腹部大動脈瘤について
腹部大動脈瘤というのは動脈硬化などによって血管が脆弱になることにより、腹部大動脈が膨らんでくる病気である。(下図参照)通常は無症状で、検診などで偶然に発見されることが多い。大きくなると腹部の触診上、拍動を触れたり、瘤を触知することができる。当症例の場合、φ10cm以上の特大の動脈瘤であるので、症状と触診だけで診断がついた。この人は高血圧症で近医を受診中であったが、おそらくそこの医師はこの患者さんのお腹をさわったこともなかったのであろう。腹部エコーなどのスクリーニング的検査を行っていればもっと早い段階で診断がついていたはずである。
腹部大動脈瘤の治療は現在のところは手術しかない。(一部の施設ではステント治療というものをしているが、まだ一般的ではない。)大きさがφ4〜5cmになると破裂する率が高くなり、破裂した場合は放置すれば死亡するので、この大きさとなったら予防手術をすることが望ましいとされている。破裂してしまった場合は緊急手術となるが、この場合は手術をしても死亡率はきわめて高い(約半数は死亡する)。当症例の場合、破裂するまさに一歩手前で発見できたため、循環器専門病院でない一般病院である当院でも手術が可能であったのである。破裂していたら当院のような一般病院では救命は困難であったと思われる。