暴力母の行為はまちがっていたか
ようこそDr.町田のホームページへ
マイエッセイのページへ戻る

暴行容疑:「二男いじめた」と小5殴る 45歳母逮捕

 28日午後1時55分ごろ、静岡県熱海市西山町の市立第一小(藤井繁治校長、児童数380人)の3階ホールで、侵入してきた女が、小学5年の男児(11)の顔を平手で殴った。同校の通報で駆けつけた熱海署員が女を暴行容疑で現行犯逮捕した。児童にけがはなかった。校門は施錠していなかったという。

 調べでは、女は同市緑ガ丘町、無職、渡辺美智代容疑者(45)。同校などによると、事件があったのは掃除の時間が終わり、5時間目の授業の開始直前。渡辺容疑者は6月に入ってから、通学する二男がこの児童にいじめられていると思い、学校に苦情を言っていた。27日には同校側が渡辺容疑者にいじめの事実はなかったと説明していた。【古関俊樹】(毎日新聞 2005年6月28日 21時27分)


みなさんはこの母親をどう評価するであろうか。

 わが子のためとはいえ、他人の子どもを平手打ちするなんて言語道断、なんて乱暴で非常識な母親だろう、というのがおそらく一般的な評価だろう。

 だがはたして私たちはこの母親を笑えるだろうか。この母親の行為は本当に非常識な行為だろうか。

 私は正直言ってそうは思わない。むしろ、
わが子を愛するあまりつい我を忘れてしまった、人間としてはともかく、母親としてはすばらしい、と思う。

 私だって、学校まで乗り込んでいくことはしないまでも、もしも目の前でわが子が他の子からぶたれたりしたら、後先考えずにその子どもをねじ上げて親の前に突き出してしまうかもしれない。たとえその結果、この母親のように逮捕されてしまったとしても。

 無論、暴力がいけないことはわかっている。しかし、愛する子どものためには思わず理性を失ってしまう、それこそが親の愛情だとは言えないか。

 たかが子ども同士のけんかだ、親が介入するのはおかしい、確かにそれが正しい考えだ。原則はそうであらねばならない。

 しかし、たとえば目の前で理不尽にわが子が他の子から殴られたとしても黙っていなければいけないのか。それが正しい子育てなのか。

 この母親はたびたび学校にいじめの件で苦情を言っていたらしい。それを学校側からケンモホロロに扱われたためについ”犯行”におよんでしまったのだろう。世間の常識に照らせば明らかに子どもに対して過干渉だし、やりすぎだ。

 そうは思うけれども、それほどまでにこの親はわが子を愛していたのだ、それはそれで別の面から評価してもいい、と思う。

ところで、肝心の子どもは母のこの行為をどう思うだろうか。

 
いけないかあちゃんだけれど、自分をそこまで愛していてくれていたのかうれしいなあ、子どもが素直に育っていれば、おそらくはそう思うのではないだろうか。世間からの非難とは逆に。

 5年後、10年後には笑い話となって、この事件が暖かい親子の絆の証拠となってくれたらいいなあ。

「かあちゃんはお前が大事なあまり、思わず学校へ行っていじめっ子をぶったたいちゃったんだよ。そんで新聞ダネになってさ、逮捕までされちゃったんだよ、ガッハッハ!」 「かあちゃんもバカだね、でもうれしかったよ」ってな感じでね。

 世の教育評論家や識者などは口をそろえてこの母親を暴力母として非難するだろう。しかし、子育て真っ最中の小生としては、どうしてもこのかあちゃんを非難する気にはなれないのである。


ようこそDr.町田のホームページへ
マイエッセイのページへ戻る