わが家のビオトープ池
ビオトープ日記その33

トップへ戻る
わが家のビオトープへ戻る
わが家のビオトープ日記その32へ戻る
わが家のビオトープ日記その34へ進む


平成25年3月2日(土) 琉金を屋外水槽へ移す

屋内で飼育していた琉金3匹を、屋外水槽へ移すことへ決めた。だいぶ大きくなり、餌を大量に食うために、水の汚れが大きいのと、屋内のこの小さな水槽で、グッピーの稚魚を飼うことにしたためである。




平成25年3月16日(土) 我が家の桜が満開


今年も、我が家の桜が満開になりました。




平成25年4月6日(土) オイカワが次々に死す


昨年12月に購入したオイカワ、しばらく元気だったのに、最近になって次々と死に、ついに残すところ2匹となってしまった。その他の、フナ、金魚、タナゴ、カネヒラなどは皆元気である。やはり、オイカワの飼育は難しい。




平成25年6月16日(日) 数が減ったグッピー


あれだけたくさんいたグッピーの数がずいぶんと減ってしまった。最近は、生まれる仔の数も減り、しかも育つのがなぜか♀ばかりであるためである。

なお、残ったオイカワは夏になってからぐんぐん育ち、15cm近くまでなった。




平成25年8月18日(日) 琉金を室内水槽へ

本日、水槽間の魚の大幅な入れ替えを行なった。まず、グッピーのいた室内45cm水槽のグッピーを、小さなグッピー稚魚水槽に移した。グッピーの数が減ってしまい、こちらで充分になったからである。

そして、グッピー水槽には、屋外水槽に入れていた琉金3匹(昨年我が家で生まれたもの)を入れた。この屋外水槽では、和金やオイカワと一緒に琉金を飼っていたが、やはり無理があったためである。

移してみると、なかなか水槽とよくマッチしている。この水槽には6年前から生存しているアヌビアスナナがあるのだが、これもそれほど琉金の遊泳には邪魔にはならず、よくマッチしているのだ。(アヌビアスナナは、今回の琉金の移動に伴い、大幅に縮小させた)



平成25年9月7日(土) お祭りの金魚が元気

7月14日に小4の子どもが、今年も神社のお祭りの金魚すくいで、琉金3匹を取ってきてから2ヶ月経った。昨年、一昨年はすぐに死なせてしまったので、今年は何とか飼育しようと、思い切ってすでに大きな琉金のいる、上記の室内水槽に入れることにした。

一般的に、金魚すくいの金魚は病気にかかっていることが多い。あのような劣悪な環境にいるのだから、やむを得ないだろう。したがって、これをそのまま既存の水槽に入れると、水槽全体が病原菌で汚染されてしまう可能性が高い。

そのために、昨年、一昨年は別個に隔離しておいたのである。それがいけなかったのか、すぐに死んでしまった。

今年の作戦は功を奏し、3匹のうち最初から元気のなかった1匹はすぐに死んでしまったが、残り2匹は順調に育っている。




平成26年6月 お祭りの琉金が育つ

昨年子どもが取ってきた琉金2匹はその後も順調に大きくなり、ついに1年先輩の琉金と同じ大きさにまで育った。

1年先輩の琉金(平成24年生まれ)は3匹生きているが、そのうち2匹は途中で発育が止まり(それでも死なずに生きてはいる)、立派に育っているのは1匹だけで、昨年子どもが取ってきた琉金は、この琉金と肩を並べたのである。

さらに、育ちきらない琉金2匹は、水槽の底にずっといて、餌を取るとき以外はほとんど泳がないので、この水槽は、実質的には3匹しかいないのも同様である。




平成26年7月19日((土) 魚の大幅入れ替

今年も子供が神社の夏祭りで琉金をとってきた。(というより、取りきれないで2匹持ってきた)。さらに、友達がやはり同じ状況で(取りきらん状況で)4匹持ってきたので、合計6匹の琉金が我が家に来ることになった。

場所確保のために、今まで琉金5匹がいた水槽を使うことにし、大きい琉金3匹を再々度屋外水槽に移した。そこにいた我が家育ちの和金3匹は、池に移した。池が過密になるが、致し方ない。




平成26年7月27日(日) お祭りの琉金2匹死亡


子どもがお祭りで取ってきた6匹の琉金のうち、2匹が天に召された。最初からこの2匹はやや元気がなかったのでやむを得ないだろう。昨年も3匹のうち育ったのは2匹だったので、縁日の金魚では、どんなに頑張っても育つ確率はだいたいこのくらいなのであろう。死んだ琉金は、イソギンチャクの腹におさまった。




平成26年7月28日(月) 金魚2匹発見


浮草を入れたまま屋外に放置しておいた小さな盥に、金魚の稚魚が2匹がいた。例によって、池の金魚が浮草に卵を産んでいたのだろう。ここ数年ずっとこういうことがあり、いつのまにか金魚が繁殖している。

昨年も、別の盥に2匹琉金が繁殖していたが、これは管理を失敗して、2匹とも亡くなってしまった。今年は何とか育てたいと思う。親は和金なので、この2匹は和金にしかならないだろうが。



平成26年8月2日(土) グッピーが増える

グッピーの稚魚を隔離して育てているうちに、だんだんグッピーが増えてきた。そのうち、この30cm水槽ではおさまらなくなるだろう。45cm水槽へ移行させる予定。今のところ、この水槽には、小さな琉金しかいないので、スカスカ状態だから。琉金が大きくなってきたらまた考えよう。


トップへ戻る
わが家のビオトープへ戻る

わが家のビオトープ日記その32へ戻る
わが家のビオトープ日記その34へ進む
1

1