■平成25年12月20日 刷り込まれた自主避難者たち
先日、天木直人氏の書いた「さらば日米同盟!」を図書館で借りて読んだ。同じ貉の植草一秀や孫崎享の著書に比べると、はるかに読みやすいからである。(ちなみに、両氏の本はものすごく読みにくい)
この本の内容は驚愕のもので、一言で言えば、以下のようなものである。
@ソ連崩壊後、日米同盟は不要になった
A憲法9条を死守せよ A日本は米国と手を切り、自主防衛せよ B自主防衛の際には核武装ではなく、中、韓、北朝鮮と集団安全保障体制を築け この本がどのくらい読まれたかはわからないが、問題はこの本の内容をどれくらいの人が信じるか、である。 常識的な社会情勢の知識がある人ならば、この本を読んだとて、その噴飯ものの内容に、せせら笑うであろう。「天木はこんな馬鹿なことを主張するから、外務省から嫌われたんだ」とね。 問題は、あまり知識のない人がこの本を読み、その内容をまるごと信じてしまうことである。今の日本には、思想・信条の自由があり、いくらその内容が誤っていようが、国家権力で出版差止めをすることができない。そのために、このような誤った本が出版される。当然、この内容を鵜呑みにする人が出てくる。 無論、そうした人は少数であり、日本全体においては問題にはならない。実際天木氏は何回か選挙にも出馬しているが、泡沫候補で終わっている。 さて私が問題に思うのは、実は天木氏ではない。天木氏のような誤った思想がネットや出版で広まることである。具体的に言えば、放射線被害である。 放射線被害に関しては、明らかに誤った知識を流すやからがいる。そして、それを純粋に信じる、若い母親たちがいる。 彼女たちは、子供かわいさゆえに、盲目である。放射線の危険性を極端に強調する彼らの主張を簡単に信じてしまい、いわゆる”自主避難”をするようになった。福島市、郡山市から東京へ、東京から西日本へ、日本から外国へ、と、彼女らの行動はエスカレートした。 必要のない自主避難の結果、彼女らは家族が離れ離れとなり、慣れない土地で悪戦苦闘している。哀れなのは、彼女らに伴われて自主避難を余儀なくされた子供たちだ。 かつて、ドイツの動物学者コンラート・ローレンツは、動物のひなが、生まれて初めて見たものを”自らの生においてもっとも必要な存在”とみなし、無条件にそのものに追従する現象を見出し、これを”刷り込み”imprintingと名付けた。 たとえは大変悪くて申し訳ないが、放射線をことさらに恐れ、自主避難をしている母親たちを見ていると、刷り込みをされた鳥のヒナを思わず思い出してしまう。 放射線の基礎知識のない彼女らは、原発事故の影響に関して、処女状態である。孵化したばかりのヒナと同じ。そんな状況で、放射線被害を強調するやからが徒女らに囁く。 お母さんたち、ここにいたら危険だよ。子供が死ぬよ。早く逃げなさい 彼らはまさに、実験をするローレンツである。彼らに刷り込まれた彼女らは、彼らが示した”福島原発からの放射線は恐ろしい”意識を、ひたすら追いかけまわす。 ローレンツの実験においては、鳥のヒナは、動くものなら何でも親だと思い込み、ひたすらそのあとを追いかけたという。餌を与えてくれるべくもない無生物の玩具などでさえ。 自主避難する母親は、それが家庭の崩壊・破滅につながることも知らず、ひたすら、ローレンツの玩具を追い掛け回す。実験なら人間生活には問題ないんだが、実際生活となると、ね。 | ||
■平成25年12月20日 猪瀬氏は嵌められたのか
猪瀬直樹東京都知事が、辞職を表明した。
