ようこそDr.町田のホームページへ
平成22年ミニコラム

■平成22年4月23日その1 鳩山さん、渡りに舟なのでは?

 

元秘書有罪「責任感じる」=資料提出は消極姿勢−鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は22日付の鳩山内閣メールマガジンで、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた元公設第1秘書勝場啓二被告が有罪判決を受けたことについて「大変残念なことであり、責任を感じている」と述べた。その上で「身を粉にして国民のために働かせてもらい、政権交代により大きく政治を変えてほしいとの期待に応えることで、責任を果たしていきたい」と強調した。

 首相はまた、同日午後の衆院本会議で、検察に任意提出した関係資料の国会提出について「プライベートな部分は必ずしも公表する必要はない。提出資料は検察がすべてを調べ、その上で処分を下したと理解している」と述べ、消極的な意向を重ねて示した。ただ、「国会のしかるべき場で議論して、決定していただきたい」と述べ、国会が決定すれば従う姿勢も示した。(時事通信 2010/04/22-18:33)

鳩山さん、首相をやめる、否、のみならず議員もやめるいいチャンスがやってきたじゃないっすか。

どうせ普天間問題の不手際で6月までには辞めざるを得ないのだから、いっそのこと、この問題を理由にして辞めてしまった方が、民主党への傷ははるかに少なくてすむのでは?

献金問題のみならず普天間問題においても、悪いのは確かに鳩山首相本人である。首相があれほど迷走しなかったら、問題はここまで大きくはならなかったであろう。

迷走のつけはあまりに広汎である。日米関係悪化、地域感情悪化、閣内不統一、などさまざまな後遺症を残した。もはや、首相個人の責任ではすまされないであろう。党全体の問題でもある。

その点、この献金問題は大変単純である。首相の秘書が、首相のために犯罪行為をした、それで有罪になった。ほぼ純粋に首相個人の問題であり、党全体に波及していくことは考えにくい。

幸い!、首相は「秘書の責任は政治家の責任」と明確に言い張ってきた。十分に辞める理由になるでしょ。っていうか、ここまで言ってきて「でもボクは別だからやめない」はどうあったって世間には通用しないでしょ。

おそらく多くの親御さんや教師は「自分にきびしく他人にやさしく」って子ども達に教えてるでしょ。でも一国のトップがその逆をやってるんじゃあ、日本の教育にも悪い。

鳩山さん、これこそ渡りに舟だから、秘書の責任は私の責任、といって、堂々とバッジをはずしなさい。そうすれば、あなたは少なくとも晩節を汚すことはないでしょう。

■平成22年4月23日その2 お隣りはすわ戦争!?なのに日本ときたら・・・
韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断=報道(2010年 04月 22日 13:20)

[ソウル 22日 ロイター] 韓国軍当局は、3月に黄海で沈没した哨戒艦について、米国と共同で収集した情報に基づき、北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因との見方をとっていた。聯合ニュースが22日報じた。

 報道は軍幹部筋の発言として、韓国軍情報部は事件直後に、北朝鮮の関与は「確実」との報告書を青瓦台(大統領府)に送っていたと報じた。この幹部筋は「北朝鮮の潜水艦は弾頭200キログラムの魚雷を装備している。軍情報部は明らかに北朝鮮の仕業との報告を、沈没直後に青瓦台と国防省に送った」と述べたという。

日本ではあまり大きく報道されないが、これは大問題でしょ。昔なら、こりゃ完全に戦争でしょ。軍隊同士の衝突なんだから。

無論、悪いのは北朝鮮。この国はなぜここまで挑発するのか。やはり、朝鮮半島全体を自分たちの版図に置きたいのだろうか。豊かな国韓国を我が物とすれば、壊滅状態である北朝鮮の経済も上向く、とでも思っているのだろう。

北朝鮮がここまで増長したのも、やはり過去の金大中、ノムヒョン両政権の”太陽政策”がその原因と思われる。甘い顔をしてきたツケが回ってきているわけだ。暴力団対策と同じで、相手の威嚇に恐れをなして、金品を与えたりして、適当にその場をごまかし続けていると、その時はいいけれどいつかしっぺ返しを食らう。やはりこうしたアウトローに対しては、その時はつらくとも、毅然たる態度を取り続けることが大切である。

