地域医療のページへ BGM ♪シューベルト 魔王

前の画面〕〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了
37 ある台風の日に
2002/1/6(日)23:37 - DR.M - p26-dna01kseto.kagoshima.ocn.ne.jp - 9 hit(s)
引用する 現在のパスワード


 平成11年9月ある日夜中に1700gの赤ちゃんが生まれました。お母さんが前回帝王切開を受け
ており、夜中に子宮が破裂しそうになったために緊急帝王切開をして出した赤ちゃんです。赤ちゃん
は小児科の若い女医さん二人に託し、手術は無事終了しました。

 さて、3日後のこと。女医さん二人が昼寝をしていたDR.Mをたたき起こしました。「M先生、
大変です!赤ちゃんの腸に穴があいているようです!」見ると赤ちゃんはお腹が膨れ、すぐに手術を
して穴を塞がなければ死亡してしまう状態でした。ちいさい新生児なのでやはり専門施設にすぐに搬送
して手術をしてもらったほうがよいだろう、との結論になり、自衛隊に搬送を依頼しました。

 しかし、おりから台風18号が徳之島近海を通過中でした。ただ当日の定期便は飛んだので自衛隊の
ヘリなら飛ぶだろうと思っていました。ところが待てど暮らせど飛ぶという連絡がきません。3時間く
らい待ったでしょうか。結局沖縄県からも鹿児島県からも返事なし。(今の自衛隊法では県知事からの
搬送依頼が必要なのです。手続きが複雑なため、依頼から搬送まで3時間くらいかかるのはざらなので
す。これは現在の救急搬送の問題点のひとつです)

 こちらから問い合わせて結局「台風のため飛べません」の返事。「おいおい、そんならそれでもっとは
やく言ってくれよ、赤ちゃんの命がかかってるんだよ。」ぶつぶつ言いながら「そんじゃしゃーないから
自分でやるか」とのことで緊急手術となりました。

 結局胃の壁の一部が先天的に薄く、ミルクを飲んでそこが裂けた状態となっていました。胃の壁を縫縮
して手術は無事終わり、赤ちゃんはみるみる元気になりました。土気色だった全身の色はきれいなピンク
色に変わりました。その後は小児科の女医さんたちと術後管理にあたり、翌々日天候の回復を待って新生
児治療に定評のある鹿児島市民病院に転院させました。

 この手術では他院の外科の先生にも来て頂き、また別の他院にたまたま応援に来られていた産婦人科の
先生にも来て頂きました。麻酔は小児科の若い女医さん二人が立派にこなしたのです。緊急の全島あげて
のプロジェクトチームができあがり、小さな命を助けるために島全体の医療スタッフが稼動した訳です。

 2ヶ月後、赤ちゃんは退院し、元気に島に帰ってきました。体重も増えていました。あの時ほど本当に
医師になってよかったと思ったことはありませんでした。お腹には大きなキズがあります。この赤ちゃん
は将来大きくなってさまざまな悩みに直面した時、死にたくなったような時、きっとこのキズを見て生き
る力を得てくれると思います。


〔ツリー構成〕

【37】 ある台風の日に 2002/1/6(日)23:37 DR.M (2195)

前の画面〕〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.