ようこそDr.町田のホームページへ
過去のミニコラム1へ戻る

4月8日 朝日新聞はこうもり

 4/7付朝日新聞社説はいったい何を言いたいのだろうか。要するに日中はもっと仲良くやりましょう、ということなのだろうが、悪いのは日本だ、という暗黙の前提がそこにはある。日本がもっと中国寄りの態度になれば日中関係は改善するというのである。

 この社説で朝日は日中関係を阻害している要因として以下の事柄を挙げている。
@扶桑社の教科書の存在
A小泉首相の靖国参拝

 
 すなわち扶桑社の教科書や小泉首相の靖国参拝が「
日本政府と国会は中国侵略での破壊や虐殺を認めず、正式な謝罪もしていない。このような国は常任理事国にふさわしくない(朝日社説より)という中国の反日感情をあおっているとの考えだ。あくまでも悪いのは日本、というスタンスをくずさない。

しかしこうした朝日的考えには賛成できない。

 中国の反日感情の高まりの原因の根本は中国における偏狭な愛国教育である。要するに悪いのは中国の方だ。中国がもっとまともな教育をやっていればこんなおかしな反日運動が起こるはずがない。

 日本は日本として、正当な主張をしているだけ。尖閣諸島が日本領土であることは竹島以上にはっきりとした歴史的事実であるし、日本の教科書採択への介入は明らかに内政干渉である。さらにまた小泉首相の靖国参拝も国家の責任者として当然の責務をはたしているにすぎない。

 朝日のようにいたずらに中国・韓国に同調する勢力は始末におえない。それほどに中国・韓国の国益が大事ならいっそのこと尖閣諸島や竹島もそれぞれ中国、韓国にやったらよいのにそこまでは言わない。(韓国に竹島を譲れというアホな論文はあったけどね)

 要するにどっちつかずの中途半端なこうもりのようなものだ。鳥からも動物からも相手にされなくなったイソップ物語のこうもりのように、朝日もまたそのうち日本からも中国・韓国からも相手にされなくなるに違いない。

こうもりと鳥とけものたち

鳥とけものたちの間で一大戦争が起ころうとしていました。
 両方の軍団が自分たちの仲間を集めましたが、こうもりはどちらにつこうか迷っていました。

 止まり木の上を飛んできた鳥が言いました。「我々の仲間に来ないか」 しかしこうもりは「僕はけものだよ」

 今度はけものが下を通りすぎながら上を見上げて言いました。「こっちの仲間に来ないか」 しかしこうもりは「僕は鳥なんだよ」

 幸い、平和がやってきて、戦いが止みました。そこでこうもりは鳥たちのところに行き、仲間に入れて貰おうと思いました。しかしみんなそっぽを向いてしまうのでそこを去るしかありませんでした。

 次にけものたちのところに行きました。しかしすぐにそこも逃げ出してしまいました。さもなくば袋だたきにされてしまったことでしょう。

「ああ」こうもりが言いました。「無理もないか」

http://www.diarix.jp/aesop/sub/story06.htmlより



                     朝日新聞と日本と韓国・中国
竹島や尖閣諸島などの領土問題で日本と韓国・中国の間に波風が立っています。
 日本も韓国・中国も国益をかけて国際社会にいろいろ訴えていますが、朝日新聞はどちらにつこうか迷っていました。

 日本政府が朝日新聞に言いました。「あんたんとこは日本の新聞でしょう。私たちの仲間になりなさい。竹島や尖閣諸島は日本の領土なんだ、きちんと政府の考えを紙面に書いて欲しい」しかし朝日新聞は「僕たちは韓国・中国の仲間なんだよ。そんな日本の政府寄りの記事は書けない」とつっぱねました。

 今度は韓国・中国の政府が海を越えて朝日新聞に言いました。「自分たちの仲間に来ないか。竹島や尖閣諸島は日本の領土ではないと書いてくれよ」しかし朝日新聞は言いました。「僕たちは日本人なんだし、日本の新聞なんだよ。そんなことは書けない」

 幸い、領土問題はとりあえずなんとか落ち着きました。そこで朝日新聞は日本政府のところに行き、「やっぱり僕たちは日本の新聞ですよ」といいました。しかし、政府はそっぽを向いてしまうのでそこを去るしかありませんでした。

 次に朝日新聞は韓国・中国の政府のところに行きました。しかし「お前は自分たちに良いようなことを書いておいてやっぱり日本の手先なんだな、ひょっとしたらスパイか」と言われてしまい、すぐにそこも逃げ出してしまいました。さもなくば袋だたきにされてしまったことでしょう。