しかし、私は思うのだが、はたして猪瀬氏は辞職をしなければならなかったのだろうか。 細かい法律上のことはわからないが、要は大きな問題があるとすれば、猪瀬氏が東電病院売却のことで、徳州会に便宜を図っていたか、というだけのことではないのか。(もっとも、百条委員会でこのことが白日のもとに晒されることを恐れたのかもしれないが) 5000万円の授受がはたして知事職を擲つだけの問題なのか。 確かに、猪瀬氏が、本人の言うように、政治のアマチュアであった面は、否定できない。徳州会から5000万円が来たら、さっさと返還してしまえばよかったのだ。亀井さんみたいに。 猪瀬氏は、落選した時の生活の保証のために5000万円を借りたようだが、そもそも、昨年の都知事選は、下馬評からして、猪瀬氏の楽勝だった。落選した場合のことなど、考える必要もなかっただろうに。 結局、猪瀬氏は、政治家としてはよく言えばピュア、悪く言えば鈍であり過ぎたために、誰かに嵌められたのだろう。 さらに言えば、嵌められるだけの理由もあったのだろう。この人、いつも何となく上から目線だし(猪瀬氏は小柄なので、ことさらに大きく見せようとしてこのような姿勢になるのだろう)、政策通であるがゆえに、本人も言うとおり、確かに他人に対しても傲慢であったのだろう。 | ||
■平成25年12月21日 刷り込まれた自主避難者たち
先日、天木直人氏の書いた「さらば日米同盟!」を図書館で借りて読んだ。同じ貉の植草一秀や孫崎享の著書に比べると、はるかに読みやすいからである。(ちなみに、両氏の本はものすごく読みにくい)
この本の内容は驚愕のもので、一言で言えば、以下のようなものである。
@ソ連崩壊後、日米同盟は不要になった
A憲法9条を死守せよ A日本は米国と手を切り、自主防衛せよ B自主防衛の際には核武装ではなく、中、韓、北朝鮮と集団安全保障体制を築け この本がどのくらい読まれたかはわからないが、問題はこの本の内容をどれくらいの人が信じるか、である。 常識的な社会情勢の知識がある人ならば、この本を読んだとて、その噴飯ものの内容に、せせら笑うであろう。「天木はこんな馬鹿なことを主張するから、外務省から嫌われたんだ」とね。 問題は、あまり知識のない人がこの本を読み、その内容をまるごと信じてしまうことである。今の日本には、思想・信条の自由があり、いくらその内容が誤っていようが、国家権力で出版差止めをすることができない。そのために、このような誤った本が出版される。当然、この内容を鵜呑みにする人が出てくる。 無論、そうした人は少数であり、日本全体においては問題にはならない。実際天木氏は何回か選挙にも出馬しているが、泡沫候補で終わっている。 さて私が問題に思うのは、実は天木氏ではない。天木氏のような誤った思想がネットや出版で広まることである。具体的に言えば、放射線被害である。 放射線被害に関しては、明らかに誤った知識を流すやからがいる。そして、それを純粋に信じる、若い母親たちがいる。 彼女たちは、子供かわいさゆえに、盲目である。放射線の危険性を極端に強調する彼らの主張を簡単に信じてしまい、いわゆる”自主避難”をするようになった。福島市、郡山市から東京へ、東京から西日本へ、日本から外国へ、と、彼女らの行動はエスカレートした。 必要のない自主避難の結果、彼女らは家族が離れ離れとなり、慣れない土地で悪戦苦闘している。哀れなのは、彼女らに伴われて自主避難を余儀なくされた子供たちだ。 かつて、ドイツの動物学者コンラート・ローレンツは、動物のひなが、生まれて初めて見たものを”自らの生においてもっとも必要な存在”とみなし、無条件にそのものに追従する現象を見出し、これを”刷り込み”imprintingと名付けた。 たとえは大変悪くて申し訳ないが、放射線をことさらに恐れ、自主避難をしている母親たちを見ていると、刷り込みをされた鳥のヒナを思わず思い出してしまう。 放射線の基礎知識のない彼女らは、原発事故の影響に関して、処女状態である。孵化したばかりのヒナと同じ。そんな状況で、放射線被害を強調するやからが徒女らに囁く。 お母さんたち、ここにいたら危険だよ。子供が死ぬよ。