ようこそDr.町田のホームページへ
平成22年ミニコラム

■平成22年2月2日 親分を守りきった?子分たち
-結局はとかげの尻尾切り

陸山会土地購入 小沢氏不起訴の方向で検討 東京地検(2月3日2時30分配信 毎日新聞)

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、検察当局は政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発された小沢氏を容疑不十分で不起訴処分とする方向で検討を始めた模様だ。東京地検特捜部は最高検など上級庁と協議のうえ最終判断する。小沢氏については政治資金収支報告書に記載されなかった4億円を提供するなど一定の関与は認められるものの、現時点では虚偽記載の罪に問える明確な証拠がなく、刑事責任の追及は困難との見方を強めているとみられる。

【写真特集】石川衆院議員:東京地検が逮捕…小沢氏の元私設秘書も

 一方、特捜部は同法違反容疑で逮捕した当時の事務担当者で民主党衆院議員、石川知裕(36)と当時の会計責任者で公設第1秘書、大久保隆規(48)両容疑者について、拘置期限の4日、起訴する方針を固めた。石川議員の後任の事務担当者で元私設秘書、池田光智容疑者(32)は関与が従属的な面もあり、さらに検討するとみられる。

 これまでの特捜部の調べによると、石川議員は大久保秘書と共謀して04年10月、小沢氏から手持ち資金4億円を受領し東京都世田谷区の土地(代金約3億5200万円)を購入したのに、04年分の陸山会の収支報告書に記載せず、池田元秘書は大久保秘書と共謀して07年4月、小沢氏に4億円を返済したのに07年分の収支報告書に記載しなかったなどとされる。


 陸山会は土地購入直後に別の4億円で定期預金を組み、それを担保に小沢氏名義で同額の融資を受けたが、特捜部は小沢氏の4億円を隠す偽装工作とみている。小沢氏はこの融資の関係書類に署名していた。さらに、小沢氏が大久保秘書らに土地購入を指示して土地を選定しているうえ、石川議員と池田元秘書が「陸山会の総収入や支出を小沢氏に報告した」と供述したことなどから、虚偽記載への関与を捜査していた。

 しかし、大久保秘書と石川議員、池田元秘書は自らの容疑を認める一方、いずれも小沢氏の積極的な関与を否定。小沢氏は1月23日の任意聴取で「実務は秘書に一切任せていた」などと話し、同31日の再聴取でも同様の説明をしたとみられる。特捜部は、これらを覆す供述や物証が得られなければ、小沢氏の刑事責任追及は困難との見方を強めている模様だ。

ははあ、と思った。小沢氏にはおそらく、この情報があらかじめ入っていたと思われる。だからこそ、「起訴されれば幹事長を辞任する」発言を行ったのだろう。これはつまり、不起訴なら辞任する必要はない!と公言したのと同じだから。

同様に、例の七奉行が突然口々に小沢批判を始めたのも、おそらくはこの事実をつかんでのことと思われる。彼らは反小沢系であることから、当初は民主党内の自浄能力が発揮されてきたのか、と思ったが、実は彼らも同じ穴のムジナである可能性もある。「小沢氏続投に不満は残るが、不起訴ならやむを得ない」という言い訳ができるから。適度に小沢氏を批判することで、世間からの批判をかわすつもりだったのか。

さてでは、この記事どおり、親分不起訴、子分起訴、ということになれば、はたして小沢氏や民主党の思惑どおり、これで一件落〜着、ということになるのであろうか。

法的にはともかく、常識・道義的に考えて、それはあり得ないだろう。

そもそも、大久保、石川両氏はなぜあのようなきわどいことをしたのか。これすべて親分のためであろう。彼らは”自らの容疑”は認めているということだが、彼らが自分たちのためだけにこのようなことをしていたはずはない。

仮に、二人が独断でしていたとしても、それを行ったのはあくまでも親分のためであり、自分たちのため、ということはあり得ない。

となれば当然、親分には、彼らが起訴に追い込まれたことに対する道義的責任はあるはずである。

さらにまた、この二人は、自らの政治生命や社会的地位を放棄してでも、親分の政治生命を保つことを優先したのであり、義理人情の面からしても、このままとかげの尻尾きりで知らんぷり、が許されるはずがない。

鳩山首相は以前、「秘書の責任は政治家の責任」と何度も言っていた。↓



政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやった こと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。(鳩山語録)

こうした考えでいけば、自分の元秘書が起訴となれば、当然小沢氏は幹事長どころか、議員辞職したってやりすぎではないであろう。

さて小沢v.s.検察のこの勝負、どちらが勝ちか。小沢不起訴で、一見、検察の負けのようだが、実は逆。無論検察も、できれば小沢起訴まで持っていきたかったであろうが、両元秘書の口が堅いのは織り込み済みで、秘書の起訴まで持っていければ、御の字だったのではないか。あとは世論にバトンタッチ、ということで。日本の世論がまともなら、小沢氏お咎めなし、はあり得ないだろう。