さて、では日本との関係は? 日本は今、普天間問題で揺れているが、沖縄に存在する海兵隊の存在が、北朝鮮への強い抑止力となっていることはまちがいない。

仮にもしも、社民党などが主張するように、沖縄から海兵隊がいなくなったらどうなるだろうか。北朝鮮はすぐにリアクションを起こすだろう。今度は日本の自衛隊や商船が狙われかねない。そう、日本の経済力を狙って。韓国に対して行なったことを、日本にしない根拠はない。

かつて朝鮮戦争は、米国アチソン国務長官が「朝鮮半島は米国の守備範囲からはずれる(いわゆるアチソンライン)」旨の発言をしたことにより、北からの攻撃で始まったといわれている。要するに、昔から米軍のプレゼンスが地域紛争の抑止力になっているのである。

軍事に疎いサヨクはこのことがどうしても理解できないようだが、日本のご近所では、このようなきな臭い事態がすでに起きているのだ。(北朝鮮だけではない、中国も!) 

このような状況で、今沖縄の海兵隊を失うことは、わざわざ家の鍵を破壊して、泥棒にさあどうぞめちゃくちゃにしてくださいって言うようなものだ、と肝に銘じるべきである。

■平成22年4月24日 与党と野党の違いか
鳩山首相の“身代わり”与党に平野長官更迭論(スポニチ)

 民主党や政府の一部で、政権立て直し策として平野博文官房長官の更迭論がくすぶり始めている。米軍普天間飛行場移設などをめぐる一連の混乱要因は内閣の要でありながら「利害が相反する課題を調整できない」(官邸筋)平野氏にあるとの理由からだ。普天間問題を決着させることができない「5月危機」を鳩山由紀夫首相の退陣ではなく女房役の更迭で乗り切ろうとの思惑ものぞく。

 ただ、政権迷走の最大の要因は「首相の指導力欠如」(民主党幹部)。身代わり更迭が奏功する見通しはない。

 民主党幹部の1人は4月中旬、社民党幹部と会談し、現状では参院選で惨敗は必至だとして、大型連休前後の「平野更迭」を模索することで一致。「首相は決断できない」として、平野氏に自発的辞任を促していく方針も確認した。

 念頭には普天間問題に加え、小沢一郎民主党幹事長と前原誠司国土交通相の対立に発展した高速道路の料金上限制見直し問題や、連立の枠組みに亀裂を生じそうになったゆうちょ銀行への預入限度額引き上げ問題がある。いずれも平野氏が調整できず、首相が矢面に立つ羽目になったとのいら立ちからだ。

 普天間問題をめぐり、沖縄出身の喜納昌吉参院議員は今月21日、平野氏が仲井真弘多県知事に25日の県民大会を欠席するよう圧力をかけた可能性があるとして「歴史的侮辱」と辞任要求を突き付けた。

 平野氏の更迭論は本人の耳にも入っており、22日の副大臣会議では「普天間問題で職を賭す覚悟でやっている」と述べた。最近は周辺に「おれのしかばねを越えて行けということだ」と半ば投げやり気味に漏らしたという。

[ 2010年04月25日 15:54

バカだね、民主党も。こんな姑息なやり方が国民に受け入れられるわけがないでしょ。

何やら、お隣のどこぞの国を思い出しますな。そう、デノミに失敗して責任者が銃殺され、肝心のあのお人は無傷であったあの国を。

客観的にみて、一連の政権の迷走の最大の責任者は誰なのか、誰が見たったそれは明らかでしょ。無論、平野官房長官なんかではない。

それにしても、ここまで諸問題を抱え込んで政権がどうにもならなくなっているというのに、とかげの尻尾きりで何とかなると考えているところに、民主党政権の異常さがある。

要は与党のうまみから離れられないのだろう。首相を降ろしてしまえば、次の参院選があやうくなる。だからこそ、民主党はおかしなところで”一致団結”し、loopyな首相を守ろうとしているのだ。

さて、対する野党自民党はどうか。こちらは民主党とは正反対。谷垣総裁を守ろうとする動きは弱い。

総裁批判者が続出し、相当な大物までもが、新党とやらを作って、出て行ってしまった。自民党に留まっている議員からも、相変わらず党総裁に対する批判が強い。

私は、こうした批判者の言うとおりにしたところで、とても自民党が再生するとは思えないのだが、要は、自民党は野党であるがゆえに、これほどに党の中心が求心力を失ってしまっているのである。

与党は異様なまでにトップは擁護され、逆に野党は、これまた異様なまでにトップが批判されている。組織というものは、置かれた立場が違うとこうも違うものか、といろいろ勉強になって、面白い。

P.S. もっとも、こうした違いは与党か野党かといったものとは別に、組織のもともとの体質の違い、とも言えるかも知れない。

自民党は基本的に”自由”があるから党内で活発な議論が行われる土壌がある。それが行き過ぎて、今党の存続の危機にある。

民主党は、基本的には少し左っぽい人たちの集まりだから、自由がなく、中央集権的体質を持っており、党内論議は不活発。すべては”あの人”の鶴の一声で決まる。”あの人”の支持ある限り、首相は批判されることはなく、その地位は安泰。

かつては逆だったような気がするんだが・・・

 

■平成22年4月25日 朝食を食べられない理由は?
 