早く逃げなさい 彼らはまさに、実験をするローレンツである。彼らに刷り込まれた彼女らは、彼らが示した”福島原発からの放射線は恐ろしい”意識を、ひたすら追いかけまわす。 ローレンツの実験においては、鳥のヒナは、動くものなら何でも親だと思い込み、ひたすらそのあとを追いかけたという。餌を与えてくれるべくもない無生物の玩具などでさえ。 自主避難する母親は、それが家庭の崩壊・破滅につながることも知らず、ひたすら、ローレンツの玩具を追い掛け回す。実験なら人間生活には問題ないんだが、実際生活となると、ね。 | ||
■平成25年12月22日 看護師を逮捕・略式起訴しては、いけなかった
人間は、必ず間違う。うっかりミスをする。この世のあらゆるシステムは、この人間の性質を無視できない。
したがって、人為ミスが起こっても大きな事故につながらないよう、現代では、通常はシステムの側で対応することになっている。(ちなみに、中国のような遅れた国ではこうした概念がなく、大事故が起こると常にヒューマンエラーとして処理され、同じ事故が繰り返される) そのために、システムは事故が起こるたびに、改善されてきた。これまでに、システムによってヒューマンエラーが回避された例は、無数にあるだろう。 それでも、現在においても、ヒューマンエラーを100%回避することはできない。今なお、システムの欠点をついたエラーはたびたび起こっている。 この事故もまた、その一つである。看護師が酸素供給再開を忘れた際のフェールセーフ機能が呼吸器になかったために、事故は起こった。 こうした事故を分析する際に大事なのは、当事者にきわめて重大な過失があったか否か、である。つまり、一般常識においてあり得ない過失で、ほとんど病気に近いような健忘によるミス、私のようなメタボ体型の者に器械体操をやらせるような、どうしょうもない適性判断ミスなどがそれに当たる。 たとえば、平成17年に起こった尼崎脱線事故はこのケースにあたると思う。いろいろな報道を見ると、運転していた高見運転士は、その職業素質において、大きな疑問を持つ。彼に運転士を続けさせた上司には、きわめて重大な過失があった、と私は思っている。(そうした側面からの報道は皆無だが) そして、当事者に刑事責任を問うべきなのは、こうした、きわめて重大な過失があったケースに限るべきなのである。言い換えると、通常の判断能力の人間が犯しうる過失については、刑事責任を負わすことは、絶対にあってはならない。 このケースのように、この程度の過失で略式起訴となってしまうとしたら、今後、全国の病院は、同じような事故が起きた場合、どのように対処するようになるか。 隠す。それしか、ない。 一般人からすれば驚愕かもしれないが、この手の事故は、実はかなり頻繁に起こっている。このケースは遺族が経過を不審に思い、警察に訴えて明るみになったが、通常は闇から闇へ葬られる。 そうした傾向が良いことだとは、私も無論、思わない。だがもし、こうしたケースにおいて、逆に、当事者を逮捕・起訴することは100%ないから真実を話してください、と言われれば、隠す人はほとんどいなくなるだろう。(無論、民事責任は負わねばならない。しかしそれはまた別の話) だからこそ、この看護師を逮捕・略式起訴しては、いけなかったのだ。こんなことが起これば次に起こった事故で、当事者は、どうすれば真実を闇に葬れるかを真っ先に考える。それは普通の人間だったら当たり前のことだ。どこでも起きているような事故で、自分だけ犯罪者になんか、絶対になりたくないから。 結果的に、事故の経過は秘され、その共有の機会も失われ、同じような事故が続発する結果となる。これでは、中国と同じではないか。 | ||
そもそも風邪薬全体(総合感冒薬)を保険対象外とし、自費診療扱いとすべし、というのが、医師としての私の年来の主張である。(風邪薬自費診療論参照 )