P.S. 民主党や親分の尻尾にされて、最後はあっさりとそのままちょん切られた元秘書さんたち! ここまでの仕打ちを受けても、親分をかばうんですかねえ〜、私にはまったく理解できませ〜ん。

■平成22年2月3日 自民はホンネをマニフェストすべきだ

自民、参院選公約に消費増税 総裁意向、異論も
(福島民友 02/03 17:46)

 自民党の谷垣禎一総裁は3日、夏の参院選の公約に消費税率の引き上げを盛り込む意向を固め、党内調整に着手した。税率として持論の「10%超」を明記できるかが焦点。景気低迷が続く中、選挙に不利との異論も根強く、曲折は必至だ。

 「選挙が近くなると主張するのを避けてきた面がある。野党として明確に問題提起する必要がある」。谷垣氏は先月27日の講演で、消費税を福祉目的税化した上で10%以上に引き上げる必要があると明言。4年間は据え置く構えの鳩山政権との違いを鮮明にした。

 鳩山政権の“ばらまき”路線に対抗、財政再建を強調する責任政党をアピールする狙い。参院有力幹部も「野党なんだから思い切った主張は構わない」と公約化に理解を示している。

 ただ現行5%の倍以上となる上げ幅は根拠に乏しく、与党から逆に攻撃の的にされかねない。参院若手の一人は「党として引き上げは決まった方向だが、どれだけ上げるかはこれからの議論だ。今は言うべきではない」と疑問視する。



以前、仙石さんが言っていたように、国債増発をせずに、今後の高齢者社会を乗り切っていくために、あるいは適度に景気刺激策をしていくためには、消費税10%くらいはどうしても必要であろう。

この際、自民党は野党なのだから、堂々とホンネを主張すればよい。しっかりした積算をして、今後国民が後世につけを回さずに安心して生活していくためには、これこれ必要だ、と国民に納得させるのだ。

無論、選挙には勝てない。でもどうせ何したって勝てないのなら、くせ球で責めるより、直球ど真ん中勝負でいくべきだ。国民だって、わかってくれる人ならわかってくれるだろう。それでいいんだ。

民主党政権は、今のままでいけば、必ず財政的に行き詰る。その時、国民はやっと民主党の欺瞞に気づく。自民党が真っ向勝負を続けていれば、その時国民もやっと自民党を評価するだろう。ああ自民党はわが子を思って小言を言い続けてくれたうるさい親父だったと。逆に、民主党はわが子を甘やかして増長させたダメ親だった、と言われるだろう。

■平成22年2月4日 社会実験にもならない姑息な高速無料化

高速道路の無料化について、左の朝日から右の読売まで(産経はテーマに取り上げていない)、新聞各紙はこぞって反対のようである。よほど評判が悪いね、この政策。

読売・産経はまあ反対しそうだったが、朝日や特に東京新聞まで明快な反対を貫いていることには驚いた。

そもそも、高速無料化政策には根本的矛盾があった。それは、
本来の目的である物流の促進を目的とするなら、主要幹線道路でまず無料化すべきなのだが、それでは必然的に交通渋滞が起こる、ということである。こんなことは火を見るより明らかであり、あえて”社会実験”をするまでもないだろう。

東名・名神のように、物流の大動脈となっている高速道路は、大動脈であるがゆえに、交通量が多い。しかし、高い高速料金を避けて、あえて下の道を通っているトラックやクルマもまた数多い。

ある意味、高い高速料金は高速道路混雑のための防御壁になっているといえる。高速料金が具体的にどのように決まるのかは知らないが、低すぎれば混雑を招き、高すぎれば資源の有効活用が阻害される、その中間にうまく設定されているのだろう。(市場経済にまかせれば自然にそうなる)

高速無料化は、当然こうした交通経済体系を破壊するわけで、現在の主要高速道路の利用状況を見れば、混雑してどうにもならなくなるのは、子どもでもわかることである。

要するに、社会実験をするのなら、主要高速道路で行なわなければ無意味だし、物流改善効果も見込めないのだ。したがって、今回のような地方だけの細切れ無料化では、「高速を無料化しました」という事実を作っただけで、一部観光業者を潤す他、メリットはまったくなく、社会実験自体が成り立たない。

もっとも、今回の高速無料化で、沖縄県だけはこの実験が成り立つかもしれない。沖縄県は高速道路が全線無料化されたため、これまで国道などを走っていたクルマがはたしてどの程度”高速道路”に流れるかが、如実にわかるから。