子どもの貧困解消を目指し集会 全国ネットワークを設立
東京新聞2010年4月25日 19時10分

 子どもの貧困解消を目指し、支援の充実を訴える「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークを25日、NPOや研究者が設立、東京・池袋の立教大学で約370人が参加して記念シンポジウムが開かれた。

 反貧困ネットワーク代表の宇都宮健児日弁連会長は、冒頭のあいさつで「子どもは生まれる場所や家庭を選べないのに、その貧困が深刻化している」と述べた。

 シンポでは、埼玉県の小学校教諭渡辺恵津子さんが、朝食を食べずに登校して「おなかがすいて勉強できない」と泣きだした女の子について話し、給食無料化を含めた教育の無償化を求めた。

 中嶋哲彦名古屋大教授は、3月に成立した英国の「子どもの貧困法」を紹介。貧困根絶のために政府が数値目標を立てて達成する責任を持つことの重要性を指摘した。

 また、あしなが育英会の奨学生や東京朝鮮中高級学校の生徒らが、高校授業料の無償化などをテーマに討論した。

(共同)
相変わらず、個人責任を社会責任に転嫁したくてしょうがない人たちが、何かいろいろやってますな。(もっともNHKなんかも最近はすっかりこんな思想に感化されてしまって、さかんに貧困の社会責任化に手を貸してますが・・・あの影響力は、相当に大きいと思う)

たとえば、ここでは朝食を食べてこなくてお腹が空いて勉強ができない、という事例が紹介されている。では、この女の子はなぜ朝食を食べていないのか。

貧困=社会責任という思想の持ち主からすれば、それは女の子の家庭が貧しくて朝食を取ることが困難であるからだ、ということになる。つまり、この家庭は生存の限界以下の生活をしていることになる。

だが、ある程度はナショナルミニマムが保障されている日本に、このような家庭が存在するのか。もしも子どもが自らの生存に必要なカロリーさえ摂取できないような家庭ならば、当然ケータイなんてないだろうし、テレビもエアコンもクルマもなく、衣服も必要最低限、住まいもないホームレス生活、としか考えられない。なぜなら、人間の生活にとって、食べるということはすべてに優先されることだから。

現代の日本で、ここまでの貧困家庭があるだろうか。少なくとも、親子ホームレスは聞いたことがない。仮に存在したら、いくらなんでも児童保護の名目で、行政が何とか朝食を食わせることくらいはするだろう。

親が病気や怪我で働けないのであれば、生活保護をもらえば、何でもタダで、少なくとも食うには困らない十分な生活はできる。

ということは、親が働いていても子どもの朝飯代がない、というケースが存在する、ということになる。もしも「朝食が食べられない」ことを貧困の理由にするのなら、そこまで報告すべきであろう。

おそらく実際は、単にこの女の子は「朝食を食べる習慣がない」だけなのだと思う。世間の常識からすれば、そうしたケースの方が圧倒的に多いはずだから。

そして、朝食を食べる習慣をつけさせるのは家庭のしつけである。要するにこの女の子が朝食を摂らないのは、貧困のせいではなく、単に朝食を摂る習慣をしつけられてこなかったため、と考える方が自然なのである。

この手の思想の持ち主のやることは、たいがいがこんなことばかりである。本来個人の問題であるべき問題を、やたら社会化しようとする

まあ社会経験の少ない若人などは、こうした”物語”に涙するかもしれない(かつての私のように)が、カネを稼ぐ苦労、大切さを身に着けた”大人”をだますことはできない。

■平成22年4月26日 民主党はどうせ自滅するんだから・・・

参院選投票先 自民トップ 政権交代後初 民主急落12.2%
4月26日7時57分配信 産経新聞

 25日放送のフジテレビ系「新報道2001」の世論調査で「夏の参院選の投票先」について、民主党が政権交代後初めて自民党に追い抜かれた。民主党は1週間前に比べ5・2ポイント減の12・2%、自民党は0・2ポイント増の14・2%だった

