子ども部屋は不要
マイエッセイのページへ戻る

 子ども部屋は必要か否か。

 賛否両論、いろいろな意見があるだろう。私は子ども部屋は不要、という考え。

 子どもに部屋を与えるメリットって何なんだろう?うーん、しいて言えば子どもの独立心を育むこと?

 でも、それ以外にメリットってあるの?それに、子ども部屋がなければ子どもの独立心は育たないの?

やっぱり、デメリットの方が大きいんじゃあないのかな。たとえば・・・
@親が気軽に子どもの勉強を見てやることができない
A部屋にカギをかけさせると部屋で何をしてるかわからない
B引きこもりの原因になりそう
C家族の団欒がなくなる
Dパソコンを部屋でさせると男の子は隠れてHなサイトへアクセスしそう

などなど。

 ハウスは居間を大きく取るべきだ。そして、家族は夜寝るまで、みんなそこに一緒にいる。子どもは寝る時だけ「子どもの部屋」へ行く。

 勉強机は長い板をデーンと置いて、そこでみんな一緒に、一斉にやらせる。ヨ〜イドン、宿題開始! そうすれば余裕のあるおねえちゃんが弟たちの勉強を見てやることもできる。(やるかどうかは別として。可能性は残しておく)

 子どもがどこで何をしているのか、親はしっかりと把握しておかねばならない。子どもの手は離しても、目は離してはならない。それに親子は寝る時以外はず〜と一緒にいるべきだ。べた〜っと一緒でかまわない。親子なんだから。

 むろん、兄弟げんかは増えるだろう。一緒にいる時間が多いから。だけど引きこもる部屋がないから、必然的に早めに仲直りをしなければならない。それはいいことだ。


 先日わが家を新築した。子ども部屋は作らず、居間を広く取って、子どもの人数(女二人男二人)分だけ作りつけの机をつけた。ここで4人並んで勉強するのである。(下の写真参照)


 居間の隣に子どもの寝室を作った。子ども達はそこで4人一緒に寝る。ドアは常時開放状態で、居間からよく見える。子どもの寝息も聞こえる。実質的に一つの部屋のようなものだ。子どもが思春期に入ったら、男女別に部屋を仕切って、二段ベッドを入れる予定である。これで十分だ。

 私自身は男二人兄弟で育ったが、勉強机はあったが、子ども部屋はなかった。そして受験期の一時期を除き、勉強机で勉強したことはなかった。大人になってから医学部を受験した時、すでに勉強机はなかった。居間やベッドの上、電車の中で勉強した。勉強などはどんな空間でも、やろうと思えばできるのである。
マイエッセイのページへ戻る