沖縄自動車道は当然交通量が増えて、維持費がかさむだろう。その費用は沖縄県だけでまかなってほしい。そうしなければ、社会実験にならない。

その他、物流変化による運賃変化、高速道の平均速度の低下、国道58号線沿いの飲食店などの売上の落ち込み、公共機関への影響、etc総合的に計算し、その経済効果を1年以内くらいに公表してもらいたい。

沖縄県のデータこそは、その後の高速無料化拡大のためのよい参考になるだろう。

■平成22年2月5日 小沢氏は朝青龍の爪の垢でも煎じて飲め!
【朝青龍引退】「これが自分の運命」涙の会見 
産経ニュース2010.2.4


 
知人男性に対する暴行問題の責任を取る形で、現役引退を表明した横綱朝青龍関は4日午後3時45分、師匠の高砂親方(元大関朝潮)に伴われ、両国国技館の記者会見場に現れた。「みなさまに大変ご迷惑をかけ、お騒がせした。責任をもって引退をしました」と表明。決断の時期は明かさず、「師匠と話し合いの上で考えた」とだけ説明した。

 カメラのフラッシュを浴びる中で時折、笑みも浮かべたが、引退の引き金となった暴行問題に釈然としない思いが残るのか、「メディアで流れたことと実際に起こしたことは、かなり格差がある」と本音を漏らす場面も。曲折をへた末の引退に「最後にけじめをつけるのは僕しかいない。これが自分の運命」と潔さを強調した。

 土俵内外で横綱の品格を損なった型破りな振る舞いについても釈明。「正直いえば、土俵に上がれば鬼になる。今までにない人だったので、みなさまにご迷惑をかけた」と話した。

 横綱の顔色が変わったのは、現役時代の思い出を聞かれたとき。新小結に昇進した平成13年夏場所の初日にモンゴルから初めて両親を招き、横綱武蔵丸を破った一番を挙げた。「両親の前で…」と言葉を湿らせると沈黙。しばし、目頭にハンカチを押し当てた。

 今後の進路は未定という。自身をめぐる連日の報道に疲れをのぞかせ、「精神的なダメージを受けた。みなさん(報道)の力に圧倒されたこともある。このへんで、ゆっくりしたい」と大きく息を吐き出した。

朝青龍の突然の引退にはびっくりした。それにしても、朝青龍とあの小沢一郎が何となく重なって見えるのは私だけだろうか。

両者とも、角界、政界でトップの存在。だが、その地位の割にはいろいろと悪いウワサも多かった。小沢氏はカネ、朝青龍は暴言・暴力、いずれもトップにふさわしからぬ行いであった。

だが、最後に両者に差がでた。小沢氏は限りなくクロに近く、不起訴になったのを言いことに居直りを決めたが、朝青龍は引き際は見事だった。

彼とて、いろいろ言いたいことはあっただろう。でもとにかく、角界のトップとして、世の中をこれだけ騒がせた責任を取った。

それに比べて小沢一郎は・・・。


■平成22年2月6日 妥当な判決

国・県に200万円賠償命令 少女と真剣交際無罪男性の訴訟;名古屋地裁

 当時17歳だった少女と性的関係を持ったとして、愛知県青少年保護育成条例違反(淫行)で起訴され、無罪判決が確定した同県の男性(35)が、逮捕、起訴は不当だったとして、500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、名古屋地裁であった。

 長谷川恭弘裁判長は「2人は真剣に交際しており、被害届は男性側から金をもらえなかった親が主導して出していた。逮捕、起訴するだけの理由はなかった」などとして、国と県に計200万円の支払いを命じた。

 判決によると、男性には妻子がいたが、勤務先の従業員だった少女と、18歳未満だと知りながら性的関係を持ったとして起訴された。名古屋簡裁は2007年、「真剣な交際だった」と無罪を言い渡し、確定した。愛知県警監察官室の加藤僚・首席監察官は「主張が認められず遺憾」とコメントした。

<(2010年2月6日  読売新聞)


確かに、条例を杓子定規に当てはめればこの男性は罪人になってしまうのだろうが、相手もまた好意を持っていたわけだし、17歳ならもう義務教育の年齢ではないのだから、いくら何でも逮捕、起訴はひどいだろ。常識的に考えて。

男性に妻子がいたのは問題だけれど、それはあくまでも倫理・道徳の問題であり、警察が関与することではない。

さらに記事によれば、被害届を出したのは本人ではなく親であり、しかもどうもカネで相手をゆすっていたようだ。

まあ、親としてはまだ未成年の娘になんてことしてくれたんだ、と言いたいんだろうが、そしてそれはまあ、私も中学生の娘がいるから、気持ちもわからんでもないが、やはり17歳という年齢と、本人の明快な相手への好意があるとなれば、親としては、素直にその交際を認めてやるべきだろう。