ただし、医師の診療は必要と考える。すなわち、医師が診察後に処方する風邪薬を、自費診療とするのである。理由は以下の通り。 @風邪薬は風邪の治療をするのではなく、あくまでも風邪の症状を緩和するためだけにある。治療ではなく症状の緩和のためである以上、患者の経済力に応じた負担を求めてもかまわないのではないか。 A風邪は除外診断である。医師の診察を要する理由は、風邪のように見えながら風邪ではない患者をピックアップすることが必要だからである。医師により、単に風邪と診断されたら、あとは自然に治るのを待つだけであるので、自己責任で症状緩和を図るべきである。 すなわち、症状を早く緩和したいのであれば、エキストラなお金を支払うべきであり、カネを払うのが嫌であれば症状に甘んじるしかない。それで重病を併発するわけではないので。つまり、風邪の症状緩和に対しては、経済の原理が貫かれるべきなのである。 あたかも、早く目的地に着きたい人が、高速料金を支払って高速道路を利用するのと同じである。 このように、風邪薬をすべて自費診療とすることは、理屈にはかなっており、これが実現すれば、薬の保険診療への負担はかなり浮くことであろう。 無論これは理想であり、現実には政策的にはほぼ不可能である。薬剤師団体が黙ってはいないだろうし、「高い保険料を支払っているのに、なぜ風邪薬が自費なんだ!」と、一般の人からの反対も強いだろう。 しかしながら、改革というものは、これくらいにドラスティックに行わなければ、効果はなかなか現れないものだ。民主党政権が失敗したのも、結局は八ッ場ダム中止などのドラスティックな改革に失敗したからである。 さて最近は、規制緩和の影響で、以前であれば医師の処方がなければ手に入らなかったさまざまな薬剤が、薬局で自費で買えるようになっている。(スイッチOTCと呼ばれる) またネットにおける薬販売も解禁の方向にある。 そのために、同じような効能の薬が、片や保険診療として、片や薬局における自費払いにて購入できるという、矛盾した状況になっている。 病院受診する人は費用軽減を、薬局で買う人は利便性を優先する結果なのであろうが、薬局で買える薬を、私たちの保険料を主財源とする医療保険でまかなうことは、やはり理屈からすれば納得できない。こうした場合においてもやはり、医師は処方箋のみを書き、薬剤費は自費とすべきではないか。 以上のように、診療を経た上での風邪薬の自費診療扱い、スイッチOTCの完全自由診療化を推進することにより、医療保険における薬剤費は大幅に削減でき、その分を特定疾患などの難病のための薬剤費に振り向けることも可能となる。 安倍内閣には、今回のうがい薬の保険適用除外を嚆矢として、保険診療の効率化をぜひとも実現して欲しいと思う。 P.S. 私は、時々いる、予防的に風邪薬が欲しいという患者さんに、以下のような”お説教”をする。 ○○さん、富山の薬売りなら、全額自己負担ですから、常備薬でよいでしょう。しかし、あなたが欲する風邪薬のための費用のほとんどは、私たちが納める保険料と税金から支出されているのです。ですから、まだ病気にもなっていないのに、あらかじめ薬を処方することはできません。ご理解ください。 平成25年ミニコラム 社説資料集 ■平成25年12月25日 大事なのは対米関係
安倍首相がついに、首相としての靖国神社参拝を果たした。7年ぶりだという。ちなみに、この40年における、内閣総理大臣の靖国神社参拝状況を、年表形式で見てみよう。
