第45番〜48番

マタイ受難曲のページへ
前曲へ戻る

次ページへ

第45番 ペテロの最初の2回の否認


 いよいよペテロが主役となる場面がやってきた。それを告げるべく、エヴァンゲリストは高らかにAより入ってくる。少なくともキリスト教徒ならば誰でも知っている有名な場面である。マタイにおいてはイエスの死とならんで重要な場面である。ペテロの否認の最初の2回はいずれも女中さんの素朴な質問に対する返答である。
 
最初の問いかけ
「Und du warest auch mit dem Jesu aus Galilaea(あなたもまたガリラヤのイエスと一緒にいた)」
 
ペテロの返答

「Ich weiss nicht,was du sagest(オレはあんたの言ってることなんか知らないよ)」

 
 ペテロは上譜のように言う。この言い方は自身に溢れている。イエスの以前の警告なんかこれっぽっちも覚えていない、という言い方である。調性としてはBdur→Cdur第1転回形であり、最初の5音はBdurの音を忠実にたどっており、次の小節も通奏低音と数字にてCdur第1転回形であることが明確なのである。
 次に第二の女中による質問


2番目の問いかけ
「Dieser war auch mit dem Jesu von Nazareth.(この人もナザレのイエスと一緒にいましたよ)」


ペテロの返答

「Ich kennne des Menschen nicht.(私はそんな男は知らない)」

 今度は一回目の回答よりややせこい感じがする。上譜を2つ比べるとわかるように、ペテロが女中さんの口まねをしているためである。またこの小節の入りの通奏低音と前小節とのつながりからすればこのペテロの言葉はemollの和音で進行する旋律付けされるべきであるが、その後のペテロの言葉は口まねにより、意外にもE→C→A→Fisと進んでおり、あれ?という感じがする。(つまり聴衆はE→H→Gというemollの進行を暗に期待するのである。ちなみに女中さんの言葉の始まる前の和音はamollであり、このつながりは自然である)そして次の小節のnichtでやっと期待通りのemollの和音となるのである。(といってもこのnichtのところでは通奏低音がない。したがって私達聴衆は頭の中だけでここの和音を想像するだけなのである。)

 要するにこの2回目のペテロの否認の言葉は本来進むべき音からずれて進んでいるのである。あるいは不自然な和音進行がペテロの否認の言葉として挿入されていると考えてもよいかもしれない。いずれにせよ、ペテロの答え方には不自然さがある。2回目に同じ否認をして、ペテロも「あれ、そういえば師からなんか大事なことを言われてたような気がするけどな?」と少し不安になったのであろう。そんなペテロの心理をバッハがこのような不自然な書き方において表現したのであろう。




民衆からの問いかけ;先取りされた3度目の否認 第46番

 3回目のペテロへの問いかけは合唱によりなされる。この合唱がまた以前から不思議でならなかった。こんな緊迫した情勢の中でなんとまあ、のどかな合唱なのであろう。ひなたぼっこでもしているような合唱だ。特にフルートの優雅さといったら。(これまでのピッピするすごいのとくらべるとね。しかしこのフルートは民衆からのペテロへの嘲笑を示しているといわれている。耳をすませば下譜のように3つ並んだ高い16分音符が断続的に「ハハハ」と笑っているように聞こえる。さらにこの嘲笑の3組の16分音符をトレースすると驚くなかれ、次のペテロの3度目の否認においてのエヴァンゲリストの「そしてまもなくニワトリが鳴いた」の音型が現れるのである。やはり下譜参照)

第46番のフルートパート;笑っているように聞こえる

「ハハハ」の部分をトレースすると次曲のテノールのニワトリ音型になる。

 おそらくマタイを聴く人は一様に上記のような疑問をいだかれるにちがいない。歌詞の内容は「確かにお前もまた連中の1人だ、お前のその言葉がお前自身を裏切っているじゃあないか」という物騒なものであるのに。(民衆はイエスがペテロに言った言葉を知っていたんだろうか)だからもっと強烈な合唱であってよさそうなものだ。それに今までは必ず特別な和音がつけられていた「verraet(裏切った)」の語も何の特別扱いもなく優雅に歌われている。

 とにかく駄作というものがないバッハだから(ベートーベンなんか相当ある)こののどかな曲にも何か特別な意図があるのだろう。しかし私にはそこまで理解する力はありません。
 さてしかし、この曲の通奏低音に秘密がある。この通奏低音をトレースしていくと次のペテロの3度目の否認のフレーズが浮かび上がってくるのである。
(下譜参照;ペテロの否認の言葉をつけてあります)


第46番合唱の通奏低音

マタイ受難曲のページへ
前曲へ戻る

次ページへ









第45番
エヴァンゲリスト
Petrus aber sass draussen im Palast;
ペテロが屋敷の中庭に座っていると、

und es trat zu ihm eine Magd und sprach:
ひとりの女中が近寄って言った。


女中T
Und du warest auch mit dem Jesu aus Galilaa.
あんたもガリラヤのイエスと一緒に
いましたね。

エヴァンゲリスト

Er leugnete aber vor ihnen allen und sprach:
ペテロはすべての人の前で打ち消して言った。

ペテロ

Ich weis nicht, was du sagest.
なんのことかわからないね。

エヴァンゲリスト

Als er aber zur Tur hinausging,
ペテロが門の方へ出て行くと、

sahe ihn eine andere
別の女中が彼に目をとめ、

und sprach zu denen, die da waren
あたりの人々に言った。

女中U

Dieser war auch mit dem Jesu von Nazareth.
この人もナザレのイエスといっしょにいましたよ。

エヴァンゲリスト

Und er leugnete abermal und schwur dazu:
ペテロは重ねて打ち消し、加えて誓った。

ペテロ

Ich kenne des Menschen nicht.
そんな人は知らない。

エヴァンゲリスト

Und uber eine kleine Weile traten hinzu, die da stunden, und sprachen zu Petro:
しばらくすると、そこに立っていた
人々が近寄ってきてペテロに言った。



モザイク画 「ペテロの否認」























第46番前半
合唱

Wahrlich, du bist auch einer von denen; denn deine Sprache verrat dich.
確かに、お前もあの連中の仲間だ。
言葉が正体を暴露しているじゃないか。


ドゥツィオ ペテロの否認