「ああ」朝日新聞が言いました。「無理もないか」




4月8日その2 再審と死刑制度

 「名張毒ぶどう酒事件」という36年前の事件の再審が行われることになった。

 日本では再審請求が出されたのは戦後これが5度目で、過去4回の再審はいずれも被告人は無罪となっている。したがって、今回の再審請求もおそらく被告人は無罪となることであろう。

 ところでこうした再審請求はおそらく死刑反対派を勢いづけることであろう。「それ見たことか。こういうことがあるから死刑はやっぱりいけないんだよ」

 しかし、こうした再審請求と死刑制度は別個に考えるべきである。

 人間が裁く以上、100%正しい判断というのはあり得ないから、確かに冤罪というのは避けられない。だからこそ裁判では「疑わしきは被告人の利益に」という大原則があるのだ。

 しかし、世に起こる凶悪犯罪には冤罪の可能性がゼロである場合も多い。たとえば一連のオウム事件の殺人教唆犯は松本智津夫以外にはあり得ない。

 冤罪があり得るからといって死刑制度を廃止してしまえば、こうした100%冤罪があり得ない犯罪の凶悪犯を死刑にするべき根拠を失ってしまう。それは社会的抑止力や被害者感情を考慮すれば一般に日本人には納得しがたいことだろう。
 
 1%でも冤罪の可能性があれば、仮に死刑の確定判決が出てもその執行を猶予することは当然である。逆に誰がどうみても100%冤罪はあり得ないという事件の場合、すみやかに確定判決をだし、すみやかに執行されることが社会秩序を保つためにも必須である。

 死刑制度は制度の存廃を問題にするのではなく、制度の運用を問題にすべきなのである。


 




4月9日その1 憲法とは

憲法には以下のような二種類の目的がある。
@国家の基本方針を示す存在
A国家に国民の権利・義務を保障させる存在


 専門的にはAの意味での憲法が本来のものらしいが、日本国憲法をよく読めば、やはり憲法には@、A、両方の要素がある、ということがわかる。

 自民党などは憲法を主として@の意味に解しており、Aに関しては国民としての権利とともに一定の”責務”も負うべきであると考えている。(”義務”とは異なる概念) 国民一人一人に日本人としての自覚を持ってもらおう、という訳だ。

 これに対して朝日ら左翼勢力は憲法を主にAの意味で解している。憲法はもともとは国王など権力の恣意から国民を守るために発達してきた。国民は常に権力を監視していなければならない。権力は常に腐敗するのだ。

 そういう観点から憲法を見ている。それはそれで正しいとは思うのだが、権力と国民は常に敵対関係にあると考える(古典的・マルクス主義的発想)から、権力と一体になって国家・国民を守っていこうという発想がそこにはない。

 左翼の権力嫌いは本能だからどうしようもない。しかし今の時代、大切なことは権力と国民が一体となって国民の生命、財産を守っていくことだ。北朝鮮拉致問題などはその典型で、朝日や社民・共産のようにいたずらに権力を毛嫌いしたところで解決の糸口さえつかめなかった(というか問題の存在さえわからなかった)が、家族会などが権力と協力することにより、ある程度の解決を見た。

 今後ますます権力者と国民が一致団結して対処すべき問題は増えてくるだろう。朝日・社民・共産らのようにいたずらに反権力を唱えるのではなく、いかに両者が協力して皆が健全な国民生活を送ることができるか、を主眼において憲法の改正を考えていく必要があるのではないか。



4月9日その2 憲法改正に反対する理由(わけ)

・朝日新聞ら左翼はなぜ憲法改正に反対するのだろうか。

・それはおそらく”憲法に違反する”という手が使えなくなるからだ。

・自衛隊を海外へ派遣?→憲法違反です!
・海外の在留邦人を自衛隊に守ってもらいましょう→憲法違反です!

 
・実情に合わないことを叫んでいる人たちの主張を実情に合わない憲法が守ってくれている。実情に合わない憲法が実情に合わせられると実情に合わないことを叫んでいる人たちには拠りどころがなくなる。

