廃止論者よ、こんな時こそ、あなたがたの反論をしたまえ、最愛の一人娘を、何の落ち度もない一人娘を、あのように残忍なやり方で殺された、そんな母親の思いを論破するだけの根拠を持っているのか。 死刑廃止論者がコメントを出すのは、決まって”死刑執行”の時だけである。死刑求刑や判決が出された時にはだんまりを決め込む。 死刑を廃止したいと思うのなら、こんな時こそ出てきて、声高に死刑廃止を主張せよ。この母親の前で、死刑廃止を主張せよ。もしもこの母親を納得させることができたのなら、あなたがたの主張にも多少は理があると認めよう。 | |||
■平成21年1月22日その2 だまされた方も同罪
こういう事件があるといつも思うのだが、悪いこととわかっていてお金を渡す方も同罪だと思うね。 確かに詐欺ではある。でも、だまされた側にぜんぜん同情する気になれない。だまされたといっても、その目的が裏口入学なんだから、当然だよね。 だました・だまされた、といった問題より、おカネでわが子を医大に入れようとした行為こそが問題の本質なんじゃあないの? わが子かわいさに、人間の理性というのはこんなにも曇ってしまうものなのか。大分県で、やはりわが子かわいさに県教委に金品を送った親が問題になったが、不正手段を使ってでもわが子を優遇してもらうことが親の愛と勘違いしているのだろう。 | |||
■平成21年1月23日 ”舛添の乱”を勧める毎日新聞
結局これは、舛添厚労相を利用して、自社の主張をしているわけだな。東京新聞などは、直接的に派遣禁止を訴えていたが、この新聞はもっと巧妙で、大臣の威を借りているわけだ。 そもそも舛添大臣の発言は、政府方針とは相反することだ。現役閣僚が、いくら個人的意見といっても、こんなことを言っていいはずがない。 本来ならだから、舛添発言は、糾弾されてしかるべきものなのだ。そしてそう、これはあの、彼を思い出させる。田母神前航空幕僚長である。 彼の論文は、まさに政府方針(村山談話)に楯突くものだった。それゆえ、マスコミから糾弾された。だが本当は、マスコミは政府方針に反していたがゆえに彼を批判したのではなかった。彼の思想がマスコミからはあまりに右寄りに見えたから、であった。 マスコミ(ここでは毎日新聞)のご都合主義にはあきれるばかりである。あれほど田母神氏を批判していたのに、同じように政府方針に反する言動をした舛添大臣には言行一致を勧めるなんて。とんでもないダブルスタンダードである。 多くの経済学者は、現在の製造業における派遣労働を禁止にすれば、かえって雇用の機会が減り、失業率が上昇する、と警告している。(むろんこれは竹中平蔵氏的考えの学者であり、金子勝氏的考えの学者はそうではない) 素人ながら、私もそう思う。トヨタに限らず、ソニーなどの日本を代表する大企業がすでに赤字決算を計上している。1年前まではあれほどの黒字があったのに、その大変化には驚くばかりである。 赤字を計上したこうした大企業が、さっそく、正社員の人員整理に入っている。金子勝氏的発想ならば、大企業は社員の雇用より内部留保を優先している、と簡単に批判するだろう。 しかし、これほどの大企業でさえあっさりと赤字に転落するような社会情勢で、各企業に対して内部留保を取り崩して派遣社員の雇用まで守れ、と政府が命じたら(民主党政権になれば当然そうする。民主党は派遣禁止の方針となったから)、社会はどうなるか。内部留保を失った企業の倒産が相次ぎ、あるいは海外へ逃避し、結局のところ、雇用が減少するのは目に見えている。 社会を運営していくのに、情に流されることはいけない。その意味で、舛添氏は大臣失格といえる。さらにその発言がサヨクに利用されたことにより、舛添発言は二重の意味で、社会に害悪を垂れ流したといえよう。 いずれにせよ、一国の大臣に反乱を勧めるこの新聞の異常な論調には、驚くべきばかりである。 |
|||
■平成21年1月24日 それでも民主党に投票しますか