昔はよかった、ということがよくわかる。昭和60年に中曽根首相が公式参拝をするまでは、中韓は別に何ら文句も言ってこなかった。歴代首相は、終戦記念日などの節目節目に堂々とをしていた。毎年複数回参拝するのが当たり前であった。 一つの節目が、昭和50年8月15日の三木首相参拝である。この時、三木首相はあえて”私的”参拝であることを表明してしまった。そのためか、昭和天皇の靖国参拝はこの年の11月21日の参拝が最後となってしまった。 但し、この頃には中韓は特に日本の首相の靖国参拝には何ら抗議はしておらず、党内左派であった三木氏の先走りの感が拭えない。もしも三木首相がこんな余計なことを言わなかったら、天皇の参拝も継続されていたであろう。なお、首相の靖国参拝自体は、これ以前と同様のペースで続いていた。 次の節目が、昭和61年中曽根首相の公式参拝中止である。昭和60年に、中曽根首相が公式参拝を行うと、今度ばかりは中国から抗議が来た。翌年、後藤田官房長官が首相の靖国公式参拝中止を宣言した。理由は、「近隣諸国への配慮」であった。 結局のところ、靖国問題の原因を作ったのは、中曽根氏である。彼が軽率に公式参拝に踏み切ったおかげで、虎の尾を踏んでしまった。それまでと同様の参拝をしていれば、中国を怒らせることはなかった。さらにまた、相棒の後藤田長官がハト派で弱腰だったことが災いした。後藤田氏はその後自衛隊の海外派遣にも反対した。氏の評価は、後世言われているほどに決して高くはない、と私は個人的には思っている。 その後の総理大臣はすっかり腰が引けてしまったことが上記年表を見るとよくわかるが、それにしても、小泉首相の変人ぶりもまた、よくわかる。彼のみ、いくら在任期間が長かったとはいえ、5回も参拝しているのだ。つまり、首相の間は毎年欠かさず参拝し、最後にはスカしっぺのごとく、8月15日に参拝している。 そしてその後は、自民党の混乱期、民主党の時代が続き、総理大臣の靖国参拝はすっかり忘れられた存在となっていた。安倍首相は、こうした状況に楔を打ち込んだわけである。 中韓にとってはまさに、寝耳に水であっただろう。「しめしめ、オレたちが日本の首相の靖国参拝を政治問題化したおかげで、やつらはもはや靖国参拝はできまい。日本の首相の首根っこを抑えることができる」と思い込んでいた。 だが、安倍首相は違った。中韓・朝日新聞からの激しい批判を覚悟で、日本のプライドを貫いた。首相に再登板して1年、難関だった特定秘密保護法も通し、自信を持って参拝をしたのだろう。 もしも安倍首相が在任時代参拝を見送ったら、あるいは今までのように腰の引けた首相であったなら、靖国不参拝期間はさらに長く続き、事実上、日本国総理の靖国参拝の道が、外圧により閉ざされる結果となったことであろう。 それは後世から見たら、日本の屈辱と評価されたことだろう。そうした意味で、今回の安倍首相の靖国参拝は、たいへん大きな意義があったものといえる。 ただ、米国の反応は意外だった。 私が思うに、米国は意外と日本の歴史を知らないのだと思う。そのために、東アジアの安穏を重視するあまり、このようなきびしい態度になったものと思われる。米国だって、日本にとって靖国問題がいかに大切かを理解すれば、あのようなコメントを出すはずがない。国家のプライドに関しては、日本の何倍も大きな国なのだから。 日本側は、とにかく丁寧に、これまでの経緯を米国に説明するしかないだろう。(無論、中韓へのこのような配慮は不要である) 米国は必ずや、わかってくれるに違いない。 福一原発事故の時、米国は在日米国人に対し、80km以上の避難勧告を出した。しかし、原発の安全性がわかるにつれ、ドイツのような脱原発政策をとるような愚かなことはしなかった。米国という国は、話せばわかる国なのである。 なお、上年表を見てわかるように、安倍首相は、小泉元首相同様、任期中には少なくとも年1回は靖国参拝をするつもりなのであろう。(安全運転で行くのなら、任期の最後に1回だけ参拝すればよいのだから) よって、今回の参拝は、首相にとっては賭けである。そこまでのリスクを犯してでも、安倍首相は靖国参拝をし、首相として先人の労苦に報いたかったということなのである。 |