・憲法が改正されたら、朝日や社民・共産ら護憲勢力はraison de'tre(存在理由)を失う。

・護るべきものがなくなってしまうから。

・この人たちにとっては人命よりも憲法が大切なのだから。

・憲法を旧憲法に戻せ、という運動をやるだろうか。





4月10日 災害時の個人補償はやってはいけない

社民党HPより
人住宅への支援の拡充は待ったなし 
福岡地震で党調査団

 党福岡県西方沖地震対策本部と福岡県連合は3月26日、福島党首を団長とする現地調査団を玄海島などに派遣した。福島党首らはまず、20日の地震発生以来、政党の党首としては初めて西の浦漁港を視察。地元住民は「漁港を元通りにし、漁をしたい。国や自治体の支援を早く行なってほしい」と訴えた。さらに島のほとんどの住宅が被害を受けた玄海島を視察した後、島民が非難している九電体育館を訪問し、被災者を激励。避難住民からは「早く仮設住宅を玄海島につくってほしい」「家を改築してすぐに被害を受けた。国や自治体の支援を」など切実な要望が寄せられた。福島党首は「党県連合などと連携して、対策にしっかり取り組んでいきたい」と支援を約束した。 (下線引用者)

 いいのかな、こんなできもしない約束をしてしまって・・・。
「自民党の政治はやっぱり冷たいわねえ、私たち社民党ならもっと地震被害者にやさしい政策を取れるのに」

 地震などの被害の場合、税金投入による個人補償はしない、というのはこの国の大原則である。

 確かに心情的には同情する。地震や台風は天然災害だからそれによって家や財産をを失った人たちにはなんら責任はないわけだし、特に新築したばかりの家が地震で崩壊し、ローンだけ残ったなどという話を聞けば本当にお気の毒と思う。だからこういった時には誰かが何らかの個人補償をすべきでは、という意見はいつも出てくる。

 しかし、個人の財産は個人の責任で守る、というのは資本主義社会の大原則である。たとえ地震などのような不可抗力で財産を失っても基本的には自己責任で対処せねばならない。

 もし社民・共産
共産党も穀田恵二議員が衆院国土交通委員会で同じような意見を言っている)の言うような税金による個人補償が安易に行われるようになったらどうなるか。

「早く地震が来ないかな。そうすればタダで新しい家を建て替えられる」 「どうせ政府が補償してくれる。金がかかる耐震設計なんかする必要はない」

 必ずこういう人が出てくる、というか私もそうする。つまり個人は自らの資産を守るための自助努力を一切行わなくなる。さらに個人資産を持っている人だけに税金が使われることに対して不満を持つ納税者だって大勢現われるだろう。(個人で不動産を持っていない私だってそう思う)

 社民・共産といった左翼勢力はいつも耳に聞こえのよい甘言を国民にささやく。昭和40年代に革新自治体で一斉に行われたさまざまな無料化政策を思い出してみよう。その結果はどうだったか。(タダほど高いものはないのページ参照)

 地震被害者らの支援をするのであれば、個人の資産は個人で責任を持つという自己責任の原則のもとで、低利の融資を行うとか、任意の災害義捐金を被害者に分配するなどといった形が取られるべきである。税の投入は公共施設の復興などに留めるべきなのだ。

 
「あんたは何もしなくていいのよ。みんな政府がやってくれるから」 「がんばるのはやめましょう。みんなで手をつないでゆっくりと」
 社民・共産のこうした一見人情味あふれるような政策にだまされてはいけない。

 かつて旧社会党の村山元首相は「人にやさしい政治」をスローガンとしていた。その結果はどうだったか。阪神大震災では首相の”不作為の罪”により助かるべき人まで亡くなってしまったではないか。”人にやさしい”村山富市氏は総理として行うべき果断な決断ができず、自衛隊派遣などすべてが後手後手に回ってしまったのである。

 本当に頼れる人は他人にやさしい人ではなく、自分にきびしい人である。リップサービスだけの人間ほどいざという時に信用ならぬものはない。国家もまた同じであろう。




4月10日その2 あっぱれ!秋田の救急救命士

2ちゃんねるニュースでこんなニュース↓を見つけました。
救命士が病院で除細動/大館、「助けたい一心」と違法行為(秋田魁新報社4/9ニュースより)
 大館広域消防本部(鳴海義衛消防長)の30代の救急救命士が、心肺停止状態の患者を病院に搬送した際、救急救命士法で禁じている病院内での除細動(電気ショック)を実施していたことが8日、明らかになった。鳴海消防長は「本人は違法行為と認識していたが、患者の容体が悪化してきたため、救命の一心で処置をした」と説明。現在、本人の処分を検討しているという。

 同消防本部によると、先月25日午前零時ごろ、大館市内の70代の男性が自宅で心肺停止状態となり、救命士ら3人が、救急車で同市立総合病院に搬送した。途中、男性に不整脈の一種の心室細動が認められたため、救急車内で救命士は、電気ショックの可否を機械が自動的に判断する半自動式の除細動器で除細動を試みようとしたが、機器が作動せず、実施できなかった。