娘17で相手が35のおじさんじゃあ、お父さんが怒り心頭に発するのも無理はないが、そのような娘に育てた己の責任と思わなければいけない。娘を叱ることは自分につばすることであり、ましてや権力を利用してはいけない。

P.S.それにしても、非常識な監察官もいるものだ。



石川知裕議員:辞職せず 支援者に意向伝える

毎日新聞 2010年2月5日

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る事件で、政治資金規正法違反で起訴された同党衆院議員の石川知裕被告(36)=北海道11区=が保釈直後に議員辞職しない意向を地元支援者に伝えていたことがわかった。

 民主党道第11区総支部代表代行の池本柳次道議によると、石川議員は保釈された5日夕に今後の進退について、池本道議に電話で「議員として頑張っていきたい」と伝えたという。

 池本道議は「裁判で事実がどう確定するか分からない段階。地元の党支部としても辞職や離党はさせない考えだ」と話している。【田中裕之】

いくら何でも石川議員は自主辞職すると思ったが、何と居座るとのこと・・・。開いた口がふさがらない。

この記事では民主党幹部のコメントがないが、石川議員のこの決断に対して、党はいったいどうするつもりなのか。もしもこの道議の考えがそのまま民主党の考えならば、さらに開いた口がふさがらなくてあごが脱臼しそうだ。

まさか「
石川君、よく言った。なに、検察は悪なんだ。起訴なんて恐れるこたーない。有罪にさえならなければ、無視していいんだよ」なんて言っていたら、本当にこの政権は、ど〜しょ〜もない非常識人の集まりだ。

通常、世間では逮捕されただけでも社会的生命を奪われる。商売人ならもはや客は入らなくなって倒産の憂き目に会いかねないし、サラリーマンならそのまま勤務などとてもできないだろう。

ましてや、国会議員は選挙で選ばれた公人である。辞職は当然のことではないか。

カネにクリーンであるべき民主党で、カネの問題で起訴までされた議員がそのまま居座る。これで鳩山政権の支持率が下がらなければ、もう日本はおしまいである。



■平成22年2月8日 節操のない議員

自民離党の田村耕太郎参院議員が民主入党 参院の半数確保

産経ニュース2010.2.8 19:37

このニュースのトピックス民主党
記者会見で民主党に入党することを表明する田村耕太郎参院議員=2月8日午後、東京・永田町の参院議員会館

 昨年末に自民党を離党した田村耕太郎参院議員(鳥取選挙区)は8日、民主党本部で小沢一郎幹事長と面会し、入党を届け出た。党役員会も入党を了承した。小沢氏は田村氏に夏の参院選では比例代表で出馬するよう要請した。田村氏の入党で、民主党は国民新党などと統一会派を組む参院で定員の半数(121)を確保し、社民党抜きでの法案可決が事実上可能となる。

 田村氏は小沢氏との面会後に都内で記者会見し、民主党入りについて「本当に逡巡(しゅんじゅん)したが、日本の経済には時間がなく、成長戦略は政権の中からやるしかない」と理由を述べた。小沢氏からは面会の際、「(政策に)違いがあるのは当然。話し合ってより良い方向にしていってくれ」と言われたことを明らかにした。

ネット騒然!田村議員つぶやき逆ギレ


そのうちこういう輩は出てくるとは思っていたが、実際にやられてみると、別に自民党の人間でなくとも、不快極まるもんだね。

まあ、世の中にはこういうヤツっているよね。社会を遊泳していくために、平気で自分の信条・思想なんかひっくり返す。昨日の敵は今日の友、と言わんばかりに、時の権力者に擦り寄っていく。

ちなみに、私はこういう人間が一番世の中できらいだ。共産党みたいに、その思想はまちがっていると思うけれども頑固にそれを変えずにやってる連中の方が、よほど信頼できる。

まあこの人は、保身のために自民党を裏切り、民主党に魂を売ったわけだが、民主党としても、参議院で半数を確保したいために、”引き抜き”をやった。両者の思惑が一致したわけで、民主党のやり方もまた汚い、ってこと。ますます民主党が嫌いになったね。

特に民主党のやり方でひどいと思うのが、この男を何と、比例代表で出馬させる、ってこと。

こやつは、前回参院選では選挙区で自民党公認で当選している。当然、選挙区民は、自民党への信任としてこやつに清き一票を投票したわけだ。こやつは、それを裏切ることになる。

当然、選挙区で民主党として出馬すれば、まちがいなく落選するだろう。だから、比例で出馬。

比例なら、選挙区民はこやつを直接落とすことができない。

まあ政治の世界だから、裏切りなんぞ日常茶飯事なんだろうが、それにしてもここまで露骨にやられると、民主党支持者でさえ、戸惑ってしまうのではないか。


ようこそDr.町田のホームページへ
平成22年ミニコラム