結局、こういうことになってしまうんだね。やはり民主党は「反対」に回ってきた。 海自の海上給油も反対、ソマリア沖派遣も反対、これでは共産党の政策と変わらない。 民主党だって、わかっている人はわかっているはず。こんなことを言っていてはダメだってこと。でも、党利党略の前に、政策よりも野党共闘を優先しているために、それが言えない。 実際に「民主党政権」になれば、どうあっても衆院単独過半数は無理なので、どうあっても社民・共産や国民新党の意見を組み入れていかねばならない。 自民が公明の意見をある程度採用していたのはなんとかごまかしがきく範囲内ではあったが、社民・共産の主張を国家の政策に入れることは、日本にとって致命的な打撃になる。 それをわかっていながら、政権獲得・維持のためにそれをする。民主党政権の行方はおのずと明らかである。 みなさん、それでも民主党に投票しますか? | |||
新聞記者は、判で押したように情報源秘匿保護を言う。確かに、それはそうだと思う。たとえば、すごまれて情報源をばらすような新聞記者は、記者失格であろう。
しかしながら、その前提として、記者は公序良俗に反するような取材はしない、という大原則があるだろう。特定個人を犠牲にするような方法で取材が行われる可能性だってあるのだから、、情報源秘匿の原則は決して「絶対に、だ」などとは言えないのである。 毎日新聞には前科がある。昭和46年に起こった西山事件。当時、毎日新聞西山太一記者は、人妻だった外務事務官とねんごろになり、外務省の機密情報を探り出したのである。 いくら情報源を秘匿せよ、と言われても、それが不倫によるものであれば、はいそうですか、とは言えまい。仮にその情報がいかに本来価値あるものであったとしても、特定個人を犠牲にしたり、人倫にもとるような取材方法で得られたものであるならば、そんな記事は何ら価値はない。 朝日や毎日は、最近になって、この西山事件を再度取り上げるようになった。それは西山記者の記事を裏付ける証言が出てきたからである。しかし、その取材方法は不問に付されている。私は、仮に西山記者の記事が正しかったとしても、一人の女性を踏み台にして書かれたその記事に価値はないと思っている。 マスコミは第四の権力、とよく言われるが、第四どころか、三権分立のような鼎立性がない分、はるかに始末に悪い。情報源秘匿云々も大事だが、自分たちの筆が人や組織の生殺与奪の権を持っていることをもっと自覚してほしい。(ある病院関係者は、司直よりマスコミにおかしな記事を書かれる方がよほど怖い、と話していた) ■平成21年1月27日 無銭入学を勧めるサヨク
要するに、奨学金は返還する必要はない、大学の学費は不況ならほとんど払う必要はない、などと言っているわけで、何と非常識な、ソースは?と思ったら、やっぱり共産党系の新聞だった。(いくら朝日新聞でもこんな記事出すわけないわな)
共産党の主張は、日本人の9割以上の人が納得はしないだろうが、それはまあ、日本には思想・信条の自由があるから、そういう人たちがいることに反対はしない。こういう人たちと議論してもしょうがないし、こういう人たちはこういう人たちだと思っている。 しかしながら、奨学金を踏み倒してもよい、などと積極的に主張することには、絶対に納得できない。 奨学金の原資は、基本的にはすでにそれをもらった人からの返還金である。私も、学生時代には日本育英会の奨学金のお世話になり、卒業後、15年間かかって完済した。だからこそ、返還なんか不要、などと正々堂々と言う連中には、無性に腹が立つのだ。 共産党の人たちよ、そんなに奨学金を踏み倒したいのなら、あなたたちにそれをもらう資格はない。あなたたちのような人のおかげで、奨学金制度そのものが成り立たなくなる。それは、一般の、普通に勉強したい人には大迷惑だ。 はっきり言おう。あなたたちは社会のダニだ。あなたたちは社会のために発言しているのかもしれないが、それは逆に社会に害悪を垂れ流しているのだ。 ここまで言われたら、共産党だから、とほっとくわけにはいかないからこう書いた。 |