 同病院に到着した際、当直医が別の患者に対応していたため、救命士は病院の救急室にある手動式の除細動器を独断で使用。除細動を1回実施したが、男性の心拍は再開しなかった。直後に医師が除細動を実施し、心拍は再開したが、約40分後に男性は死亡した。 (太線引用者)

 私は一医師として、この救急救命士はあっぱれ、と言いたい。そもそも当直医はなぜすぐに救急外来にかけつけなかったのだ。心室細動の患者が運ばれてきたならば、いかなる処置をしていたとしても、たとえ当直医が一人であったとしても何を置いても駆けつけなければならないのに・・・。(胃カメラをやってたとしても、他に医師がいないならば胃カメラを引き抜いてでも救急外来にかけつけるべきなのだ。私ならそうするね)

 本人の処分?冗談じゃないよ。むしろその心意気に感状を上げたいくらいだ。残念ながら患者さんは亡くなったが、おそらく最初から医師が対処してたとて、結果は同じだったろう。
記事の書き方ではあたかも医師が除細動を行ったら心拍再開したかのようであるが、実際には一回目の除細動よりも二回目の除細動の方が心拍は再開しやすいものなのである。したがって救急救命士が除細動をおこなったから心拍は再開しなかったかのようなこの記事の書き方は問題がある。除細動はむずかしい技術ではなく、ある程度以上のトレーニングを受けてさえいれば、誰が行っても結果に差がでることはない)

 家族もまたこの救急救命士に感謝しこそすれ、非難など絶対にすべきではない。(非難ならすぐに駆けつけなかった当直医にしてください!!)

 人が生きるか死ぬかの瀬戸際で法律なんぞは考える必要はない。必要なことは常識や自らの良心に従ってその時に何をするのが最善であるか、を考えることだ。

 この救急救命士はその最善のことをしたと思う。
処分なんぞとんでもない!!

 秋田県では救急救命士に気管内挿管が認められる以前、やはり救急救命士が救命したい一心で”違法”な挿管をやって地元新聞などの非難を浴びた。しかし読売新聞がこの問題をよき方向へと取り上げ、結局は”違法行為”が合法と認められるようになった経緯がある。私は病院での医療行為は医師が行うべきと思うが、こういった事態は「緊急避難」として認められてしかるべきと思う。




4月11日 社会派の悪例

手鏡のぞきで捕まった植草一秀元教授の有罪が確定した。被告が控訴を断念したからである。

控訴しなかった理由が振るっている。「今後の裁判に信頼を置いて無実の証明を果たすことの希望を持ち得ない」だと。

 なんと自分の罪を社会になすりつけたのだ。このコメントを見て、この男、やっぱり卑怯な社会派だな、と思ったよ。

 もし本当に自分が何も悪いことをしていないなら必ず控訴するだろう。あれだけの社会的地位があったわけだし、進んで罪人になるようなバカをするはずがない。それに失った社会的地位を取り戻すためにも有罪確定などという訳には絶対いかないだろう。最近再審請求が認められた
「名張毒ぶどう酒事件」のように、本当に無実な人は確定判決が出たあとでさえ、何十年も再審を争っているではないか。

 しかし控訴できなかった。つまりのぞきは事実だったのである。そうとしか取りようがない。控訴審はとても争えないと判断したのだろう。そりゃそうだよ、控訴審、上告審、とずっとウソをついていかなけりゃならない。相手はプロの検察官だし、さすがの元教授もそれは不可能、と見たんだろう。(かえって傷口が広がる)

 社会派ないし進歩派などと言われている人たちは基本的に個人の自己責任を棚上げして、何でも悪いのは社会だ、制度だ、とする。この男はこうした社会派的責任転嫁思考を悪用したのだ。

 それにしても世の中にはこんな男をあたかも社会派の鏡の如く応援しているおめでたい人ヤツがいる。(当然左翼) 「権力による不当逮捕だ!」「警察や検察の横暴を許すな!」など社会派の常套句で息巻いている人もいる。まあ、いまだに麻原ショウコウを神の如く崇めまくっている人たちみたいなもんだろう。

 この男は当然そうした自分のちょうちん持ちをするであろう勢力が少数ながらもあろうことをちゃんと計算している。そしてこうした勢力を利用しながら社会派の親玉として”無実”を訴えていくつもりなのだろう。
(しかし、自ら控訴を断念して弁明の機会を閉ざした男が”無実”であると訴えたところで普通の人間なら相手にしないと思うが)

 こういう男をコスいヤツと言うのだろう。私には自分の罪を認めてきちんと謝罪した古賀潤一郎前議員や中西善一前議員などの方が相対的にはまだ良性に思える。





ようこそDr.町田のホームページへ
過去のミニコラム1へ戻る