宅間死刑囚の死刑執行に思う
マイエッセイのページへ戻る
 池田小児童殺傷事件で死刑判決の出ていた宅間死刑囚の死刑執行が行われた。死刑の確定判決が出てから約一年の早期執行で、これは異例のことだという。

 この死刑執行に関してはさまざまな意見が出ているようであるが、だいたい以下の二つの意見に集約されるだろう。

@この事件に関しては冤罪はありえないし、遺族感情を考えればすみやかに執行されて当然である。刑事訴訟法も死刑確定判決が出てから6ヶ月以内の執行を定めているし、むしろこれまでのように死刑確定判決が出ても何年もその執行が行われてこなかったことがおかしいのだ。

A最近は宅間死刑囚も少しづつ反省の意をもらしてきている。もう少しねばってきちんとした謝罪の言葉を引き出してから執行しても遅くはなかった。その意味で早すぎる執行であった。それに本人が死刑の早期執行を望んでおり、いとも簡単に本人の思い通りにさせてしまった。


 私は当然@の意見に与する。ご遺族は一日でも早い宅間死刑囚の死刑執行を望んでいたはずだし(私が遺族であれば絶対そのように考える)あのような人非人から反省の言葉を引き出すことにどれだけの意味があるのか。

 むろん、ご遺族は本人の反省の言葉を聞きたかったではあろう。しかし、だからといって殺された子供が戻ってくるわけではないし、それよりは悪魔を一日も早くこの世から抹殺して欲しい、という感情(人間として当然の感情!)の方がはるかに強かったはずである。



 日本にはいわゆる”人権派”と言われる人たちがいる。確かに昔はいいかげんな裁判で冤罪もあったかもしれないし、濡れ衣を着せられた人を弁護士の力で救う、という仕事は本当に尊いものであったに違いない。そうした意味では社会の悪を正して正義を守るという人権派の出番も昔は多かったかもしれない。

 しかし昨今の凶悪事件はどうか。弁護のしようもない、死刑判決が出てすみやかに執行されねば誰も納得できない、といった事件を人権派の人たちはどう見ているのか。

 誰が見ても死刑が妥当、という凶悪事件における裁判では社会の正義はすみやかな死刑の確定判決とその執行をすることにある。ところが人権派弁護士などの手にかかるとその正義は「とにかく死刑判決を出させず、無期懲役に持っていく」「死刑判決が出れば控訴してそれが確定されるのをできるだけ引き伸ばす」「死刑判決が確定すれば今度はその執行をできるだけ引き伸ばす」といったことに変質してしまう。

 オウム事件における麻原の裁判などがその典型であったが、とにかく相手が人を何人も殺した人間であろうと何であろうととにかくその人非人の人権を守るのが自分たちの仕事だ、と錯覚している輩が今の”人権派”である。

 こうした人権派を見ていると現在の逆転してしまった保守と革新の関係に似ているように思う。

 かつての革新は権力を民衆の手に奪い、世の中を変えていこう、とする勢力であった。ところが今の”革新”(この言葉自体すでに死後に近くなっているが)は憲法や法律を時代に合わせて変えていこうとする保守に対してとにかく現行の体制を守ろうと必死になっている化石のような少数の旧守勢力である。

 人権派もまたそう。かつての人権派は権力の悪から冤罪などで苦しむ民衆を救おうという自分たちの考えが社会正義であると考えていた。ところが今ではむしろ凶悪犯人に早く死刑の確定判決を出そうと懸命に努力している検察側が社会正義となってしまい、彼ら人権派はそうした社会正義への抵抗勢力となってしまっているのだ。少年の凶悪犯罪抑止のための法規制の強化などに反対しているのも彼らである。

 彼ら人権派は”社会から早く抹消して欲しい悪”の権利を守ることに必死になっている。私のような第三者から見ると滑稽だし、現在の革新陣営のように世の中の変化への頭の切り替えのできないシーラカンスのような人たちとしか思えない。(否、シーラカンスは太古のままの姿で誰にも迷惑をかけず今も頑張って生きている。シーラカンスに失礼かな)



 死刑制度は民主主義と似ている。
「民主主義は最悪の制度であるが、これ以上の制度もない」とチャーチルは言った。死刑制度にもまたこの言葉は当てはまる。死刑なんて太古の昔からあるし、たしかに野蛮なものだと思う。人が人を裁いて殺す権利があるのか、と言われれば素直にうんとは言えない。だが、人非人のような凶悪犯に対する処罰として、被害者感情を少しでもやわらげる手段として他にどんなものがあるというのか。

 死刑反対論者は犯罪人を死刑にしたところで問題の解決にはならないという。しかしそんなことは当たり前のことだ。誰だってそう思っている。だけれども、死刑になってもらわなければ困る人非人がどうしても出てくるのだ。だから最悪の制度ではあるけれどもこの世を安定させるのにこれ以上の制度もないから仕方なく死刑制度を存続させているのである。

 先日出されたオウム事件の麻原被告の死刑判決といい、今回の死刑執行といい、多くの日本人は日本に死刑制度が存続していてよかったと思っているはずだ。いたいけな児童を8人も殺害しておいて暴言を吐き続けている人非人を人権を盾に、あるいは人間の心を取り戻して反省させる、などといった美名のもとにいつまでも生かし続けることに情熱を燃やしている人たちの気が知れない。

 反省の色の全くない殺人犯を説得して謝罪の言葉を引き出す、ドラマならそれでよいだろうが、現実は甘くない。自らの死をもって罪をつぐなうしか手段のない犯罪者はすみやかな確定判決を受け、すみやかに死刑執行を受ける、それが世の道理であろう。
マイエッセイのページへ戻る