 普天間飛行場移設問題をめぐる鳩山政権の迷走に加え、高速道路の新料金制度での混乱などが要因になったとみられ、民主党が急速に支持を失っていることを裏付ける形となった。

 民主党は衆参の国政選挙の投票先調査で、昨年4月16日に自民党からトップの座を奪回して以降、首位を独走。昨年8月の衆院選直前には41・2%に支持を伸ばした。

 今年4月1日の調査で約1年ぶりに自民党に並ばれ、4月8日の調査で再び自民党をリードしていた。今回の水準まで下がったのは平成18年3月30日調査の11・8%以来となる。

 一方、内閣支持率は1週間前に比べ4・4ポイント下落し24・2%となり、政権発足後初めて20%台前半へ突入。「支持しない」は5・4ポイント増の67・8%だった。普天間問題が5月末までに決着しない場合、5割以上が「退陣すべきだ」と回答した。

民主党嫌いの産経の世論調査だからある程度は割り引いて考えないといけないが、こういう傾向にあることはまちがいないだろう。もしも他紙でも同様の結果となったら、これはもう、世論のトレンドと考えて、まちがいないだろう。

それにしても、自民党を出て行った人は、本当にこらえ性のないバカだと思う。黙ってみていれば、必ず民主党は自滅するのに、そこまで待てないおバカさんが多すぎる。

まあ要するに、柿が熟することが理解できないで、熟する前に落ちてしまうだろうからと青いうちに食べてしまって、その苦さにペッペッしているようなもんだ。じっくり柿が熟するのを待っていればおいしい熟柿が食べられるのに。それにあまりにみんな青いうちにもぎとってしまったために、せっかくの熟柿も数が減ってしまったようだ。

今の自民党は、確かにいろいろ問題点山積みであろう。しかし冷静に見れば、どう考えたって、日教組・自治労などの労組、マルクス・レーニン主義をいまだに引き摺る社民党、郵政民営化絶対反対の国民新党、などの烏合の衆である民主党政権よりは、はるかにましなのである。

今後の日本の取る道は、少しでも企業を元気にし、政府を小さくし(=政府債務の縮小)、その範囲において、できるかぎりの景気対策を盛り込むことである。経済成長を無視して、政府が大きくなろうが国債を増やそうがひたすら家計に現金をばらまこうとしている民主党政権に、未来は絶対にない。


普天間県内移設反対、沖縄県民大会に9万人

 沖縄県の米軍普天間飛行場の県内移設に反対し、国外・県外への移設を求める超党派の県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれ、約9万人(主催者発表)が参加した。

 仲井真弘多知事と県内の全41市町村の首長、首長代理が出席し、県内移設を模索する鳩山政権に強い抗議を突きつけた。鹿児島県・徳之島が島民集会で受け入れ反対を表明したのに続き、沖縄が県内移設反対の意思を鮮明にしたことで、鳩山首相が目指す「5月末決着」は一層困難な状況に追い込まれた。

 普天間移設問題で、超党派の大会が開かれるのは初めて。

 民主、自民、公明、共産、社民各党の国会議員らも参加した。共産党は志位委員長、社民党は重野幹事長がそれぞれ出席した。

 仲井真知事は、鳩山首相が昨年の衆院選の際、同飛行場の移設先について「最低でも県外」と主張したことを念頭に、「(その)公約に沿ってネバー・ギブアップ、しっかりやってもらいたい。普天間の固定化は絶対に許してはならない」と要求。

 さらに、「過剰な基地負担を大幅に軽減してほしい。日本全国でみれば明らかに不公平で、差別にすら近い印象を持つ。全国のみなさんに力と手を差し伸べていただきたい」と呼びかけた。

 ただ、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)に移設する現行計画への容認姿勢は撤回しなかった。

(2010年4月26日  読売新聞)
これはもう、現在の普天間基地継続使用という、最悪の結末しか、ないでしょ。

県外、国外はダメ、自公政権案は「沖縄県の負担軽減にならない」とのことで民主党政権自体がペケをつけた。その他とにかくもう、沖縄県内移設は9万人集会で明確に否定されてしまった。

それじゃあ、基地はもう、持って行くところがないじゃない。結局、今のまんま危険が継続ということになり、これで鳩山政権が生き残れるわけがない。9割方解決していた普天間基地問題を、自らの失策で白紙に戻してしまい、要するにベストをめざしてワーストの結末を導いた史上最悪・最低の首相として、鳩山由紀夫の名は歴史に刻まれるだろう。

ところで、今の沖縄の意思は、実は正反対のふたつの勢力の呉越同舟ことを、忘れてはならない。

一つはサヨク。彼らはそもそも日本に米軍基地は不要、と考える。東アジアの平和のための米軍のプレゼンスが理解できない連中だ。

もう一つは保守勢力。こちらは要するに、徳之島と同じ立場だ。米軍基地の存在は必要であると考えるが、民主党の政策としての普天間政策を批判する。

本来水と油であるはずの勢力が手を結んでいるところに、この9万人集会の奇妙さがある。そんな奇妙な大会を成立させた鳩山政権自体が、やはり奇妙なのである。



■平成22年4月28日 人非人鳩山

徳田(虎雄)氏、徳之島への移設「無理がある」

 鳩山総理が28日会談する予定の徳田虎雄氏は、徳之島への移設について「無理がある」として反対の姿勢を示しました。

 インタビューは、25日に東京都内で行われました。難病のため声が出せない状態にある徳田氏は、ひらがなの書かれたボードを目で追って意思表示します。

 「奄美大島はこれまで琉球支配や薩摩支配、米軍支配で苦労しましたから」「強い者に対してはアレルギーを持っていますから、徳之島に基地を造るのは無理があります」(徳田虎雄氏のコメント)

 徳田氏はこのように、徳之島への移設について反対の姿勢を示しました。(TBSニュース 27日18:09)


首相、28日に徳田氏と面会 徳之島への訓練移転踏まえ

 鳩山由紀夫首相は27日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に絡み、鹿児島県・徳之島を地盤にしていた徳田虎雄元衆院議員と28日に都内で面会する意向を明らかにした。政府はキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)にくい打ち桟橋(QIP)方式で代替施設を建設する案とともに、徳之島へのヘリコプター部隊の一部訓練移転も模索しており、地元の理解を得るための「環境整備」の狙いがあるとみられる。

 米国務省のキャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)は27日夜に来日、28日に外務省幹部らと会談する見通しで、首相としては対米協議も加速させたい考え。ただ一連の検討案に関し、沖縄や徳之島3町の理解を得る展望は開けていない。

 首相は官邸で記者団に、都内で療養中の徳田氏との面会について、徳之島での移設反対集会を踏まえ「ご迷惑をおかけしたので、おわびしたい」と述べた。2010/04/27 19:15   【共同通信】

非公式ではひそかに徳田虎雄氏と民主党関係者が接触していたようだが、その時も当然断られていたのだろう。

その後、徳之島の三町長による、明快な基地受け入れ拒否があり、例の1万5千人大会によって、徳之島の基地拒否の意志は決定的なものとなっていた。

さすがに、これで総理も徳之島案をあきらめたかと思ったら、なんと明日、総理は徳田氏と面会するのだという。しかもその理由が、「迷惑をかけたからおわびしたい」なんだと!

本当に鳩山という男は、とんでもないヤツだ。面会の目的が謝罪のわけがないだろう。「
な〜に、総理であるオレがじきじきに会ってやって、札束でやつのほっぺたでも叩いてやれば、徳田はすぐに転ぶさ。あいつは貧乏農家出身だからな。ボクと正反対で」とばかり、すかさず徳之島誘致を切り出すに決まっている。それ以外に、総理がわざわざ一民間人に会いにいくわけがない。

徳田氏は今、筋萎縮性側索硬化症という難病を患っている。理性は明確に残っているが、全身の筋肉がほぼ動かない。こうした状況にもかかわらず徳州会理事長を続けている。動くのは眼球だけであり、これだけで外部とのコミュニケーションをとっている。

鳩山総理は、こうした徳田氏の状況を見透かして、説得に出たのである。病気の人をターゲットにするとは、まことに鳩山氏の行為は人がやるべきことではない!

鳩山氏は、物腰はやわらかいという。誰にでもよい返事をするらしい。だが実は、こういう男は心の中は冷たいことが多い。エゴイストで人非人のようなヤツほど、一見はやさしそうな紳士に見えることがよくある。(女性はそれでよくだまされる)

とにかく、
「おわび」と称して実は説得にいくなど、言語道断である。小沢氏も検察審議会で起訴相当となったし、首相はこのような冷酷な人間だし、もういいかげん、民主党も下野したらよかろう。しばらくは自民+弱小新党sの連合政権でいったらよいのではないか。

ようこそDr.町田のホームページへ
平成22年ミニコラム